NO.6693588
久々にピアスしたら
-
0 名前:プチっ:2017/10/09 13:07
-
穴が塞がってるみたい。無理やり貫通させたらプチっとなりました。
耳ごときがムチャクチャ痛くて氷で冷やしているんだけど、このまま塞がらせたくありません。
皆さんピアスの穴維持の為にずっとしてますか?
夜は外しますか?
-
1 名前:プチっ:2017/10/10 17:23
-
穴が塞がってるみたい。無理やり貫通させたらプチっとなりました。
耳ごときがムチャクチャ痛くて氷で冷やしているんだけど、このまま塞がらせたくありません。
皆さんピアスの穴維持の為にずっとしてますか?
夜は外しますか?
-
2 名前:滅多にしない:2017/10/10 17:30
-
>>1
毎回薄皮に穴をあける感じ。
金属アレルギーで、プラチナなら大丈夫だったのに
プラチナでもかぶれるようになってしまった。
結婚式とかパーティの時しかつけない。
次の日から一週間くらい耳が軽くただれる、、、。
お大事にね。
普段は全然つけなくなった。
指輪とネックレスは仕事にしていくけどね。
-
3 名前:耳は脳に近いのに:2017/10/10 17:45
-
>>1
私もこの夏久しぶりに無理に付けたら、時期的に汗もひどいし膿んで爛れてシャンプーも大変でした。
体質も変わったのを実感したからピアスはやめました。
付けたらつけっぱなしが一番いいんだろうけど、外さないと気持ちが悪かったです。
-
4 名前:そのまま:2017/10/10 17:59
-
>>1
穴が安定するまで、ピアスははずさない方がいいと思う。
私はそういう時、保管してあるファーストピアスをしています。
スタッド太めだから、しっかり穴が復活します。
-
5 名前:聞きたい:2017/10/10 18:12
-
>>1
どれくらいの期間してなかったらそうなるの?
1週間くらいじゃならないよね?
-
6 名前:医療チタン:2017/10/10 18:30
-
>>2
医療チタンだとかぶれにくいですよ。
-
7 名前:なったことない:2017/10/10 18:33
-
>>1
よく薄皮できちゃって貫通させたらプチっていったとか聞くんだけど、私、数年ピアスつけてなくて今もたまにお出かけとか冠婚葬祭くらいしかつけないんだけど、ふさがった事がありません。
体質?それとも開ける時の技術?
また開けるのは痛そうだからふさがったらあきらめちゃうかも。
-
8 名前:24H:2017/10/10 18:37
-
>>1
穴維持のためにずっとつけっぱなしです。
40代だし、仕事もしているし、
あまり目立たないものをずっとつけている。
何か行事がある時に付け替えです。
-
9 名前:年中無休:2017/10/10 21:21
-
>>1
外してることがない。
ぶら下がるタイプじゃないから邪魔にならないし、
2日に一度は耳穴もピアスも消毒してるから平気。
-
10 名前:可愛いもん:2017/10/10 21:24
-
>>1
単に可愛いからつけてます。
ぶら下がりタイプしたまま寝られないから外すと、翌日そのままでかけたりしてなんか物足りなくていやだわ。
>穴が塞がってるみたい。無理やり貫通させたらプチっとなりました。
>
>耳ごときがムチャクチャ痛くて氷で冷やしているんだけど、このまま塞がらせたくありません。
>
>皆さんピアスの穴維持の為にずっとしてますか?
>夜は外しますか?
<< 前のページへ
1
次のページ >>