NO.6694135
女子フィギュア決勝
-
0 名前:チュチュ:2018/02/22 20:18
-
もうすぐ始まるね。
宮原、坂本選手には頑張って欲しいね。基礎点が高い二人はメダルの可能性もあるみたいだから果敢に挑んで欲しいです。
ロシアの二人はジャンプや技術力も完璧だけど芸術的な演技が凄いね。
ジャンプの時に手を上にあげて回る振り付けや衣装、音楽などロシアらしいバレエを全面に出した演出なんだよね。本当に美しいわ。
見どころいっぱいで楽しみ〜!
-
13 名前:ミスパーフェクト:2018/02/23 13:14
-
>>12
震えた
良かった
感動した
-
14 名前:みやはらさん:2018/02/23 13:14
-
>>1
今日のブルーがよく似合うわ。
メイクも。
ピンクの方の衣装とあのメイクはチャイナっぽいと思ってたけど、寒色が似合うのね。
-
15 名前:うんうん:2018/02/23 13:15
-
>>13
いつもより、ジャンプも高かった。
-
16 名前:凄かった:2018/02/23 13:15
-
>>12
彼女のジャンプで今まで見た中で一番良かった。
凄いね。
本番でちゃんと実力を発揮できる
-
17 名前:宮原さん素晴らしい!:2018/02/23 13:15
-
>>1
やったねー!!
-
18 名前:凄い:2018/02/23 13:15
-
>>12
良かったー‼
素晴らしかった。
涙出た。
-
19 名前:メダル圏内:2018/02/23 13:21
-
>>1
大丈夫そうだね!
よかった!
-
20 名前:いいねー:2018/02/23 13:47
-
>>1
みんな素晴らしい演技だね。
ドロドロとしたものを感じない。スポーツ+芸術。
久しぶりだわ、フィギュアのこういう感じ。
-
21 名前:感服:2018/02/23 13:49
-
>>20
みんながみんな、全力を出し尽くしてる!
これで負けたらもうしょうがない。
みんな良かった!!
-
22 名前:あー:2018/02/23 13:49
-
>>19
駄目か、、、
レベルが高かった。
-
23 名前:うん:2018/02/23 13:50
-
>>20
あの国の人が絡まないとこれほど清々しいオリンピックになるんだね。
-
24 名前:サトヌー:2018/02/23 13:53
-
>>22
>ツフフワ、ォ。「。「。「
>
>・?ル・?ャケ筅ォ、テ、ソ。」
・皈タ・?マツソハャサトヌー、タ、ア、ノ。「セ蟆フソリ、マチヌタイ、鬢キ、ォ、テ、ソ。ェ
-
25 名前:やっぱり:2018/02/23 13:54
-
>>1
メドベージェワの方が好きだな。
銀だろうけど。
-
26 名前:ブラボー:2018/02/23 14:00
-
>>25
演技構成点とかいう訳のわからんもので逆転とかなくて良かった。あれで銀なら本人も納得じゃないですか?
最終グループ、みんな最高の演技じゃなかったですか?リアルタイムで見ることができて良かった。
-
27 名前:うん:2018/02/23 14:02
-
>>26
>演技構成点とかいう訳のわからんもので逆転とかなくて良かった。あれで銀なら本人も納得じゃないですか?
>最終グループ、みんな最高の演技じゃなかったですか?リアルタイムで見ることができて良かった。
私も見ました。本当に高レベルで、美しい戦いでしたね。感動しました。
-
28 名前:妥当:2018/02/23 14:03
-
>>1
もっともな結果ですね。
-
29 名前:キーピング:2018/02/23 14:04
-
>>1
ザギトワのパニエみたいなのフィギュアの衣装では珍しいですか?ひらっとしてないのって初めて見た。
中身も衣装もお人形さんみたい。
-
30 名前:メドベージェワ:2018/02/23 14:07
-
>>1
フリーは一位だったんだね。
それがあるから、本人も納得できるね。
-
31 名前:もうね:2018/02/23 14:08
-
>>1
ここまで美しくて技術力もあると、日本人は手も足もでないよね。
宮原さんの演技もとっても素敵でジャンプも完璧だったけど、手足が長くてスタイルが良くて顔も美しい人の中に入ると見劣りしちゃう。
個人的にはメドベージュアの演技の方が好きだったので残念だけど、メダル獲った3人は完璧すぎて凄い。
-
32 名前:220くらい?:2018/02/23 14:12
-
>>1
宮原さんの点と、バンクーバーの真央ちゃんの時と点が同じくらいかな?
-
33 名前:ニア、ク:2018/02/23 14:15
-
>>30
>・ユ・遙シ、マー?フ、タ、テ、ソ、タ、ヘ。」
>、ス、?ャ、「、?ォ、鬘「ヒワソヘ、簓シニタ、ヌ、ュ、?ヘ。」
・ユ・遙シ、マニアナター?フ。」
・キ・遑シ・ネ、ホコケ、ャ、ス、ホ、゙、゙。「カ筅ネカ荀ヒ、ハ、テ、ソ。」
-
34 名前:キュート:2018/02/23 14:22
-
>>29
>ザギトワのパニエみたいなのフィギュアの衣装では珍しいですか?ひらっとしてないのって初めて見た。
>中身も衣装もお人形さんみたい。
可愛いですよね。
ショートの時のも可愛かった。
あれは日本人はムリだわね。
-
35 名前:オズモンド:2018/02/23 14:43
-
>>1
目の上真っ黒な化粧で、引きで撮すと髑髏の眼孔みたいで怖い
でもスケーティングは迫力あってジャンプも高くて、あー知子ちゃん負けたなと思った。
でも二人ともあの中で4位と6位って快挙だと思う。
ただ、世界のトップを目指すには課題は多いんだろうな。
-
36 名前:主:2018/02/23 14:48
-
>>1
本当にいい試合だったね。
誰もが自己ベストの試合なんてなかなかないよ。
相当ハイレベルな闘い、宮原、坂本選手も最高の演技
だった。感動しました。
ありがとう!
そして本当にお疲れ様でした!
まずはゆっくり身体を休めて欲しいです。
ザギトワ選手はやっぱりバレエが得意なんだろうね。
今日のフリーもちょっとした決めポーズや仕草が
美しいバレエの動きそのものだったもの。
もちろん衣装も音楽も。
もしかしたらこれからのフィギュア界はバレエの演技力が
ますます要求されるようになるかもね。
-
37 名前:3A:2018/02/23 14:51
-
>>35
3Aの得点を格段に上げないと女子のレベルがまた下がっちゃうね。
優劣がGOEでしか付けられなくなると、競技としてのレベルの停滞になってしまう。
技術で進化できるように3Aの得点はもっと上げて、全員が3Aチャレンジする時代にしないとね。
-
38 名前:言っても仕方がないが:2018/02/23 15:26
-
>>23
>あの国の人が絡まないとこれほど清々しいオリンピックになるんだね。
真央ちゃんにはバンクーバーもソチも、こんな雰囲気の試合で戦わせてあげたかった。勝てる勝てないは別にして。
-
39 名前:オズモンド:2018/02/23 15:29
-
>>1
オズモンドの銅は文句なしだと思ったけど、
トップ3が待ってる場所で最終順位が決まった時、
オズモンドはザギトワとはハグしたけど
知子ちゃんがバグしようとしたのに
目線も向けず知らんぷりしたよう見えましたよね。知子ちゃんが戸惑ってた。
他の競技でも見たことない光景。
なんかモヤモヤ。あーいうのが映ると残念。
裏ならいいけど、テレビで撮られてる時はやめてくれーと思ってしまった。
-
40 名前:あー、:2018/02/23 15:34
-
>>39
>オズモンドの銅は文句なしだと思ったけど、
>トップ3が待ってる場所で最終順位が決まった時、
>オズモンドはザギトワとはハグしたけど
>知子ちゃんがバグしようとしたのに
>目線も向けず知らんぷりしたよう見えましたよね。知子ちゃんが戸惑ってた。
>他の競技でも見たことない光景。
>
>なんかモヤモヤ。あーいうのが映ると残念。
>裏ならいいけど、テレビで撮られてる時はやめてくれーと思ってしまった。
あのシーンは残念だった。
オズモンドにそんな気持ちなかったかもしれないけど、無視したように映ってたよね。
-
41 名前:意地悪だ:2018/02/23 15:59
-
>>39
私も同じこと思った。
タイミングの問題?とも思ったけど、
動画を見直してみると、悪意あるようにしか思えない。
オズモンドが嫌いになったわ。
-
42 名前:その辺が:2018/02/23 16:42
-
>>39
さとこちゃんの方もまだ慣れてないのかなぁと思った。ザキトワに率先しておめでとうって言いに行かなかったし。
シャイな日本人にどうして良いかって感じだったのかも。
オズモンドが意地悪とは言い切れないかなぁと思うよ。
-
43 名前:勝つには:2018/02/23 17:03
-
>>1
ザギトワとメドベージェワは次のオリンピックには出ないだろうね。10代が限界というか太りやすいといか。
ロシアは次が育ってるんだろうし、日本は勝つにはどうしたらいいんだろう。
ジャンプしかないよね。3A跳ばないとロシアには永遠に勝てない。
坂本さんはジャンプ安定してる。3A跳べないのかな?
表現力に磨きをかけて、有名な振付師に付いて、3A跳んだらメダルは獲れそうじゃない?肝が据わってると感じたからさ。
-
44 名前:違うよ:2018/02/23 17:09
-
>>43
>ジャンプしかないよね。3A跳ばないとロシアには永遠に勝てない。
>坂本さんはジャンプ安定してる。3A跳べないのかな?
>表現力に磨きをかけて、有名な振付師に付いて、3A跳んだらメダルは獲れそうじゃない?
違うよ。3アクセルじゃ勝てない。
3回転3回転の連続ジャンプの難しいやつ(ザキトワが
跳んだやつね)を飛んで、
ジャンプを全て後半に持って来る。
ザキトワの演技構成はあざとかったわ。
アシュリーワグナーがぼやくのも納得。
前半は時間つぶし、後半にジャンプ全部詰め込んで
倍率稼ぎ。
これはルール変えないとだめだと思うわ。
前半にもいくつかジャンプを入れることにするとか、
後半の倍率加点ジャンプの個数を限定するとかさ。
-
45 名前:無限ループ:2018/02/23 17:19
-
>>44
>>ジャンプしかないよね。3A跳ばないとロシアには永遠に勝てない。
>>坂本さんはジャンプ安定してる。3A跳べないのかな?
>>表現力に磨きをかけて、有名な振付師に付いて、3A跳んだらメダルは獲れそうじゃない?
>
>
>
>違うよ。3アクセルじゃ勝てない。
>3回転3回転の連続ジャンプの難しいやつ(ザキトワが
>跳んだやつね)を飛んで、
>ジャンプを全て後半に持って来る。
>
>ザキトワの演技構成はあざとかったわ。
>アシュリーワグナーがぼやくのも納得。
>前半は時間つぶし、後半にジャンプ全部詰め込んで
>倍率稼ぎ。
>
私もアクセルよりもそれだと思う。
前後に難しいステップ入れるなり、一見難易度低いジャンプでも難化させることはいくらでもできるし、
3回転ループを常時入れるとかね。
でも、あざといというのも、戦略だから仕方ないかなと思うよ。
でも確かにそれだと若くて元気で軽い子しか勝てなくなるかもね。
そしてまた芸術性重視に回帰していくという・・・
-
46 名前:納得:2018/02/23 17:23
-
>>33
> >フリーは一位だったんだね。
> >それがあるから、本人も納得できるね。
>
>
> フリーは同点一位。
> ショートの差がそのまま、金と銀になった。
>
この辺りは審査員も気を使ったんだろうね。
だってこれでフリーでザキトワの方が高得点なら
あの演技構成に批判がいくのは必至だもの。
-
47 名前:録画:2018/02/23 17:36
-
>>39
>トップ3が待ってる場所で最終順位が決まった時、
>オズモンドはザギトワとはハグしたけど
>知子ちゃんがバグしようとしたのに
>目線も向けず知らんぷりしたよう見えましたよね。知子ちゃんが戸惑ってた。
>他の競技でも見たことない光景。
録画したから、もう一回見て来るわね!
-
48 名前:時間潰し?:2018/02/23 17:36
-
>>44
>前半は時間つぶし、後半にジャンプ全部詰め込んで
>倍率稼ぎ。
全てのエレメンツでレベル4取ってる人に時間潰しはないでしょー
前半だって十分に見応えあって美しかったよ
ジャンプだってながーい助走で跳んで終わるんじゃなくて、前にも工夫があって後もすぐに次のポジションにうつるし
反対に疲れる前にジャンプ跳んじゃおう!っていう戦略も良くないって事になるよね
-
49 名前:うっそ:2018/02/23 17:37
-
>>48
前半はつまらなかったよ。
-
50 名前:日本人:2018/02/23 17:44
-
>>39
あ〜っタイミングがぁ!って思いました。
ハグ行くならサッとだけどちょっと躊躇しちゃいましたね。
日本人にハグの習慣は無いし、もう一度自分からエイ!行けばよかったのかも。たらればですが。ばっちり写っちゃってたしね。
いじわる・・とかには見えなかったです。
-
51 名前:うんうん:2018/02/23 17:53
-
>>48
> >前半は時間つぶし、後半にジャンプ全部詰め込んで
> >倍率稼ぎ。
>
>
> 前半だって十分に見応えあって美しかったよ
>
うんうん。十分美しかったし、見ごたえもあった。
だけど、後半やたらとジャンプが多いな〜とは思ったけどね。(笑)
-
52 名前:そうかな?:2018/02/23 17:55
-
>>49
>前半はつまらなかったよ。
素敵だと思った。
ただ、後半ジャンプは基礎点高くなるから全部後半にしたのはわかるけど、全体に万遍なくジャンプを入れてくれてた方が見ていて楽しいと思いました。
-
53 名前:素晴らしいかった:2018/02/23 19:02
-
>>1
最終組、全員素晴らしい演技だったね〜
前の組デールマンが気の毒なほど失敗しちゃってたから、流れがどうなるかハラハラしたけど。
宮原さん、坂本さん、メダルに届かなかったけど、本人もやりきった満足な演技だったと思う。
金銀の2人は別次元だった。
私個人的にはメドベージェワのほうが演技も見た目も表情豊かで好きなんだけど、どっちが勝っても納得の演技だった。メドベの涙見て、私もうるっときちゃった。
女子はしばらくはロシアの時代が続くかな。層も厚いし。
宮原さんも坂本さんも、すごく頑張ったけどね。
-
54 名前:、ネ、ウ、惕ヌ。シ:2018/02/23 19:05
-
>>1
エ鬢ホツ、コ釥テ、ニキンスムナタ、ヒエリキク、ケ、?ホ。ゥ
-
55 名前:みたみた:2018/02/23 19:12
-
>>1
宮本さん、坂本さん、
それぞれ4位、6位で、
メダルには届きませんでしたが
すごいなと思いました。
それにしても金・銀の2人、美しいなぁ〜。
-
56 名前:↑訂正:2018/02/23 19:13
-
>>55
宮本さん⇒宮原さんです
ごめんなさい
-
57 名前:キムヨナ:2018/02/23 19:18
-
>>39
前回の五輪でキムヨナが同じような状況に
ありませんでしたっけ?
もっと露骨だったような・・
あぁいうの、嫌ですね
女子というか。
若いから仕方ないのか
-
58 名前:見て来たけど:2018/02/23 21:09
-
>>39
>
> オズモンドはザギトワとはハグしたけど
> 知子ちゃんがバグしようとしたのに
> 目線も向けず知らんぷりしたよう見えましたよね。知子ちゃんが戸惑ってた。
>
録画したの見て来たけど、そんなことなかったよ。
知子ちゃんがハグしようとした瞬間にザキトワが
ばーっとハグしに来て、知子ちゃんのことが
見えてなかったんじゃないかと思う。
そんないやらしい感じではなかった。
-
59 名前:知らなかった:2018/02/23 21:55
-
>>1
ザキトワとメドベって
コーチ一緒なんだね!知らなかった。
-
60 名前:ニュース:2018/02/24 11:32
-
>>1
フィギュアスケートでボーナス得点を狙って基礎点が1.1倍となる演技後半にジャンプを集中させる構成が多くなったため、 国際スケート連盟(ISU)が6月の総会でルール改正を提案することが23日、関係者の話で分かった。
ほほー。
ロシアがどう出るか気になる。
-
61 名前:いつもの事:2018/02/24 12:05
-
>>60
オリンピック後にはいつもルール改正されます。
3連続のときに間に1回転を挟むのって間が抜けてるなって思っていたら、前回のルール改正対策で間に挟む人が増えたと解説でききました。
ロシアは別に不服はないんじゃないでしょうか?
後半に集めなくても点数が取れるなら楽だし、ルールに沿って得点を高くする方法をそれぞれのコーチが模索するでしょうから。
-
62 名前:どうもしないでしょ:2018/02/24 12:57
-
>>60
>フィギュアスケートでボーナス得点を狙って基礎点が1.1倍となる演技後半にジャンプを集中させる構成が多くなったため、 国際スケート連盟(ISU)が6月の総会でルール改正を提案することが23日、関係者の話で分かった。
>
>ほほー。
>ロシアがどう出るか気になる。
今、フィギュアのルール改正に意欲的なのは、ISU副会長のロシア人ラルケニク氏らしいよ。フィギュアをもっと魅力的なものにしたいらしい。
ジャンプを後半に集めたのは、ザギトワが今回のオリンピックでメドヴェージェワに勝つためのプログラムだから、何回も使う気はもともとないんじゃないかな。