育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6693903

君の名は

0 名前:映画:2016/09/05 02:54
小学生の子供が君の名はを見に行きたいと言うのですが、
この映画は小学生には相応しくないような性的なシーンはありますか?
アニメのようですが内容は難しめですか?もうちょっと大きい中高生向けでしょうか。
一般向けというよりオタク向けですか?
1 名前:映画:2016/09/06 12:33
小学生の子供が君の名はを見に行きたいと言うのですが、
この映画は小学生には相応しくないような性的なシーンはありますか?
アニメのようですが内容は難しめですか?もうちょっと大きい中高生向けでしょうか。
一般向けというよりオタク向けですか?
2 名前:見てないけどレスいいかな:2016/09/06 12:46
>>1
中2の娘が友達と見に行きました。
すごく良かった、また見たいって。
女の子がすごくかわいいのと
映像がとにかく綺麗で。
夢の中で男の子と女の子が入れ替わる、って
ファンタジーなんだけど
それは話の始まりで、その後大きな話になっていくんだよね。
すれ違いの切なさとか、時空の湾曲とか、
理解して楽しめるのは高学年からじゃないかな。
エッチなシーンは無いように思えます。
一般にウケなかったら(オタク向けだったら)
こんなにヒットしないでしょうね。
私も見に行きたいなーと思うよ。
3 名前:既存スレ:2016/09/06 13:06
>>1
しかし毎日スレ立つね。
私もこの作品好きでもう3回観に行ったけど、毎日立つスレにちょっとうんざりしてきた。
既存スレで聞いてみるのじゃダメなのか。


ちなみに私が見た三回とも、小学生の姿は見ませんでした。
朝イチ、午後イチ、夜(レイトじゃない)と時間帯もバラバラだけど、夏休みだったけど夜以外でも見なかった。

内容はちょっと難しいかも。でも全然理解できないこともないと思う。個人的な意見として、小学生に見せるのももったいない気もするけど、見せない方がいいという作品じゃないです。
エロシーンも、せいぜいが自分のおっぱいモミモミするくらいです。
あとトイレから出てきて「あからさますぎる!」と言ってみたりとか。

一般向けでもありオタ向けでもあり。
一般の人は一般の人なりの、オタはオタなりの見方があるし、それぞれの感想があると思う。
4 名前:良いよ:2016/09/06 14:56
>>1
小学生と言っても6歳と12歳じゃ全然違うけど、見て損はない映画。性的なシーンはないです。女の子の体に入った男の子がびっくりして胸触っちゃうとか、入れ代わってトイレどーすんのよ〜みたいなのはあるけど。

小さい頃ってちょっと難しめの本とか映画とかでも見たくて、見てその時は判らなくてもあとからあれはああだったんだって気が付いて感動することってない?
「君の名は」はその時判らなくてもあとから見ておいて良かったって思える映画だと思う。

まあ主さんが見せたくないならそれも見識だからご自由にって思うけどね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)