NO.6694871
中学男子、自分で初めて服を買いに行きます
-
0 名前:予算子:2017/03/03 22:34
-
タイトル通りなんですが、服をお友達と買いに行くとき、予算はいくら持たせてますか?
うちは今のところ、2万円持たせるつもりですが、多い?少ない?
ららぽーと行くつもりみたいです。
-
1 名前:予算子:2017/03/05 08:01
-
タイトル通りなんですが、服をお友達と買いに行くとき、予算はいくら持たせてますか?
うちは今のところ、2万円持たせるつもりですが、多い?少ない?
ららぽーと行くつもりみたいです。
-
2 名前:そうね:2017/03/05 08:07
-
>>1
なにを買うのかにもよるけど、全部使うなら多いかな、とは思うけどむこうでご飯食べたりするだろうし、お釣り返してね、
と言ってるならそれ位持たせるかも。
うちは近場のイオンだと一万位かな。
GUなんか安いから上から下まで揃うよ。
-
3 名前:物によるよね:2017/03/05 08:11
-
>>1
服って、似た様な物でも店によって金額に違いが出るよね。
高いの見た後安いの見ると、やはり縫製とかそういうのの違いもなんとなく解るし。
息子さんが格安店で買うか否か?それにもかかってるかも?
うちの子が買う場合、流行の物は安いのでいいけど、定番はちょっと高めでも言いの買って長持ちするのと言う感覚です。
5千円以上する様な物は自分だけで買って来る事はないんだけどね。
-
4 名前:まだ経験なし:2017/03/05 08:12
-
>>1
>タイトル通りなんですが、服をお友達と買いに行くとき、予算はいくら持たせてますか?
>うちは今のところ、2万円持たせるつもりですが、多い?少ない?
>ららぽーと行くつもりみたいです。
うちは中1でまだ経験なしだから気になります。
飲食代含めて1万くらいかな…Right-onで5千円くらいのパーカーくらいで、うちの子供には十分だ。
-
5 名前:臆病者:2017/03/05 08:12
-
お友達と一緒とはいえ、服選びは初めてなのでしょう?
なにを買うつもりなの?
相場はわかっているの?
私なら最初からそんなに高価な物は買わせられない。
子供にしたって戸惑うと思う。
せいぜいTシャツやパーカーぐらいで
5千円までとすると思う。
-
6 名前:予算子:2017/03/05 08:18
-
>>1
学校近くのららぽーと行きたいらしく、私は一度も行ったことがないので、2万円くらいかなー。
と思ったんですが、多いかなー。
-
7 名前:予算子:2017/03/05 10:18
-
>>6
皆さん、ありがとうございました。
念のため2万円持たせました。
普段は、学校と部活ばかりで私服が少ない上に、急激に身長が伸びて、いままでの私服が全てツンツルてんに近い状態だったので、多分一式買ってくるだろうことを見越して、多めに持たせました。
予算は1万円程度に押さえること、お釣りは返すこと、ゲーセンやカラオケなどの寄り道はしないこと、と約束させました。
-
8 名前:今後の物差しになるんじゃないかな:2017/03/05 10:37
-
>>1
息子さんが買ってきたものを見せてもらって、今後の服の予算を考えたら良いと思います。
友達と行くならバカ高いものも買わないんじゃないかな?案外グループに一人冷静な友達がいるから
2万円あったら春物のジャケットまで買えるね。
-
9 名前:すげえ!:2017/03/05 11:35
-
>>1
うち女の子だけどguなんか行くと自分で選んで持ってくるけど上下選んでも合わせて五千円とかだよ
靴とアウターも買ったら一万超えるかなぁ?
子供だけで二万も怖くて持たせられないな
<< 前のページへ
1
次のページ >>