育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6694422

Amazonで買ったらメール100件!

0 名前:迷惑だ!:2017/01/05 19:26
Amazonで利尻昆布シャンプーを買いました。
その後一気にエロ系迷惑メールが1日100件レベル!

実際はauの迷惑メールフィルターに引っかかってまとめて来るから処理作業はそんなに面倒でもないけれど。

それにしてもその会社から漏れてるという事なんでしょうか。
今さらアドレスを変えるのも大変だし、このままでいるしかないのかな。
1 名前:迷惑だ!:2017/01/06 22:48
Amazonで利尻昆布シャンプーを買いました。
その後一気にエロ系迷惑メールが1日100件レベル!

実際はauの迷惑メールフィルターに引っかかってまとめて来るから処理作業はそんなに面倒でもないけれど。

それにしてもその会社から漏れてるという事なんでしょうか。
今さらアドレスを変えるのも大変だし、このままでいるしかないのかな。
2 名前:しばらく:2017/01/06 22:50
>>1
特定アドレスだけ許可して他は拒否する手続きをしたらいいんじゃないかな。
3 名前:楽天:2017/01/06 22:51
>>1
私は楽天で買い物したら、しばらく変なメールが来ます。
漏れてるんだろうと思う。
4 名前:来ないよ:2017/01/06 22:57
>>1
何年も前から週2〜3回はアマゾン、楽天を利用してるけど、変なメールなんか来たこと無いけどな。
100件はすごすぎるね。
5 名前:うーん:2017/01/06 23:02
>>1
ネット通販好きで、アマゾンや楽天を
しょっちゅう利用しているけど、ないよ。
不特定の人に送りつける迷惑メールは、
しょうがないと思ってる。
6 名前:捨てアド:2017/01/06 23:08
>>1
楽天は各店舗からメールが来るから楽天で買ったときは迷惑メールが来たことあるけど、Amazonはないなー。

迷惑メールが来るかもって考えて、買い物用は捨てアド使ってます。
7 名前:しかも:2017/01/06 23:49
>>1
利尻昆布か。
昆布で色が付くわけないと
美容師さんが言ってた。
8 名前:ないなあ:2017/01/07 00:03
>>1
私ももうアマゾン歴長いけど、迷惑メールが増えたと感じたことは一度もないな。

楽天はひどかった。
楽天は最初の登録のときに名前を間違えちゃったんだけど(美代子だったとして実代子にしちゃったみたいな)その名前で迷惑メールが来るんだよね。だから出処が一目瞭然。

まあ数日おきにサクッと迷惑メールフォルダをカラにすればいいだけだからいいんだけどさ。
9 名前:ヤホー:2017/01/07 02:40
>>1
私はyahooのプレゼントに応募すると必ず迷惑メールが大量に届く。それとツムツムのハートか何かのプレゼントも。でもつい登録してしまう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)