NO.6694630
寝起きに膝に力がはいらない
-
0 名前:子鹿:2018/01/09 07:47
-
寝起きに立ち上がったら膝に力が入らず膝カックンの状態になりそのまま倒れました。すぐに立てるようにはなりましたけど、これ何だか知ってる人いますか?病院行くとしたら何科ですか?
-
1 名前:子鹿:2018/01/10 16:00
-
寝起きに立ち上がったら膝に力が入らず膝カックンの状態になりそのまま倒れました。すぐに立てるようにはなりましたけど、これ何だか知ってる人いますか?病院行くとしたら何科ですか?
-
2 名前:小鹿・・・・・・・って:2018/01/10 17:04
-
>>1
>寝起きに立ち上がったら膝に力が入らず膝カックンの状態になりそのまま倒れました。すぐに立てるようにはなりましたけど、これ何だか知ってる人いますか?病院行くとしたら何科ですか?
ハンネには笑っちゃった。ごめん「子」ってとこに。
うーーん。
先天性の血液病だと転んだりするらしいけど
発症時期は幼少期・しかも女性は発症せず
男児のみ。
そうだなあ、まずは整形外科でレントゲンとか?
かなあ。
基礎疾患が膠原病などの複雑なこともあるかもしれない
から一回の受診でははっきりしないかも。
お大事に。
-
3 名前:あー:2018/01/10 19:40
-
>>1
数年前だけどわたしも同じ症状になった事ありますよ。
朝起きた時にカクッとなって膝に力がまったく入らず、でもすぐに立てるようになったのも同じ。
けど、わたしそれが何回か続いたあとパタッと無くなってしまったので結局何が原因かは調べなかったの。
症状出た時は「脳の病気か?」と思ってすごく怖くなったんだけども。その後数年その症状出てないから治ったのかも。
思い当たる節としては、その当時仕事ですごくストレス溜まっていたことくらいかな。(パワハラ上司に悩まされてた)
その仕事辞めてからは無くなった。
とは言ってもそれが原因かわからないからちょっと不安ではあるけどね・・・。
-
4 名前:んー:2018/01/10 20:51
-
>>1
全国の医師にネットで質問出来るサイトあるよ。
名前忘れちゃったんだけど、月300円くらい。
検索してみて。
-
5 名前:まずは:2018/01/10 21:07
-
>>1
まずは整形外科では?
そこで分からなければ「総合診療科」。
<< 前のページへ
1
次のページ >>