NO.6694842
女子の水遊び
-
0 名前:ママ:2018/07/02 01:45
-
うちの旦那の大学時代の友だち、いずれも
子持ちでBBQすることになった。
そこは横に水遊びできる公園もあり、
うちはヘビーリピーターだから予約を取った。
子どもは赤ん坊から小5までで10人いて、
旦那からラインで「水遊びするから
水着と着替えは必要だよー」と
言ってあった。
なのに小2と赤ちゃん連れたところだけ
水着も着替えも持ってきてなくて
「うちは女児だから水遊びしないから」って言ってた。
でも子ども同士仲良くなって
「みんなで水のところ行こう」って
すぐなってしまった。
その子、Aちゃんも「行きたいな…」って。
ママは「着替えないからだめ」って。
でもみんな遊んでるの見てどうしても
行きたくて「絶対服を濡らさないように入るからお願い」って言ってた。
ママすごく恐い顔してたけど渋々OKした。
水鉄砲大会まで始まっちゃってそれも
したいと言い出したところでかわいそうになり
うちの小学生は男児だけど
「着替えのティーシャツと短パンなら
あるから、それ着て水に入ったら?
ぬらしちゃってもいいよ。
そのまま返してくれればいいし」って
言ってみたんだけど、ママどうしてもだめだって。
旦那からその子のパパにも言ってもらったら
「借りればいいじゃない。」って言ってたけど
それでもだめって。
女の子だけしょんぼりして、服を濡らさぬようちょっと入ってはみんなをうらやましそうに
遠巻きに見てた。
あまりにかわいそうだから水遊び以外のことも提案したけど
みずに夢中な子どもたちが聞くわけもなく。
私が逆の立場だったら帰りの車が濡れる?
ゴミ袋敷いて帰ればいいよ、入りな入りなって
うちの子に言うだろうし、どうしてあんなに頑なにだめって言ったのか
そのママさんの気持ちがわからない。
楽しいはずのBBQだったのにあの子のことばかり
気になっちゃった。
うちは男子しかいないけど、女子の水遊びって
悲しい顔させてまでさせたくないものですか?
-
1 名前:ママ:2018/07/03 13:11
-
うちの旦那の大学時代の友だち、いずれも
子持ちでBBQすることになった。
そこは横に水遊びできる公園もあり、
うちはヘビーリピーターだから予約を取った。
子どもは赤ん坊から小5までで10人いて、
旦那からラインで「水遊びするから
水着と着替えは必要だよー」と
言ってあった。
なのに小2と赤ちゃん連れたところだけ
水着も着替えも持ってきてなくて
「うちは女児だから水遊びしないから」って言ってた。
でも子ども同士仲良くなって
「みんなで水のところ行こう」って
すぐなってしまった。
その子、Aちゃんも「行きたいな…」って。
ママは「着替えないからだめ」って。
でもみんな遊んでるの見てどうしても
行きたくて「絶対服を濡らさないように入るからお願い」って言ってた。
ママすごく恐い顔してたけど渋々OKした。
水鉄砲大会まで始まっちゃってそれも
したいと言い出したところでかわいそうになり
うちの小学生は男児だけど
「着替えのティーシャツと短パンなら
あるから、それ着て水に入ったら?
ぬらしちゃってもいいよ。
そのまま返してくれればいいし」って
言ってみたんだけど、ママどうしてもだめだって。
旦那からその子のパパにも言ってもらったら
「借りればいいじゃない。」って言ってたけど
それでもだめって。
女の子だけしょんぼりして、服を濡らさぬようちょっと入ってはみんなをうらやましそうに
遠巻きに見てた。
あまりにかわいそうだから水遊び以外のことも提案したけど
みずに夢中な子どもたちが聞くわけもなく。
私が逆の立場だったら帰りの車が濡れる?
ゴミ袋敷いて帰ればいいよ、入りな入りなって
うちの子に言うだろうし、どうしてあんなに頑なにだめって言ったのか
そのママさんの気持ちがわからない。
楽しいはずのBBQだったのにあの子のことばかり
気になっちゃった。
うちは男子しかいないけど、女子の水遊びって
悲しい顔させてまでさせたくないものですか?
-
2 名前:イマジン:2018/07/03 13:17
-
>>1
見ず知らずの旦那の友達に誘われて
赤ちゃんもいるのにBBQに行くことになって
嫌々参加しているのにそこまで強要されるなんて・・・
と相手のママの気持ちになって考えてみた。
ちなみにうちの娘(10)は知らない場所や
知らない人の集まりは行きたがらないです。
-
3 名前:もしかして:2018/07/03 13:18
-
>>1
もう生理がきてるとか?
皮膚にトラブルがあるとか?
病み上がりだったとか。
何か言えない理由があったんだと思いますよ。
-
4 名前:想像:2018/07/03 13:27
-
>>1
ロリコンがいるかもしれないので水着にさせたくない。
服のまま入っても服が透けるので、ロリコンが喜ぶかもしれないので服のままの水遊びもさせたくない。
-
5 名前:しょうがない:2018/07/03 13:31
-
>>1
そこまでの理由があるんでしょうよ。
よそのことは分からないもんだよ。
-
6 名前:理由はわからないけど:2018/07/03 13:41
-
>>1
例えば、食物アレルギーがあってお菓子やケーキが食べられない子供がいて、子供が食べたい!と泣いたり悲しい顔をしたら、主さんは与えるの?
いくら子供の悲しい顔は見たくないといっても、その後に苦しむことを考えたら今鬼になる。
それも親心なんだよ。
お腹の弱い子は水遊びしただけでも下痢するし、公園の水は清潔ともいえない。
そもそも、今回の集まりは水遊びがメインではなくバーベキューなんだし、それで楽しい時間が少しでもあったとしたらそれでいいんじゃないの。
-
7 名前:そんな親も居るってことで:2018/07/03 13:54
-
>>1
うちは女児一人っ子だけど、この子がまあお転婆で、男児がやるような遊びが大好き。
駆け回る、よじ登る、泥んこだらけ。
水は乾くし、他の遊びに比べたら全然オッケーだったけどね。
低学年の頃は男子グループと水鉄砲対決とかよくやってたよ。
遠巻きに見てる女子はいたけど、濡れたら嫌だし怒られるからと、仲間に入らずだったって。
女児のお母さんの中には、女の子は女の子らしい遊びをして欲しい、女の子とだけ静かに遊んで欲しいっていう人がいるんだよ。
うちはそういう親からは多分敬遠されてたと思うけどね。
なので、その人はそういう人なんだと思う。
子供の意思は関係なく、遊んで欲しくなかったんだろうね。
-
8 名前:うちは遊ばせるけど:2018/07/03 14:11
-
>>1
もしかしたら、そういうところの水は汚いから遊ばせたくないと思ってるとか?
それを、遊ばせてる人達の前では言えなかったんじゃないかな?
-
9 名前:つけたし:2018/07/03 14:14
-
>>8
濡れるのが嫌なんじゃなくて、お腹壊すとかでダメだったのかなと。
-
10 名前:遊んでたくち:2018/07/03 14:18
-
>>8
>もしかしたら、そういうところの水は汚いから遊ばせたくないと思ってるとか?
>
かもね。
すごいにおうとかあったよ。
私が子どもの頃からよくそういうのであそんでたので
うちは男だけだけど
女の子でも遊ばせてやると思う。
でもよくいく森林公園の池とか
かなり臭いよ。。。
でも入る。
濡らさないようにって言っても濡れる。
-
11 名前:嘘でも:2018/07/03 14:19
-
>>9
>濡れるのが嫌なんじゃなくて、お腹壊すとかでダメだったのかなと。
だったら一言、うちの子お腹弱いのでって言ってくれたら角も立たないのにね。
-
12 名前:えー:2018/07/03 14:41
-
>>3
小2で生理ねぇ・・・
-
13 名前:鴨:2018/07/03 14:49
-
>>1
私の母のタイプかも。
私がどう考えるかじゃなくて自分がこうしたいっていうのを
先回りして言っちゃうのよねぇ。
そういうところの水遊びも不潔って言って絶対入らせてくれない人だった、ほんでこの子は水遊び嫌いとか
先回りして言っちゃう。
古本とか図書館の本すら触らせてもらったことがなかった、病気の人が触ってるかもしれないからって。
だから図書館の本とか人に薦められても
この子は本が嫌いだから〜ってね。
子供がちょっとでも自分の意思を出し始めたら
すごく怒るんだよ、きっとその子も家に帰って怒られてるはず。
地雷ママだからもう誘わないのが吉。
-
14 名前:うんうん:2018/07/03 14:49
-
>>8
> もしかしたら、そういうところの水は汚いから遊ばせたくないと思ってるとか?
> それを、遊ばせてる人達の前では言えなかったんじゃないかな?
>
これだと思う。肌が弱い、お腹が弱いとかなら
そう言うと思うし。
-
15 名前:うーむ:2018/07/03 18:41
-
>>1
やっぱりロリ対策かなあ?
水で遊べないなんて、かわいそうだね。
-
16 名前:うーん:2018/07/03 20:23
-
>>15
バーベキューやるような水遊び公園ならファミリー客ばかりだろうに。
子供が水遊びできないなんてなんかかわいそう。
>やっぱりロリ対策かなあ?
>
>水で遊べないなんて、かわいそうだね。
-
17 名前:循環式:2018/07/03 20:29
-
>>14
>> もしかしたら、そういうところの水は汚いから遊ばせたくないと思ってるとか?
>> それを、遊ばせてる人達の前では言えなかったんじゃないかな?
>>
>
>
>これだと思う。肌が弱い、お腹が弱いとかなら
>そう言うと思うし。
循環式だと菌とか心配だよね。
-
18 名前:スカッとジャパン:2018/07/03 20:30
-
>>1
昨夜のスカッとジャパンみたい。
場を盛り下げる人っていますよね。
-
19 名前:なんだろうね:2018/07/03 20:55
-
>>1
せっかくの機会だし、
服まで貸してくれるという申し出があったのだから、
楽しめばよかったのにとは思うけど。
水遊びさせたくないというより、
何か理由があったんだけど、
ストレートに言えなかったのでは。
もしかして、水いぼとかとびひの心配があったとか。
その子がそうだったのか、
逆に、移されることを心配したのか。
それか、近々、何か大事な予定があって、
体調を崩したくないとか、
理由があったのかもね。
子どもにはそんな事情はわからないだろうから、
可哀想だったかな。
何か他のことで埋め合わせできてるといいね。
-
20 名前:5歳:2018/07/03 21:04
-
>>1
自分自身の思い出ですが、裸で遊んでいる写真が残っています。しかも、幼稚園のお泊りで!
4歳か5歳。
噴水?みたいなのがあったらしくて、水着を持参していないので男の子たちは全裸になって飛び込んでいって、女の子はパンツ履いて飛び込んだそうです。私だけなぜか全裸で。
男の子と亀のオブジェにまたがっている写真が残っていて、足を広げてるから付け根もばっちり。
先生も困ったみたいなんだけど、他の子も写ってるからって幼稚園に張り出した。
母が見て、ひとりだけ全裸の私がいて恥ずかしかったそうです。女の子なのにって叱られた。
今なら大変な問題ですが40年前はそうでもなかった。
女の子だって水遊びしますよ。
-
21 名前:痛:2018/07/03 21:32
-
>>1
都市伝説じゃなくて本当にあったことだったと記憶してるんだけど、
地面から出る噴水口のところにちょうど女の子が跨った形になって
水が出たとたん、あそこに傷を負ってしまったって事故なかったっけ。
-
22 名前:忖度:2018/07/03 23:20
-
>>1
うーん。
こういう集まりってまあまああるんじゃないか、と思う。
その場合、流れに任せるというか
空気はよまないと、と思うんだけど。
例えば今回の件なら
どうしても水遊びさせたくないなら
事前に話しておけばいいのでは。
事情があって無理な子がいるならじゃあそういう場所じゃない所に変更しよう、は大人達が考えるべき。
それも特になく、
当日になって
うちはさせませんので!て言うのは白けるよね。
何も言ってなくて
なんだ、言ってくれたら着替えもって来てたのに知らなかったからもって来てなくて遊べなかった、てのとは違うじゃん。
うちはやらせないので!ていう反抗的自己主張は
大人なら当日すべきではない。
違う?
-
23 名前:べきこ:2018/07/03 23:26
-
>>22
>うーん。
>こういう集まりってまあまああるんじゃないか、と思う。
>
>その場合、流れに任せるというか
>空気はよまないと、と思うんだけど。
>
>例えば今回の件なら
>どうしても水遊びさせたくないなら
>事前に話しておけばいいのでは。
>事情があって無理な子がいるならじゃあそういう場所じゃない所に変更しよう、は大人達が考えるべき。
>
>それも特になく、
>当日になって
>うちはさせませんので!て言うのは白けるよね。
>
>何も言ってなくて
>なんだ、言ってくれたら着替えもって来てたのに知らなかったからもって来てなくて遊べなかった、てのとは違うじゃん。
>
>うちはやらせないので!ていう反抗的自己主張は
>大人なら当日すべきではない。
>
>違う?
違くないけど、主さんがそうしたわけじゃないし。
-
24 名前:うーーーーん:2018/07/03 23:35
-
>>22
>例えば今回の件なら
>どうしても水遊びさせたくないなら
>事前に話しておけばいいのでは。
>事情があって無理な子がいるならじゃあそういう場所じゃない所に変更しよう、は大人達が考えるべき。
>
>それも特になく、
>当日になって
>うちはさせませんので!て言うのは白けるよね。
私は空気を読みすぎるタイプだからとても出来ないけど。
世の中色んな人がいて色んな考え方があるんだから、よそのことと割りきるしかないんじゃないかと思う。
水がダメ、じゃあネズミーならいいのか。
絶対にネズミーはダメって人も居ると思う。
参加人数が増えれば増えるほど、全員が喜んで楽しめる事なんて限られてくるよね。
お金かけて楽しみたい人、お金かけたくない人、自然の中で遊びたい人、虫が大嫌いな人、暑いのが苦手な人、寒いのが苦手な人。
今回の女の子は可愛そうだけど、色んな考え方があるからね、仕方ないね、でおしまいでいいんじゃないかなー。
冷たいかな?
-
25 名前:分かるわぁ:2018/07/04 04:24
-
>>1
プールでもない水溜まり?
の水が汚いからでしょ。
よくここでもいってるし、上でも
書いてる人いるけど、
これだよ。
分からないかな?
まぁ、私もイヤだけど
空気よんで入らせるかもだけど
お腹壊されたら仕事休まなきゃならないしね。
主さん、分かってあげてよ。
-
26 名前:女児:2018/07/04 06:24
-
>>25
そうなのかもしれないけど、「女児だから」っていうのはなんだったんだろう。
もし男児だったらできてたのだろうかとも思うし。
-
27 名前:横のばしごめん:2018/07/04 07:02
-
>>20
> 自分自身の思い出ですが、裸で遊んでいる写真が残っています。しかも、幼稚園のお泊りで!
> 4歳か5歳。
> 噴水?みたいなのがあったらしくて、水着を持参していないので男の子たちは全裸になって飛び込んでいって、女の子はパンツ履いて飛び込んだそうです。私だけなぜか全裸で。
> 男の子と亀のオブジェにまたがっている写真が残っていて、足を広げてるから付け根もばっちり。
> 先生も困ったみたいなんだけど、他の子も写ってるからって幼稚園に張り出した。
> 母が見て、ひとりだけ全裸の私がいて恥ずかしかったそうです。女の子なのにって叱られた。
> 今なら大変な問題ですが40年前はそうでもなかった。
> 女の子だって水遊びしますよ。
同年代です。幼稚園の水遊びの思い出私も残ってる。
昼間の園庭での水遊びイベントでね。
「パンツ一丁で遊びます」と先生に言われ裸を強いられるのが嫌で嫌で詳細を知ってからその行事が終わるまでブルーだった。
でもあの頃はそんなものだったよね。
男の子は全裸ではしゃいでる子もいて信じられない!勘弁してくれと思ったのを覚えてる。
無邪気な女の子だった20さんが羨ましいな。
私は強烈な苦痛体験として残ってしまってるよ。
-
28 名前:いやん:2018/07/04 07:33
-
>>1
主さんは気にすることないですよー。
水遊びすることがわかっていて、自分の子は水遊びしない。
わたしなら、せっかく企画してくれたのに申し訳なく思う。
子どもには前もって言い聞かせておくし、みんなが水遊びしている間何をするか、準備しておくけどなあ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>