育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
不動産の態度が一変して悲しい
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6694153
不動産の態度が一変して悲しい
0
名前:
生保
:2017/03/08 04:24
私はうつ病で働けなくなり生活保護を受けています。
母子家庭ですがそれまでは正社員で働いてきました。
うつ病でおかしくなり何回も自殺未遂を繰り返してしまい、貯金が底をつき、保険料等を払えなくなってきた頃こども課の方から生活保護を勧められ連れて行って頂き今に至ります。
おかげで娘を高校までやれ大学へもいかせてやれます。
娘が進学のため他県に引っ越すので大学の紹介の不動産を訪れました。
週末毎に二回訪問して安いアパートが見つかり契約したい旨を電話で伝えました。
その際に生活保護であることを伝え、奨学金で家賃等の生活費は賄えるのでよろしくお願いしますと伝えたところ、それまで電話とCメールをこまめにくれていたのが、契約の手順や支払い、入居日や契約書類等のことで電話をしてもCメールをしても折り返しの電話もCメールも返してくれなくなりました。
ただリサーチ会社の審査が終わったので早急に入居日を決めて明日までに連絡してくれと言う電話が19時ごろ一回入り、その後も入居日の連絡をしようにも電話が繋がらずCメールで伝えてはみてもやはり連絡は来ませんでした。
仕方なく店舗へ電話して出た方にその都度伝えるべき事は伝え、今日契約書類等も手元に届きましたがやはり書類一式を送った等の連絡もありませんでした。
ここの皆さんも生活保護を受けていることをとても不快に思っておられるし不動産の方もそうなんだと思います。
ただ娘は何にも悪くないしこれから娘は奨学金で大学生活を送り就職して返済していきます。
娘の旅立ちをせめてこんな形ではなく気持ちよく送り出したかったです。
こんな自分になるとは思いもせずにがむしゃらに生きてきたのにこんな情けない自分になって死ぬことも許されず、娘に申し訳なくて堪りません。
どうしてこうなってどうしてこれ以上頑張れないんだろう。
みなさんには本当に申し訳ないです。
1
名前:
生保
:2017/03/09 02:33
私はうつ病で働けなくなり生活保護を受けています。
母子家庭ですがそれまでは正社員で働いてきました。
うつ病でおかしくなり何回も自殺未遂を繰り返してしまい、貯金が底をつき、保険料等を払えなくなってきた頃こども課の方から生活保護を勧められ連れて行って頂き今に至ります。
おかげで娘を高校までやれ大学へもいかせてやれます。
娘が進学のため他県に引っ越すので大学の紹介の不動産を訪れました。
週末毎に二回訪問して安いアパートが見つかり契約したい旨を電話で伝えました。
その際に生活保護であることを伝え、奨学金で家賃等の生活費は賄えるのでよろしくお願いしますと伝えたところ、それまで電話とCメールをこまめにくれていたのが、契約の手順や支払い、入居日や契約書類等のことで電話をしてもCメールをしても折り返しの電話もCメールも返してくれなくなりました。
ただリサーチ会社の審査が終わったので早急に入居日を決めて明日までに連絡してくれと言う電話が19時ごろ一回入り、その後も入居日の連絡をしようにも電話が繋がらずCメールで伝えてはみてもやはり連絡は来ませんでした。
仕方なく店舗へ電話して出た方にその都度伝えるべき事は伝え、今日契約書類等も手元に届きましたがやはり書類一式を送った等の連絡もありませんでした。
ここの皆さんも生活保護を受けていることをとても不快に思っておられるし不動産の方もそうなんだと思います。
ただ娘は何にも悪くないしこれから娘は奨学金で大学生活を送り就職して返済していきます。
娘の旅立ちをせめてこんな形ではなく気持ちよく送り出したかったです。
こんな自分になるとは思いもせずにがむしゃらに生きてきたのにこんな情けない自分になって死ぬことも許されず、娘に申し訳なくて堪りません。
どうしてこうなってどうしてこれ以上頑張れないんだろう。
みなさんには本当に申し訳ないです。
2
名前:
いや
:2017/03/09 02:48
>>1
別に生活保護だからとか関係なく
契約が決まった途端に態度が変わる不動産屋とかあるよ。
不動産屋なんていろんな人を見てきてるからね。生活保護くらいじゃあ
なんとも思わないと思うよ。
たかが契約が終われば終わる関係の人の事で自分の人生まで振り返って悲観にくれるなんて勿体無いよ。
数日経てばその人ともオサラバなんだしさ。
>私はうつ病で働けなくなり生活保護を受けています。
>母子家庭ですがそれまでは正社員で働いてきました。
>うつ病でおかしくなり何回も自殺未遂を繰り返してしまい、貯金が底をつき、保険料等を払えなくなってきた頃こども課の方から生活保護を勧められ連れて行って頂き今に至ります。
>おかげで娘を高校までやれ大学へもいかせてやれます。
>娘が進学のため他県に引っ越すので大学の紹介の不動産を訪れました。
>週末毎に二回訪問して安いアパートが見つかり契約したい旨を電話で伝えました。
>その際に生活保護であることを伝え、奨学金で家賃等の生活費は賄えるのでよろしくお願いしますと伝えたところ、それまで電話とCメールをこまめにくれていたのが、契約の手順や支払い、入居日や契約書類等のことで電話をしてもCメールをしても折り返しの電話もCメールも返してくれなくなりました。
>ただリサーチ会社の審査が終わったので早急に入居日を決めて明日までに連絡してくれと言う電話が19時ごろ一回入り、その後も入居日の連絡をしようにも電話が繋がらずCメールで伝えてはみてもやはり連絡は来ませんでした。
>仕方なく店舗へ電話して出た方にその都度伝えるべき事は伝え、今日契約書類等も手元に届きましたがやはり書類一式を送った等の連絡もありませんでした。
>ここの皆さんも生活保護を受けていることをとても不快に思っておられるし不動産の方もそうなんだと思います。
>ただ娘は何にも悪くないしこれから娘は奨学金で大学生活を送り就職して返済していきます。
>娘の旅立ちをせめてこんな形ではなく気持ちよく送り出したかったです。
>こんな自分になるとは思いもせずにがむしゃらに生きてきたのにこんな情けない自分になって死ぬことも許されず、娘に申し訳なくて堪りません。
>どうしてこうなってどうしてこれ以上頑張れないんだろう。
>みなさんには本当に申し訳ないです。
3
名前:
旅立ち
:2017/03/09 03:53
>>1
仕方ないよ。相手も商売だしね。
今度からは必要になるまでは
言わないほうがいいかもしれないね。
きっと主さんは真面目な人なんだろうな、
ずっと頑張ってきた人なんだろうなって
文章から読み取れます。
他のいい加減な人とは違うんだから
今は心の風邪を治すことを一番に
考えてください。
娘さんおめでとう。
4
名前:
なんか・・。
:2017/03/09 07:05
>>1
うつになる人って、やっぱ何でも重く考えるのかね。
たかが不動産屋の営業なんてその時良くしてもらえば構わないよね。賃貸なんだしさ。
でも生活保護で大学も行けるって、国立だからだって事なのかな?
私立も行かせられるとなると、そういう保護なしで、低所得で頑張ってる人がバカみたいだね。
今の所我が家には関係ない話だけどね。
5
名前:
違うよ
:2017/03/09 07:06
>>1
違う、違う。
他の人もいってるけど、不動産屋は人に借りてもらい、契約の際の手数料が稼ぎ。
貴女との契約が確実になったから、その人にとっては貴女は用済み。
次の契約に向けて、そっちを頑張ってるだけだよ。
でも、それもその営業さんの人柄。
契約終えても、親身な人もいるし、
主さんの営業みたいに「釣った魚に餌はやらない」あからさまなタイプもいる。
貴女の担当さんは過去のお客様全員にそうしてるんじゃないのかな?
気にしないで。
主さん、病気がありながら、お子さんを大学まで行かせてあげて、本当に偉いよ。
頑張ってる。
貴女みたいな人のために生保はあるんだから、そんなに卑下しなくていいんですよ。
6
名前:
、マ
:2017/03/09 07:22
>>4
>、ヌ、簑クウ靆ンク釥ヌツ邉リ、篁ヤ、ア、?テ、ニ。「ケゥ、タ、ォ、鬢タ、テ、ニサ
ハ、ホ、ォ、ハ。ゥ
>
>サ萸ゥ、篁ヤ、ォ、サ、鬢??ネ、ハ、?ネ。「、ス、ヲ、、、ヲハンク釥ハ、キ、ヌ。「ト羶?タ、ヌエ霪・、テ、ニ、?ヘ、ャ・ミ・ォ、゚、ソ、、、タ、ヘ。」
>コ」、ホス?讀ャイネ、ヒ、マエリキク、ハ、、マテ、タ、ア、ノ、ヘ。」
、ス、ヲクタ、ヲハンク閒オ、キ、ヌト羶?タ、ヌエ霪・、テ、ニ、、、?ヘ、ャ、ハ、シ・ミ・ォ、゚、ソ、、、ハ、ホ。ゥ
ウァ、ャ、「、ハ、ソ、゚、ソ、、、ヒタクウ靆ンク錡ア、ニ、、、?ヘ、ネ、ホタクウ隍ネネ讀ル、ニタク、ュ、ニ、ハ、、、ア、ノ。ゥ
タクウ靆ンク釥
テ、ニ、、、?ヘテ」、ホ、ロ、ネ、
ノ、ャシ遉オ、
゚、ソ、、、ハソヘ、ホール、ホタゥナル、ハ、ホ、ヒノヤタオシ?キ、ニ、、、?ヘ、ャツソ、、、ォ、鯒ワ、テ、ニ、、、?ホ、ヌ、ケ。」
、「、ハ、ソ、゚、ソ、、、ハソヘエヨ、ャー?ヨスケ、、。」
7
名前:
生活保護で大学!?
:2017/03/09 08:16
>>1
えーびっくり。
生活保護の人って大学行かせられるんだね。
最低限度の生活を保障して、自立を支援する制度のはずだけど、大学行かせられるなんて贅沢だね。
高卒で働くべきだと思う私はおかしい?
8
名前:
そんなのも
:2017/03/09 08:20
>>1
今の時期の不動産屋って一年で一番忙しい時期だから、契約が決まったのなら、いちいちマメにに連絡なんてしないでしょう。
生活保護であろうがなかろうが同じだと思うけど。
9
名前:
大学行っていいの?
:2017/03/09 08:25
>>1
以前は生活保護の家庭の子は大学進学はダメだったはずだけど、今は良くなったの?
優遇されていいね。
10
名前:
調べた
:2017/03/09 08:29
>>7
>えーびっくり。
>
>生活保護の人って大学行かせられるんだね。
>最低限度の生活を保障して、自立を支援する制度のはずだけど、大学行かせられるなんて贅沢だね。
>
>高卒で働くべきだと思う私はおかしい?
ちゃんと認められてるよ。
条件があるけど。
・世帯分離
・大学志望理由が将来性のあるもの
世帯分離とは進学するお子さんだけ保護から抜くんだって。
子供が保護から抜けるともらえるお金が4、5万違うけど、この分をお子さんのバイトで補えばいいみたい。
健康保険も子供は3割になったりと一般と同じになるみたい。
志望理由は、みんなが行くから、とかでは
ダメで、資格をとって働くためとかだって。
でも、生保で大学行けるって知られてないから、貧困の連鎖が止まらないって
読んだサイトにはかいてあったよ。
11
名前:
女の時代
:2017/03/09 08:33
>>10
貧困で大学行って、資金足りなくなれば女の子は円光なんかも平気でやるんだってね。
離婚もデキ婚も円光も、誰にも後ろ指さされない良い時代だね。
12
名前:
はあ?
:2017/03/09 08:35
>>11
>貧困で大学行って、資金足りなくなれば女の子は円光なんかも平気でやるんだってね。
>
>離婚もデキ婚も円光も、誰にも後ろ指さされない良い時代だね。
なに、どうした?
嫌なことでもあるのか?
13
名前:
生活保護で大学!?
:2017/03/09 08:36
>>10
じゃあ、生活保護だから主さんは全く貯金が無かったはずだから、お子さんは無金利でしょうが奨学金をかなりの額借りたんだね。
奨学金を簡単に返される職に就けるといいけど、そうでなかったら大学行く事で借金が膨らみ負の連鎖にならなければいいけどね。
14
名前:
トエ、ル、ソ
:2017/03/09 08:39
>>13
>、ク、网「。「タクウ靆ンク釥タ、ォ、鮠遉オ、
マチエ、ッテ
筅ャフオ、ォ、テ、ソ、マ、コ、タ、ォ、鬘「、ェサメ、オ、
マフオカ簣
ヌ、キ、遉ヲ、ャセゥウリカ筅ォ、ハ、熙ホウロシレ、熙ソ、
タ、ヘ。」
>
>セゥウリカ筅ハテア、ヒハヨ、オ、??ヲ、ヒス「、ア、?ネ、、、、、ア、ノ。「、ス、ヲ、ヌ、ハ、ォ、テ、ソ、鯆邉リケヤ、ッサ
ヌシレカ筅ャヒト、鬢゚ノ鬢ホマ「コソ、ヒ、ハ、鬢ハ、ア、?ミ、、、、、ア、ノ、ヘ。」
ク
ゥ、ハ、鬢ス、
ハ、ヒウリネレ、熙ニ、篦醋ム、ク、网ハ、、、隍ヘ。」
サ萸ゥツ遉ハ、鯆醋ム、タ、ア、ノ。」
15
名前:
あまり
:2017/03/09 08:42
>>1
考えない方がいいですよ。
上でも言われてましたが、それは不動産会社営業の人柄、生活保護と分かったからの態度の変化ではないですよ。
私は主さんのように頑張ってきた人が救済される生活保護は良いことだと思います。セーフティネットはそのためのもの。主さんはゆっくり休んでなおすことに専念してくださいね。
実は私の姉もうつ病です。
姉も一生懸命に頑張る看護師でした。でもある日ぷっつりと糸が切れたみたいに動けなくなりました。
投薬で今は治ってきていますが、看護師にはもう戻れないと思います。
生活保護だからと言って一斉に攻撃するのはおかしいと思います。不正受給に関しては腹立たしいですが、そうではないとわかる方を責めるのは良くないと思いませんか。いつ自分や身内がそんな状況になるかもしれないのに。
また主さんの娘さんが大学に行くのもすばらしいこと。それと生活保護は切り離して考えるべきかと。
学びたい子供に家庭環境にかかわらず道を開くことは、日本のためのもなるはず。
主さんは一人で頑張ってきたのだから今はいいんですよ。
娘さんの大学合格おめでとうございます。
胸を張って娘さんを送り出してあげてくださいね。
16
名前:
ね
:2017/03/09 08:42
>>12
もし100歩譲って貧困で大学行った女の子が援助交際する確率が高かったとしても、平気である訳ないよね。
逆ならまだしも(家が裕福で大学行ってるけどお小遣い稼ぎにやってるとか)。
それを哀れに感じるどころか、平気でとか言えるその精神状態の方が心配だね。
17
名前:
不快
:2017/03/09 08:43
>>1
> こんな自分になるとは思いもせずにがむしゃらに生きてきたのにこんな情けない自分になって死ぬことも許されず、娘に申し訳なくて堪りません。
> どうしてこうなってどうしてこれ以上頑張れないんだろう。
> みなさんには本当に申し訳ないです。
>
なんかズルい人。こう言ったら、他人は何も言えないし、主は保護される立場で居られるってわかってるよね。何度も自殺未遂したことだって、そんなイメージ。
不動産屋でした嫌な思いだって、そんなこと皆多かれ少なかれ経験してると思うよ。本当に自分の立場を申し訳なく思ってるのならこんなとこで愚痴ってないでせめて口をつぐんでおいたら。
18
名前:
そうなんだ〜
:2017/03/09 08:45
>>10
>>えーびっくり。
>>
>>生活保護の人って大学行かせられるんだね。
>>最低限度の生活を保障して、自立を支援する制度のはずだけど、大学行かせられるなんて贅沢だね。
>>
>>高卒で働くべきだと思う私はおかしい?
>
>
>
>ちゃんと認められてるよ。
>条件があるけど。
>
>・世帯分離
>・大学志望理由が将来性のあるもの
>
>
>世帯分離とは進学するお子さんだけ保護から抜くんだって。
>子供が保護から抜けるともらえるお金が4、5万違うけど、この分をお子さんのバイトで補えばいいみたい。
>健康保険も子供は3割になったりと一般と同じになるみたい。
>
>志望理由は、みんなが行くから、とかでは
>ダメで、資格をとって働くためとかだって。
>
>でも、生保で大学行けるって知られてないから、貧困の連鎖が止まらないって
>読んだサイトにはかいてあったよ。
おお、そうなんだ〜。
向上心のある優秀な子は、
家庭の事情云々は別にして、
大学行って頑張ってもらいたいと私は思うわ。
19
名前:
生活保護で大学!?
:2017/03/09 08:46
>>14
学費だけでなく家賃や生活費も奨学金でってことになるよね。
不動産屋にすぐに出向くことができる距離みたいだから、遠い大学に行く訳ではなく、世帯分離しなければいけないのでとりあえず安いアパートを借りて実際の生活は主さんとするのかな?
20
名前:
そんなことより
:2017/03/09 08:47
>>1
離婚原因は?死別なら病気だし生保も仕方ない。
原因が性格の不一致だとかくだらない理由なら
はっきり言ってムカつくね。そんな程度で離婚
した人を何で私たちが養わないといけないの?
こっちだって毎日朝から晩まで働いてカツカツで
生活しているんだからさ。
21
名前:
11
:2017/03/09 08:49
>>16
褒めているんですよ。
22
名前:
確かに
:2017/03/09 08:50
>>20
>離婚原因は?死別なら病気だし生保も仕方ない。
>
>原因が性格の不一致だとかくだらない理由なら
>はっきり言ってムカつくね。そんな程度で離婚
>した人を何で私たちが養わないといけないの?
>こっちだって毎日朝から晩まで働いてカツカツで
>生活しているんだからさ。
以前見たテレビで、生保受けられないギリギリの所得の人の方が、税金だなんだかんだ引かれて、生保の人より実質使える金額がずっと少ないって言ってた。
そういう人たちから見れば、生保の制度も「穴」は多いんだろうね。
23
名前:
今時は
:2017/03/09 08:51
>>22
弱者ぶれば得できるんだよね。
24
名前:
合わない
:2017/03/09 08:52
>>1
私はうつじゃないけれど、「自殺しないための99の方法」という本を読んでみた。
ネットは必要でない情報がいろいろ入ってくるし、SNSや掲示板は他人の価値観を知ったり、自分のことを他人はどう思っているか考えて不安になる。
だからうつの精神状態には向かないみたい。
もし今主さんがここを読んでいたら、ちょっと電源を切って心を落ち着けてみたらどうかな。
25
名前:
生活保護で大学!?
:2017/03/09 08:52
>>19
ごめん。
他県と書いてあるね。
上のレスは忘れてください。
県営住宅に住んでいる行きつけの新人美容師見習いさんが、自分が働きだしたので所得制限オーバーになるので、自分が家を出て世帯分離わしなければならない。
近くの安アパートを借りて、実際の生活は県営住宅に住んで家族とすると言ってたのを聞いて、ずるいことしてるんだなと思ったものですから。
26
名前:
調べた
:2017/03/09 08:57
>>1
大学進学のための世帯分離って、
別に実際に別の所に住むってことじゃないんだって。
同じところに住んでいるけど、
子供だけ生保から抜くって考え方みたいよ。
27
名前:
腹立つ?
:2017/03/09 08:59
>>7
生活保護で大学に行く事ってそんなに腹立つ?
我が家はたんまり税金納めてるけど、大学に行って勉強したいと言う意思のある子供の進学については、ある程度他人でも協力したいと思うけど。だから生活保護だからと何も思わないよ?
子供には罪無いじゃん。
親は選べないんだし、皆平等に学ぶ場を与えるべきだよ。
だから、大人と子供の保護は別に考えるべきなんだよ。
生活保護受ける様な大人なんて放置でいいけど、子供は保護すべき。
少ない金額でどうやって生活していくんだ!と文句言ってる大人は知るか!となるけど、そいつらの子供には罪が無い。
28
名前:
へー
:2017/03/09 08:59
>>1
うつ病の人って不動産屋に行って物件探したり、書類一式揃えて記入したり出来るの?
そういうことが出来なくて働けないから、生活保護が受けられるのかと思った。
私が知っているうつ病の親戚は、いつも何も出来ずに寝てばかりいるから。
29
名前:
だからさ
:2017/03/09 09:03
>>27
子供にそんな思いさせないように、先人たちはデキ婚しない 離婚しない 子供の生活を守るという節度を持ってきたんだよね。
何もかも緩めて、自分が蒔いたしわ寄せを真面目に生きてる人たちに被せるんじゃないわよ、って事でしょう?
30
名前:
なんだか
:2017/03/09 09:07
>>1
鬱で、生保の人へのあたりが強いですねー。
私、出産後、自律神経失調症で苦しんだ時、心療内科で何人も鬱の方を見掛けました。
皆さん、本当に辛そうでしたよ。
眼が、ガラスの眼みたいなんですよ。
どこも見てないみたいな。
お子さんをつれてる方もいましたが、
ガラスの眼で無表情に、それでも一生懸命、子供の世話をしていました。
見てるこちらまで辛くなりました。
ホントに辛い病気なのに、周囲からバッシングされやすいですよね。
31
名前:
こわい
:2017/03/09 09:10
>>30
そんなで育てられた子供って不幸だわよ。
32
名前:
うーん
:2017/03/09 09:13
>>30
でもさ18歳で働けるんだから、生活保護なんだし就職して親の面倒見ればいいのにって思うよ。
男なら頑張って大学まで行ってもいいけど、女なんだからさ。
昔だったら、水商売してお金稼いで親の面倒見たんじゃない?
33
名前:
たぶん
:2017/03/09 09:13
>>30
このスレで皆の主さんへのあたりが強いのは、『生保でウツ』だからではなく『生保でウツ、だけど自分や娘に対しては普通の対応してほしいって不動産屋(世の中)に対して思ってる』スレだからじゃないかな。
不動産屋なんてそんなもんだし、何殊更被害者ぶってるの?甘いねって思う人もいるんじゃないかな。
わたしは上で16発言してるだけだから主叩きじゃないけど、言いたくなる人の気持ちもわからないではない。
だけど主さんが鬱で辛いって気持ちもわからないでもない。鬱だからそんな考えになるのかもね、とも思う。
34
名前:
あえて良い子ちゃん
:2017/03/09 09:17
>>1
だいたい正解の意見出切ったと思うからいいじゃない。
それ以外であーだこーだ言うのはもういいだろ。
おわらない?みんな。
35
名前:
偏見はあるさ
:2017/03/09 09:20
>>1
不動産屋は誰にでもそんなもんだと思うけど、生保受けてるからには納税者と同じように平等にされようと思わないことだね。
生保受けるからには、世間から差別や偏見があるんだから。
世の中にはいくら貧乏でも、生保だけは受けるまいと頑張っている貧乏な人もいるんだよ。
36
名前:
腹立つ?
:2017/03/09 09:25
>>29
>子供にそんな思いさせないように、先人たちはデキ婚しない 離婚しない 子供の生活を守るという節度を持ってきたんだよね。
>
>
>何もかも緩めて、自分が蒔いたしわ寄せを真面目に生きてる人たちに被せるんじゃないわよ、って事でしょう?
そういう考えが日本をダメにしているのよ。
あなたの言ってる事は真っ当だけど、それは大人に対しての意見でしょう?
ダメダメ親の子はその時点で大学進学も諦めて未来の生活保護人間になれとでも?
ダメダメ親の子でも、日本の税金払える大人が協力して進学の意思を尊重させてあげれば良いって言ってるのよ。
だから、生活保護の大人は敵視すればいいけど、その子供の進学に文句言う様な事はやめようって事。
よその子でも、将来税金払う大人に育ってくれるのはありがたい事だよ。
生活保護受けてパチンコに使ってたり、この先生きてても仕方ない様な人間の生活費に消えて行くより、まだ子供の進学費用に税金が消えるくらいなんとも思わないでしょう?
37
名前:
社会貢献
:2017/03/09 09:27
>>1
1度ナマポ受けた人って、一生受け続けるんだろうね。
娘さんって結婚しないから自分で食べていくために大学行くのか。
女の子って結局、大学行って税金で勉強しても自分で完結、家庭持っての社会への還元率は低いよね。
38
名前:
ねえねえ
:2017/03/09 09:32
>>37
>1度ナマポ受けた人って、一生受け続けるんだろうね。
>
>娘さんって結婚しないから自分で食べていくために大学行くのか。
>女の子って結局、大学行って税金で勉強しても自分で完結、家庭持っての社会への還元率は低いよね。
ご自身が不幸なの?
辛いなら別スレたてなよ。
相談に乗るから。
そんな心だと、良いことも起きないから。
情けは人のためならず
だよ。
39
名前:
うんうん
:2017/03/09 09:44
>>36
> 生活保護受けてパチンコに使ってたり、この先生きてても仕方ない様な人間の生活費に消えて行くより、まだ子供の進学費用に税金が消えるくらいなんとも思わないでしょう?
>
うん、何とも思わない。生活保護世帯の子供が大学に行きたいと言うなら税金使って行けば良いと思う。
私が一番腹立つのは、生活保護の金額が少ないから病院に行く時のタクシー代が払えないと言ってる奴。
「足が悪くて移動できないのに」と泣き言言ってたけど、だったら○ネ!と思う。
あんたがこの先病気を治しても国のお荷物でしかないのに、なぜ税金使ってまで生き様とするのか知りたい。
生活保護の人間が美味しいと言って物を食べてるのも腹立つよ。
だけど、その子供達はまた違う。どうかそんな親とは違う人生歩めと思う。
40
名前:
まあさ
:2017/03/09 09:45
>>1
多くの人が生活保護、そして鬱病について
偏見を持ってる。
それは現実だからしょうがない。
現に主さんがこうやってネットをやっているのも、誰かが払った税金だもんね。
でも、審査が通ってアパートが借りられた。
結果オーライでいいと思うよ。
うちは一度見に行って、郵送で書類のやりとりをして入居。問い合わせる用事もなかったよ。
しつこく色々と、し過ぎたかもね。
主さんが今回のことをズルズル引きずらなきゃ
それで終わり。
明るく送り出してあげて。
41
名前:
だから
:2017/03/09 09:46
>>6
保護なし頑張っていて、お子さんが奨学金貰ってたり、もしくは行けない世帯があるからでしょ。
生活保護貰ってるくせに、大学行かせてたら、そういう世帯からしたら何だろうなって思うんじゃない?
そういう意味だと思うけどね。
42
名前:
優遇されすぎ
:2017/03/09 09:50
>>7
> えーびっくり。
>
> 生活保護の人って大学行かせられるんだね。
> 最低限度の生活を保障して、自立を支援する制度のはずだけど、大学行かせられるなんて贅沢だね。
>
> 高卒で働くべきだと思う私はおかしい?
>
私も同じ考え。
お金が無い生保なら高校卒業したら就職してお母さんを養う方向じゃないんだね。
娘が大学に行って就職したら生保はやめるの?
それとも娘とは関係ないとか言ってまだもらい続けるの?
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>55
▲