NO.6693855
花見
-
0 名前:寒いよね:2017/03/31 01:01
-
毎年4月1日くらいにお花見弁当を大量に作ってお花見をしていましたが、今年は先約がありお花見をやめました。
そうしたらこんなお天気、今年はやめてよかったのかもしれないな〜。
来週末はまだ桜が咲いていると良いですね。
ところでソメイヨシノは接木で増やしているから、全部同じ種でそのために病気(菌)などが発生すると全部に移ってしまうこともあり、別の桜の木に植え替えるところも増えているそうです。
個人的にはジンダイアケボノという少しソメイヨシノより濃い桜は好きだけれど、ソメイヨシノがなくなるのはさびしいな〜。
お花見に行く方はあたたかくして行って下さいね。
-
1 名前:寒いよね:2017/03/31 16:56
-
毎年4月1日くらいにお花見弁当を大量に作ってお花見をしていましたが、今年は先約がありお花見をやめました。
そうしたらこんなお天気、今年はやめてよかったのかもしれないな〜。
来週末はまだ桜が咲いていると良いですね。
ところでソメイヨシノは接木で増やしているから、全部同じ種でそのために病気(菌)などが発生すると全部に移ってしまうこともあり、別の桜の木に植え替えるところも増えているそうです。
個人的にはジンダイアケボノという少しソメイヨシノより濃い桜は好きだけれど、ソメイヨシノがなくなるのはさびしいな〜。
お花見に行く方はあたたかくして行って下さいね。
-
2 名前:きりっ:2017/03/31 17:00
-
>>1
>お花見に行く方はあたたかくして行って下さいね。
日曜日に参戦しまーす。
知り合いのお店主催なんだけど
夫が一応差し入れのお弁当持って行きたがってるから
日曜日は早起きだわーーー
こういう時ぐらいちゃんと動かないと捨てられちゃうかも〜
なので、頑張ります。
えっと・・・
頑張るつもりにしときます・・・
-
3 名前:いーなー:2017/03/31 17:03
-
>>2
> >お花見に行く方はあたたかくして行って下さいね。
>
> 日曜日に参戦しまーす。
> 知り合いのお店主催なんだけど
> 夫が一応差し入れのお弁当持って行きたがってるから
> 日曜日は早起きだわーーー
>
> こういう時ぐらいちゃんと動かないと捨てられちゃうかも〜
> なので、頑張ります。
>
>
>
> えっと・・・
> 頑張るつもりにしときます・・・
お花見弁当、何作るの?(ワクワク
-
4 名前:咲いてる??:2017/03/31 19:33
-
>>1
まだ咲いてないよね?
-
5 名前:神奈川:2017/03/31 19:35
-
>>1
週末寒かったせいか
まだ一分咲きくらいです。
例年よりかなり遅い。
-
6 名前:他の花も:2017/03/31 20:23
-
>>5
桜も遅いけど、他の花も遅くないですか?
ムスカリがようやく咲いたし、ヒヤシンスも遅かった。フリージアはまだつぼみが固い。
今年は底冷えが長いね。日は長くなったから余計に感じる。
-
7 名前:もうお花見なんですね〜:2017/03/31 21:25
-
>>1
桜の時期の中央線に乗るのが好きな田舎者の私です。
あの沿線の桜と東京の雰囲気を眺めるのが好き。
そうそう。
ソメイヨシノは病気に弱くケアが大変なのだそうで、造園業で庭造りを得意としていてた亡き父が、絶対にオススメしない木のひとつでした。
桜を庭に植えるなら、山桜などなるべく自生種に近い品種の方が、病気にも強くて他の木とバランスも取れ、見飽きる事がないとよく話していましたよ。
桜は600〜1000種あるそうですし、自分だけのお気に入りの桜の品種を見つけるのも面白いかもしれません。
私はソメイヨシノの、改良を重ねて生まれたあの完璧さも好きですけどね。
-
8 名前:天気良かったし:2017/04/02 21:21
-
>>1
桜、見に行った人いるのかな?
-
9 名前:あれ?:2017/04/02 21:26
-
>>1
そういえば、このところ取り込んでて忘れてたけど
梅、咲いたっけ??
毎年見とれる梅、今年は見た記憶がない…
-
10 名前:うめうめ:2017/04/02 21:58
-
>>9
咲いたよ〜。
うちの庭にやたら背の高い梅があって、庭で見ると幹しか見えない。
二階の寝室の窓から見ると窓を額縁みたいにして沢山咲いている花だけ見える。
今年も綺麗に咲いたよ。
-
11 名前:あれ?:2017/04/02 22:07
-
>>10
咲いてたのね〜
体調崩したり気がかりなトラブルがあったりで
気もそぞろではあったんだけど、
毎年綺麗だな〜と立ち止まって見てた、
マンションのエントランスでたすぐの梅並木に気づかないなんて
私どんだけボケてたんだろ……
せめて桜は見逃すまい。
お部屋から梅の花眺められるなんて、いいね。
-
12 名前:これから:2017/04/02 22:21
-
>>1
東京、都下。
見に行ったけどまだまだ半分も咲いてなかった。
まあいいや、この1週間楽しめる。
今度の週末はもう散り始めているのかな。
でも桜が舞い散っているの美しいよね。
-
13 名前:ピンク:2017/04/03 09:38
-
>>1
夫と散歩がてら目黒川見に行ったけど(夜)凄くきれいだったよ。
もっともきれいだったのは桜そのものよりライトアップだったけど。夜だったから・・・
私は満開の桜を見るのも好きだけど、桜が散って目黒川や千鳥が淵に浮かぶ花筏もすごく好きなんだ。
毎年バシャバシャ写真撮ってるよ。
お弁当持って花見なんて何年もしてないなあ。
3年前くらい、自分ひとり用のお弁当作って隅田川テラスのベンチで座って川見ながら食べたことならある。
すごく混んでて(平日昼間)座るとこなんてないなーと思ってたら、爺さん二人が座ってたベンチで一人が立ったから座らせてもらった。
爺さん二人はどちらも奥様と毎年隅田川に花見に来てたらしい。
でもどちらもお亡くなりになったので、仕方なくじじいふたりで来てるんですよと言ってた。
一度川でも海でもいいから、船に乗って花見したいなあ。
水上バス混んでるかしら。
<< 前のページへ
1
次のページ >>