NO.6693162
インフルか溶連菌か
-
0 名前:主:2018/01/14 14:01
-
先週水曜、職場の人が昼から熱ぽく関節が痛いと。
その日は定時まで仕事をして翌日病院でインフルBと診断。
今日まで休んでます。
明日から出勤予定。
私、水曜にその人と丸一日一緒に仕事してました。
金曜日から喉が痛くなり、土曜朝に念のため病院へ。
熱は無し、関節も痛くない、喉だけが痛いという事で抗生剤をもらって服用開始。
が・・・昼から関節が痛くなるも熱は無い。
夕方、お風呂に入ると急激な悪寒。
熱が37.4。
土曜夜にやってる内科を探して受診。
水曜からの状況を話して、インフルと溶連菌感染症(流行ってるらしい)の検査をしたら、インフルは A Bともマイナスで溶連菌がわからないくらいうっすらと反応してるとのことで、溶連菌だろうとなり、薬は朝の病院でもらった薬で大丈夫と言われたました。
でも、今もまだ熱が下がらない。
実はインフルBじゃないかと疑ってる私です。
職場の人がインフルBなので。
皆さんなら再度インフルの検査してもらいますか?
それとも溶連菌ってなかなか熱は下がらないものですか?
熱は38℃にはならないのです。
37.5前後を行ったり来たりです。
-
1 名前:主:2018/01/15 17:27
-
先週水曜、職場の人が昼から熱ぽく関節が痛いと。
その日は定時まで仕事をして翌日病院でインフルBと診断。
今日まで休んでます。
明日から出勤予定。
私、水曜にその人と丸一日一緒に仕事してました。
金曜日から喉が痛くなり、土曜朝に念のため病院へ。
熱は無し、関節も痛くない、喉だけが痛いという事で抗生剤をもらって服用開始。
が・・・昼から関節が痛くなるも熱は無い。
夕方、お風呂に入ると急激な悪寒。
熱が37.4。
土曜夜にやってる内科を探して受診。
水曜からの状況を話して、インフルと溶連菌感染症(流行ってるらしい)の検査をしたら、インフルは A Bともマイナスで溶連菌がわからないくらいうっすらと反応してるとのことで、溶連菌だろうとなり、薬は朝の病院でもらった薬で大丈夫と言われたました。
でも、今もまだ熱が下がらない。
実はインフルBじゃないかと疑ってる私です。
職場の人がインフルBなので。
皆さんなら再度インフルの検査してもらいますか?
それとも溶連菌ってなかなか熱は下がらないものですか?
熱は38℃にはならないのです。
37.5前後を行ったり来たりです。
-
2 名前:もう一度:2018/01/15 17:39
-
>>1
インフルB流行ってるよね。
38度以上ないとインフルを一切疑わない頭の固いヤブ医者が感染を拡大させてるんじゃないかと思うよ。
ウチの子も37度台の熱でインフルBでしたよ。しつこく検査を希望しないとしてくれない感じでした。
再度検査をオススメします。
お大事に。
-
3 名前:エ?ワナェ、ヒ:2018/01/15 18:12
-
>>1
ヘママ「カン、マカンシォツホ。「シ螟、、ホ、ヌケウタクハェシチ、アニ?訷👃タ、タ、ア、ヌ。「、筅ホ、ケ、エ、ック妤ュ、゙、ケ。」
、゙。シ。「ヘトサ🎶マ」ア」ーニ?ヨー訷゙、ハ、ュ、网ハ、鬢ハ、、、ヌ、ケ、ャ。「ヌョ、ャ、ハ、ア、?ミ。「ケウタクハェシチー訷👃ヌ、?ミウリケサ、ヒ、筅、、ア、゙、ケ。」
・、・👄ユ・?ツ、マネ😓ョ、ャトケー妤ュ、゙、ケ。」
ケウ・、・👄ユ・?ィ・👄カフ訷👃ヌ、筍「
」アスオエヨネ😓ョ、ャー妤ォ、ハ、、、ウ、ネ、筅「、熙゙、ケ。」
-
4 名前:主:2018/01/15 18:18
-
>>3
すみません、文字化けで読めません。
ヘママ「カン、マカンシォツホ。「シ螟、、ホ、ヌケウタクハェシチ、アニ�訷タ、タ、ア、ヌ。「、筅ホ、ケ、エ、ック妤ュ、゙、ケ。」
>、゙。シ。「ヘトサマ」ア」ーニ�ヨー訷゙、ハ、ュ、网ハ、鬢ハ、、、ヌ、ケ、ャ。「ヌョ、ャ、ハ、ア、�ミ。「ケウタクハェシチー訷ヌ、�ミウリケサ、ヒ、筅、、ア、゙、ケ。」
>
>・、・ユ・�ツ、マネョ、ャトケー妤ュ、゙、ケ。」
>ケウ・、・ユ・�ィ・カフ訷ヌ、筍「
>」アスオエヨネョ、ャー妤ォ、ハ、、、ウ、ネ、筅「、熙゙、ケ。」
-
5 名前:主:2018/01/15 18:19
-
>>2
やっぱり再検査した方がいいですかね?
明日まで熱が下がらなかったら行ってみます。
>インフルB流行ってるよね。
>38度以上ないとインフルを一切疑わない頭の固いヤブ医者が感染を拡大させてるんじゃないかと思うよ。
>
>ウチの子も37度台の熱でインフルBでしたよ。しつこく検査を希望しないとしてくれない感じでした。
>
>再度検査をオススメします。
>
>お大事に。
-
6 名前:溶連菌:2018/01/15 20:27
-
>>1
溶連菌の方が厄介だよね。
お薬飲みきって、最後に尿検査して
OKが出ないといけないらしい。
うつっちゃって重症化して、腎臓系がやられちゃって入院なんていうのも聞いた。
とりあえず、高熱が出ていないのなら、
出歩かない方がいいと思う。
-
7 名前:主:2018/01/16 19:03
-
>>1
今度は子どもが発熱。
土曜の朝に行った病院へ。
私の事をお話しして、娘はインフルと溶連菌の検査をして、まさかのインフル Bでした。
私は今朝は熱も下がっていたので再検査はせず、抗生剤を変更してもらいました。
やっぱり私はインフルじゃなくて溶連菌だったのかな?
インフルなら2日半では熱は下がルナは早いかな?と思うので。
まぁこの際どちらでもいいや 汗
病人から看病人に変わりました…
>先週水曜、職場の人が昼から熱ぽく関節が痛いと。
>その日は定時まで仕事をして翌日病院でインフルBと診断。
>今日まで休んでます。
>明日から出勤予定。
>
>私、水曜にその人と丸一日一緒に仕事してました。
>金曜日から喉が痛くなり、土曜朝に念のため病院へ。
>熱は無し、関節も痛くない、喉だけが痛いという事で抗生剤をもらって服用開始。
>
>が・・・昼から関節が痛くなるも熱は無い。
>夕方、お風呂に入ると急激な悪寒。
>熱が37.4。
>土曜夜にやってる内科を探して受診。
>水曜からの状況を話して、インフルと溶連菌感染症(流行ってるらしい)の検査をしたら、インフルは A Bともマイナスで溶連菌がわからないくらいうっすらと反応してるとのことで、溶連菌だろうとなり、薬は朝の病院でもらった薬で大丈夫と言われたました。
>
>でも、今もまだ熱が下がらない。
>
>実はインフルBじゃないかと疑ってる私です。
>職場の人がインフルBなので。
>
>皆さんなら再度インフルの検査してもらいますか?
>それとも溶連菌ってなかなか熱は下がらないものですか?
>
>熱は38℃にはならないのです。
>37.5前後を行ったり来たりです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>