NO.6694654
サカキバラの映画
-
0 名前:公開:2018/06/01 15:59
-
観る人、観た人いますか?
そういう人ってどういう気持ちで観るんでしょうか。
個人的には、まだ被害者遺族がおられて、加害者自身も生きている。
しかも、当人がシケイではなく悠々自適な生活を送っているこの状況で、映画化ってあり得ない!と思うんですけど、みなさんは何とも思いませんか?
もう関係者がいなくて、この事件をリアタイで知る人もいなくなってからの映画化ならわからなくもありません。
でも、実際、被害者遺族の方は嫌がってるし、サカキバラ自身も本人の性質上、自分が話題になってるってめちゃくちゃ喜んでるでしょうね。
注目されればされるほど、加害者が喜ぶ。
なのにどうして?
本当はシケイにしてほしいくらいなのに。
それがかなわないだけでなく、遺族を何度も悲しい思いにさせて、世の中おかしいんじゃない?
と思う私は少数派なのでしょうか。
なんだか世の中が怖いです。
-
101 名前:あったね:2018/06/03 00:41
-
>>5
> 市橋の映画もなんで制作するのだろうと思った。
> 映画に携わった人は今も活躍してるから
> 否定的な考えをもつのは少数派なのかな。
>
市橋なんてファンがいたくらいだしね。
世の中おかしい人の方が多いのかもしれない。
-
102 名前:おいおい:2018/06/03 00:43
-
>>100
都合良くすりかえたらダメでしょ笑
映画も原作も読んでる人が対立してるじゃん。
-
103 名前:あのね:2018/06/03 00:46
-
>>102
> 都合良くすりかえたらダメでしょ笑
> 映画も原作も読んでる人が対立してるじゃん。
>
肯定レス 映画みてないでしょ!
否定レス 原作読んだ
肯定レス スルー
の流れが上にあるwww
笑ったわ。
-
104 名前:は?:2018/06/03 00:49
-
>>103
>> 都合良くすりかえたらダメでしょ笑
>> 映画も原作も読んでる人が対立してるじゃん。
>>
>
>肯定レス 映画みてないでしょ!
>否定レス 原作読んだ
>肯定レス スルー
>
>の流れが上にあるwww
>笑ったわ。
原作読んだ人が肯定してるよ
-
105 名前:そういえば昔…:2018/06/03 00:49
-
>>91
> 荒れるって事は映画にその要素を含んでるって事でしょ。
> まったく無関係ならそんな噂すら立たないだろうしね。
> そういう意味ではアイツがモデルではないとは言い切れないね。
あの主人公のモデルは私だ!
と映画内容にクレームをつけたり
モデル料を請求した頭のおかしい女のニュースを思い出した。
-
106 名前:変なの:2018/06/03 00:50
-
>>1
例の事件を思い出させる、連想するところはある、インスパイアされてるところはある。
でも別作品という意見。
例の事件を連想するところがあるなら、まだ時期尚早じゃないか?
という意見。
なのになぜか、でも別作品なのよ!
いやいやいやいや、連想するところはあるって自分で書いてるじゃん(失笑)
受け入れられない人達は、そこを言ってるのでは?
-
107 名前:こころない:2018/06/03 00:51
-
>>101
> > 市橋の映画もなんで制作するのだろうと思った。
> > 映画に携わった人は今も活躍してるから
> > 否定的な考えをもつのは少数派なのかな。
> >
> 市橋なんてファンがいたくらいだしね。
> 世の中おかしい人の方が多いのかもしれない。
進んで作る人見る人がいる世の中なんですね。
-
108 名前:えっとねえ:2018/06/03 00:51
-
>>104
そのレスじゃない
ほんと都合の良いお目目だこと。
-
109 名前:で、:2018/06/03 00:52
-
>>106
あなたは読むか見たの?
-
110 名前:変なの:2018/06/03 00:53
-
>>109
読んだよ。
読まなきゃそもそもこんなスレ開いても意味わからないんだから開かないでしょう。
で?
あなたずっとそこに拘ってるけど、いつものこだわり強い人かな?