NO.6693548
ももいろ
-
0 名前:残り湯使う洗濯:2017/03/12 21:23
-
久しぶりに夫のワイシャツをアイロンがけしました。
いつもは、夫が自分でしています。
久しぶりによく見たので、気になったのですが
白いワイシャツが薄らピンク色?のような感じがしたんです。
お風呂の残り湯を使っているからかしら?なんて思ったりして。
お風呂の残り湯を使って洗濯されているお宅、
何か変わった事とか、違和感とか
ありませんか?
-
1 名前:残り湯使う洗濯:2017/03/13 15:08
-
久しぶりに夫のワイシャツをアイロンがけしました。
いつもは、夫が自分でしています。
久しぶりによく見たので、気になったのですが
白いワイシャツが薄らピンク色?のような感じがしたんです。
お風呂の残り湯を使っているからかしら?なんて思ったりして。
お風呂の残り湯を使って洗濯されているお宅、
何か変わった事とか、違和感とか
ありませんか?
-
2 名前:やられた:2017/03/13 15:14
-
>>1
うっかり子どもの新しい服(真っ赤が好き)が放り込まれているとなる。気が付かないうちに洗濯機に放り込まれていた。
-
3 名前:ほんのり:2017/03/13 15:21
-
>>1
なんとなくだけれど、ちょっとカビが発生しやすい?とか、サッパリ感が今ひとつなかんじがした。
二回水道水ですすぎしているし、抗菌とかの洗剤使っているのにね。
今はホースを洗浄するのが面倒でやめた。
風呂水吸い上げるのにも電気代使うと思うし。
-
4 名前:主:2017/03/13 15:22
-
>>2
>うっかり子どもの新しい服(真っ赤が好き)が放り込まれているとなる。気が付かないうちに洗濯機に放り込まれていた。
あぁ、色移りねー。
それ、思いつきませんでした。
普段、白物、色物分けて洗濯するけど、
うっかり一緒に洗濯したって時もあるかもしれないですねー。
-
5 名前:ピンク:2017/03/13 15:30
-
>>1
酵母菌かな?
-
6 名前:主:2017/03/13 15:30
-
>>3
ホースのよごれ附着の量には驚きました。
定期的にしないとですよね。
うちもやめようかなぁ・・・。
>なんとなくだけれど、ちょっとカビが発生しやすい?とか、サッパリ感が今ひとつなかんじがした。
>二回水道水ですすぎしているし、抗菌とかの洗剤使っているのにね。
>
>今はホースを洗浄するのが面倒でやめた。
>風呂水吸い上げるのにも電気代使うと思うし。
-
7 名前:主:2017/03/13 15:33
-
>>5
すごいですね。
酵母菌、洗濯で検索してきました。
コレだ!!
ありがとうございます!
モヤモヤ、スッキリ!!
>酵母菌かな?
<< 前のページへ
1
次のページ >>