育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
無くならない悪しき慣習
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6693590
無くならない悪しき慣習
0
名前:
ぐんまー
:2018/06/03 00:24
日大でしたあきあきしていたところに、健康福祉大学附属高校野球部の暴力沙汰。
今は対外試合を自粛しているっていうけど、優勝した関東大会参加時には既にことが起きていたはず。
気に入らないな。
今月26日に今後の判断をするようだけど、群馬県の夏大抽選は15日。
この野球部を叩きたいわけじゃないの。
無関係の人間からしたら、バカみたいなしごきとか、わけわからん上下関係とか、高圧的な阿呆な指導者とか、いなくならないのが不思議なんです。
結局それを良しとする大人がいるからでしょう?
それもごく近い大人が。
苦しい練習と、理不尽な圧力は全く別の話だと思うんですよ。
ここにはいろんな経験をされた方が多いように思います。
ご自身のこと、お子さんのこと、感じたことがあればお聞かせ下さい。
1
名前:
ぐんまー
:2018/06/04 09:35
日大でしたあきあきしていたところに、健康福祉大学附属高校野球部の暴力沙汰。
今は対外試合を自粛しているっていうけど、優勝した関東大会参加時には既にことが起きていたはず。
気に入らないな。
今月26日に今後の判断をするようだけど、群馬県の夏大抽選は15日。
この野球部を叩きたいわけじゃないの。
無関係の人間からしたら、バカみたいなしごきとか、わけわからん上下関係とか、高圧的な阿呆な指導者とか、いなくならないのが不思議なんです。
結局それを良しとする大人がいるからでしょう?
それもごく近い大人が。
苦しい練習と、理不尽な圧力は全く別の話だと思うんですよ。
ここにはいろんな経験をされた方が多いように思います。
ご自身のこと、お子さんのこと、感じたことがあればお聞かせ下さい。
2
名前:
偉いもんは頭使え、馬鹿は体使え。
:2018/06/04 09:36
>>1
頭に入らないから体に叩きこむんだろう。
3
名前:
、ー、?゙。シ
:2018/06/04 09:38
>>1
ケ篁サフセ。「タオ、キ、ッ、マ
ケ篌?ッハ。サ翊邉リケ篌?簀
リケサ
、ヌ、キ、ソ。」
、ア、
タ、、、ソ、ォ、オ、ュ
、ネ。「クニ、ミ、??ウ、ネ、ャツソ、、、隍ヲ、ヌ、ケ。」
、エ、皃
ハ、オ、、。」
4
名前:
器械体操
:2018/06/04 10:22
>>1
私の頃の器械体操の世界は、まずは人格を無くすところから始まる。
なぜ体重を減らさない!お前は豚か!
もっと脚を振り上げろ! (竹刀でバシッ)
見っともないから練習に来るな!
コマネチの頃の女子選手たちはみんな無表情だったでしょ?
私はそこまで厳しくされる前に見放された口だけど、
更に上の強化選手チームに入った子達はもう幽霊のように表情を失っていたよ。
100歩譲ってなぜそんな扱いだったのかを考えるとすれば、
ロボットのように感情を無くさないとあんな大技は怖くて出来ないのかも。
今のように補助器具も充実していなかったしね。
恐怖心や痛さを感じさせない手段でもあったのかな…
いやそこまで選手たちのことを思っていたとは思えないけど、
感情を無にして技をこなすことだけに集中しなければ危険が伴うのは確か。
今は内村航平選手のお母さんのように、褒めて伸ばすのが主流でしょうが、あの頃はどんな言葉や体罰も堪えるしかなかった。
強くなるためにはね。
5
名前:
横だけど
:2018/06/04 10:47
>>1
息子がスポ少やっていた時に実家の両親が体調を崩して、父親が入院、私も行ける限り実家や病院に行きましたが
実家は私が毎週来ないことに不満。今でも実家から大変な時に子供の野球を辞めさせなかった事を叱られているので謝るが。
その時、息子は野球に夢中だったのでやめさせるつもり無かったけど…
スポーツ知らない人からすると、本当に分かってもらえず地獄だった。
6
名前:
謝るんだ?
:2018/06/04 11:00
>>5
>
>実家は私が毎週来ないことに不満。今でも実家から大変な時に子供の野球を辞めさせなかった事を叱られているので謝るが。
私も義父が入院時に、義妹に今週末来て!と言われて、ずっとやってきたスポーツのたぶん引退試合になるので渋ったら、散々言われた。
まだ命に係わる状態じゃないし、夫だけでも良いだろうと思ったけど、義妹には実親だし私とは温度差があるし、義姉さん嫁なのに遠いからって私ばかりが世話してる!とかいろいろ精神的にあったみたいなので、子どもの方は諦めた。
義父ももう鬼籍だしもうこの話は出ないけど、もし蒸し返されても謝ったりできないな。
こちらにはこちらの想いがあったけど、諦めたんだし。
子育て時期と介護が重なるといろんな軋轢生むよね。
子どもが成人してから介護が大変な友人が多いけど、そうなるとどっぷり介護に浸かる人も多くてそれも大変そうだけどね。
7
名前:
暴力の陰に女
:2018/06/04 11:01
>>1
権力持って振りかざす強い男の陰には、それを良しとしてけしかけ、横から権力おこぼれをうまうましている女がいる。
スポ少の監督らを見ていて感じたことです。
8
名前:
闘争心溢れる男子
:2018/06/04 11:29
>>1
クラスの虐めっ子男子はたいてい野球部かサッカー部だった。正しいことを言っても聞きやしない。全員ではないにしろ、我の強い子が集まっているんだと思う。
あれを制御するには、多少の圧力はいるんじゃないかな。どんな虐めっ子も、上には無条件に従順だった。
まあ上からの圧力があるから下に厳しいのかもしれないが、それを言い始めると鶏が先か卵が先かの話になっちゃうね。
9
名前:
息子の例
:2018/06/04 12:00
>>1
スポーツ業界は一歩間違えばパワハラになる。
ただ、受け取り方による。
私の息子は小学生高学年から高校まで
同じスポーツしていたけど
途中でやめていった子たちもたくさんいた。
うちの子が所属していた部活の指導環境が
たまたま良かったのかもしれないけど
ある程度の圧力(語弊があるかもしれないが)
はスポーツを続ける者には必要だと思った。
学生も含めて。
それによってスポーツを続けていなかった人間には
ない「社会で通用できる強靭な忍耐力」が
実際身につくものだと思う。
息子は、ものすごい精神力が身に着いたよ。
理不尽な世の中の様々な
出来事もある程度なら自己解決力
(鈍感力)で生きていけると思う。
あ
日大のこととは別の話としての考えです。
10
名前:
だったら
:2018/06/04 12:03
>>9
看護学校とか看護学部のクソ理不尽さも付け加えて欲しいなあ。実際イジメの大海原をかき分けてクロールしてきたんだから。
というと消防とか警察も入って来るだろうね。
11
名前:
組織が怖い
:2018/06/04 12:23
>>10
スポーツ、それもスポ少レベルで圧力っていっても レギュラーにさせんぞ程度で 、無償でやってる監督もいるくらいだから本当に子供やスポーツが好きで それなりに分別のある中だと思うけど、
KとかSとか、特にKの組織の圧力っていったら 何千何億も金が絡むBとの癒着とか、想像したらただただ恐ろしい。
金とか出世とかが絡んだ圧力って、暗く陰気で、明るい人もこれに絡んだら明るい陰鬱な悪玉になって、明るい悪玉って1番怖くない?
Kは善の組織と思えないところが 本当に恐ろしい。
12
名前:
5
:2018/06/04 23:29
>>6
>私も義父が入院時に、義妹に今週末来て!と言われて、ずっとやってきたスポーツのたぶん引退試合になるので渋ったら、散々言われた。
>まだ命に係わる状態じゃないし、夫だけでも良いだろうと思ったけど、義妹には実親だし私とは温度差があるし、義姉さん嫁なのに遠いからって私ばかりが世話してる!とかいろいろ精神的にあったみたいなので、子どもの方は諦めた。
>
>義父ももう鬼籍だしもうこの話は出ないけど、もし蒸し返されても謝ったりできないな。
>こちらにはこちらの想いがあったけど、諦めたんだし。
>
ただの愚痴横でも私にとってはトラウマだったので書かせて貰いましたが、まさかの似た境遇の話に泣きそうになりました。
そうなんです、うちも切羽詰まったまだ状態だった無かったので、息子には野球をやらせたまま私も当番以外の土日と平日実家にかえっていましたが、実家からは、医者からの呼び出しに私がこられなかった日があるのが許せなかったそうです。
でも、今は野球人気が無いので人数もギリギリな状態で、しかも真夏の時期で私が当番を休んだら、赤ちゃんのいる家庭に負担が掛かるので、ギリギリになってから全て休ませてもらうため、出来る間は頑張った結果
実家から今でも恨まれています。
ただ、息子を優先したのは事実で、理由を説明しても分かってもらえないのて、謝っています。
それをするのが一番収まりが良いので。
…ただ、スポ少のコーチはみんな良い人達ばかりで、うちの息子は下手でしたが試合に出て失敗しても「いいぞー」と声を描けてもらえて感謝しています。
スポ少の子供は苛めっ子が多いとレスもありましたが、そうは思いませんが、確かに、負けん気の強いヤンチャなこの方がスポーツも結果がでてる気がします。
うちの子供に足りない部分なので羨ましく思います。
主さん横のばし申し訳ないです。
13
名前:
だから
:2018/06/05 08:37
>>9
こういう人がいるから、体罰やしごき、異常な圧迫はなくならないんです。
日大の父母会も長年の内田前監督やコーチのやり方に気づかなかったはずはないと思います。
精神力が付くとか社会に出たら理不尽だらけだからいい経験だと容認していた結果だと思います。
普通の倫理道徳のある親なら、おかしいことに気づくし部を辞めさせます。
そんな汚い人間になってほしくないですから。
スポーツするしないに関係なく、集団や他者に依存せず、頭の回転が早く、対人関係もそつなくむしろ人から愛され、個人で考え個人で判断し、どうすべきか嗅覚があって個人で上手く行動できる人が一番強いと思います。
14
名前:
SK
:2018/06/05 08:46
>>11
Kってなに?
Sってなに?
さっぱり判らん。
ヒント下さい<(_ _)>
15
名前:
同じく
:2018/06/05 08:47
>>13
完全に同意いたします。
16
名前:
、ア。シ、ィ、ケ、モ。シ
:2018/06/05 12:03
>>14
>K、テ、ニ、ハ、ヒ。ゥ
>S、テ、ニ、ハ、ヒ。ゥ
>、オ、テ、ム、?ス、鬢
」
>・メ・
ネイシ、オ、、
、ス、ホチー、ォ、鯆ウ、ア、ニニノ、爨ネ
」ヒ キルサ。
」モ セテヒノ
」ツ ヒスホマテト
、ネチロチ?キ、ニ、゚、ソ
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>2
▲