育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6693725

めぐみさん拉致から40年

0 名前:七五三:2017/11/14 03:55
今日で拉致から40年だそうです。

わずか13歳で、あの常識の違う場所でどんな目にあったのか。想像絶する毎日だっただろうな。
両親の気持ち思うと、やり切れない。


孫さんももう結婚した頃かな?
帰ってきますように。
1 名前:七五三:2017/11/15 15:27
今日で拉致から40年だそうです。

わずか13歳で、あの常識の違う場所でどんな目にあったのか。想像絶する毎日だっただろうな。
両親の気持ち思うと、やり切れない。


孫さんももう結婚した頃かな?
帰ってきますように。
2 名前:ヘギョン:2017/11/15 15:35
>>1
めぐみさんのご両親、何年か前に、お孫さんとひ孫さんに会ったはずだよね。

本当に考えると辛すぎる話です


>今日で拉致から40年だそうです。
>
>わずか13歳で、あの常識の違う場所でどんな目にあったのか。想像絶する毎日だっただろうな。
>両親の気持ち思うと、やり切れない。
>
>
>孫さんももう結婚した頃かな?
>帰ってきますように。
3 名前:せめて好待遇の環境でと祈る:2017/11/15 15:36
>>1
他にも、漁船におじさんと乗ってい漁の手伝いをしていた中学生の男の子も拉致されていましたね。

漁船を複数の特殊艇で取り囲んで拉致するように曳航していったのを港で見た人もいるそうなんですけど、その人の場合は「遭難していたところを救助してやった。」ということになって、帰化させられて朝鮮人の家族もいて、今朝鮮の高官になっているそうですよ。確か寺越さんていう人じゃなかったか。

その人の場合だと、朝鮮人としてなら日本のお母さんの訪問も受けられるのに、めぐみさんの場合は何故か消息もグチャグチャだし面会も出来ない。

なんでこうも違うものでしょうか。
私、中学生の頃に、めぐみさんのお母さんが人探し番組に出て呼びかけされていたところを見たことがあるのでずっと覚えています。
4 名前:モドカシイ:2017/11/15 15:55
>>1
絶対に返せない理由があるんだろうね。
国家機密レベルの情報を知ってるから帰らせるわけに行かないんでしょう。
殺したり薬漬けにしないのは利用価値があるからなんだろうね。

家族があんなに必死に活動してる事知ってるのかな。
5 名前:@:2017/11/15 16:09
>>1
、ノ、ノ、ミ、ネ、テ、ニケヤ、ッ、エホセソニ、ォ、?ル、ヒタレ、ハ、、。」

チ皃ッオ「、キ、ニ。ェ
6 名前:そうだね:2017/11/15 16:27
>>1
最後に一緒にいた、という人と話した事がある。本当かはわからないが。
その後、帰ってるんだよ、とか嘘の噂もあった。
本当につらい出来ごとだよね。



>今日で拉致から40年だそうです。
>
>わずか13歳で、あの常識の違う場所でどんな目にあったのか。想像絶する毎日だっただろうな。
>両親の気持ち思うと、やり切れない。
>
>
>孫さんももう結婚した頃かな?
>帰ってきますように。
7 名前:誰よりも:2017/11/15 17:55
>>4
>殺したり薬漬けにしないのは利用価値があるからなんだろうね。
>


めぐみさん美人だからね。
8 名前:我が子:2017/11/16 08:22
>>1
生きているんだよね。
ここまで横田さんご夫妻が活動されてるということは
生きているからなんだよね。
トランプの手を借りてでもぜひ会わせて上げてほしい。
9 名前:うん:2017/11/16 08:27
>>7
>めぐみさん美人だからね。

お父さんもお母さんも気品がある。
昨日お母さんがテレビに映ってたよ。
とても80過ぎてるとは思えない美しさだった。
こんなに辛く苦しい出来事があっても気高く信念貫くだけの方だけあるなと思ったよ。
10 名前:私も:2017/11/16 08:39
>>1
ご両親が元気なうちに再会できたらいいのにと
いつも思っています
応援したくなるお二人だから。
双子の弟さんがいらっしゃるのは
最近知りました。
11 名前::2017/11/16 08:42
>>1
>今日で拉致から40年だそうです。
>
>わずか13歳で、あの常識の違う場所でどんな目にあったのか。想像絶する毎日だっただろうな。
>両親の気持ち思うと、やり切れない。
>
>
>孫さんももう結婚した頃かな?
>帰ってきますように。

めぐみさんのお父さんが当時、日銀の支店長だったから、政府が北朝鮮の拉致を認めた。

一般庶民だけの拉致だったら、今頃、北から帰ってくる人もいなかったと思う。
12 名前::2017/11/16 08:44
>>11
日本政府が承知したの?
ドユコト?


>>今日で拉致から40年だそうです。
>>
>>わずか13歳で、あの常識の違う場所でどんな目にあったのか。想像絶する毎日だっただろうな。
>>両親の気持ち思うと、やり切れない。
>>
>>
>>孫さんももう結婚した頃かな?
>>帰ってきますように。
>
>めぐみさんのお父さんが当時、日銀の支店長だったから、政府が北朝鮮の拉致を認めた。
>
>一般庶民だけの拉致だったら、今頃、北から帰ってくる人もいなかったと思う。
13 名前:エリート:2017/11/16 08:51
>>11
お父さん、日銀の支店長だったの? 優秀だね。頭良さそうだもの。めぐみさんもお母さんもね。
お母さんは上品。

双子の弟たちも賢いのだろうけど、育つ過程は大変だっただろうな。めぐみさんが拉致されなかったら、もっとお金や時間を 子供たちの教育に使えただろうに。めぐみさんを失っただけじゃない、目に見えない色んな損失があるんだろう。



お父さん、痴呆が入ってきてるのかなー。それでなくても、頭がおかしくなるくらい辛い時間だったよね。
85歳、早く会わせてあげたい。
14 名前::2017/11/16 09:05
>>1
佐紀江さんが皇族の血を引いているのですか
拉致と関連があるのでしょうか

本が色々出てるみたいなので
一度借りて読んでみます
15 名前:誤字:2017/11/16 09:07
>>14
早紀江さんでした
16 名前:それなら:2017/11/16 09:23
>>14
向こうで、多少は大事にされてるということ?

たまたま めぐみさんだったのかと思ってた。狙われてたの?ひどい。


あのお母さんは 誰がどう見ても品が良いですよね。そんな立派な家系の人だったとは。

彼の国が、日本の天皇家に尋常ならない執着持っているとは聞くので、あり得るかも。
17 名前:狙われた:2017/11/16 09:41
>>1
やっぱりめぐみさんを狙ってたんですね。

2人くらい女子中学生が通ってもスルーして、
めぐみさんを拉致したって言ってたもんね。
向こうも誰でもいいって訳じゃなかったんだね。
18 名前:落ち着け:2017/11/16 10:41
>>14
それ、デマでしょ。
李氏朝鮮の血を引いてるとかの噂もあるけど
どっちもデマだから。

品と知性があるのは事実だけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)