NO.6694987
雅子様は ウィリアム王子の
-
0 名前:素朴な疑問..:2010/11/17 13:48
-
結婚式には 出席すると思う?
皇太子殿下も雅子様も2人ともイギリス留学されてたしね。
日本の皇室からは 誰が招待されるかまだ分からないんだけどね...。
-
1 名前:素朴な疑問..:2010/11/18 08:22
-
結婚式には 出席すると思う?
皇太子殿下も雅子様も2人ともイギリス留学されてたしね。
日本の皇室からは 誰が招待されるかまだ分からないんだけどね...。
-
2 名前:ユイ:2010/11/18 08:27
-
>>1
ウィリアム王子は王位継承第2位なので、
同じく皇位継承第2位の秋篠宮両殿下が出席するのではない?
-
3 名前:雅子妃はご静養中:2010/11/18 08:38
-
>>1
私も秋篠宮様が出席されるのではないかと思う。
宮内庁としても、ご静養中の姫君を出席させたんじゃ
立場がないからね。
本来なら、おめでたい事なので、天皇皇后か皇太子が出席するのが筋だと思うが、天皇皇后はもうご高齢だし、
雅子妃はご静養で公務を欠席してるわけだし。
ココは、秋篠宮がご夫妻で出席するのがベストではないかと。
-
4 名前:本人は:2010/11/18 08:39
-
>>1
本人は きっと行きたいでしょうね。
留学をされていたら 思い出深いでしょうし。
でも、格も違うとのことだし無理という理由が出来て
宮内庁はほっとしているでしょうね。
結婚式でドタキャンや遅刻なんて とても出来ないでしょうから
(地元に来たときに 雅子様が遅刻?されて行きだけで2回通行止めになった経験があるので)
-
5 名前:こんなときだけ:2010/11/18 08:50
-
>>1
ニートのくせにしゃあしゃあと出てこなくていいよ。
-
6 名前:本音:2010/11/18 10:15
-
>>1
今回のイギリスの王子様の結婚は、見ていてとっても二人が結びつきが強くて、本当に祝福したくなる結婚。
「おめでとう」という言葉が素直に出るよ。
本来ならば身分違いの格差婚みたいな方に報道もクローズアップするのだろうけど、
彼ら二人の姿をみてると、そんな報道する必要もないくらい似合っている二人だなと思う。
だからこそ、おめでたい席に結婚したことで重圧をうけ病んでしまった人が出席するのは、ふさわしくないなと思うわ。
-
7 名前:未来:2010/11/18 10:20
-
>>6
>今回のイギリスの王子様の結婚は、見ていてとっても二人が結びつきが強くて、本当に祝福したくなる結婚。
過去の映像を見ると、チャールズ&ダイアナさんも
すごく幸せそうな笑顔でしたよね。
チャールズみたいに後々不倫しないことを祈るよね。
-
8 名前:本音:2010/11/18 11:16
-
>>7
まあ不倫なんて普通の世界の話みたいになってる
イギリス王家の周辺みたいだもんね。
他の世界の人よりも不倫へのハードルは低そう。
まあそれでも、なんとなくの雰囲気での話しでその保障はどこにもないんだけどさ、
この二人はそういうこともなく仲良く二人でやっていきそうな気配がする。
新しい生活が始まる結婚に憧れ、社交界に憧れという感じで若い人にありがちな、キャー結婚よというテンション(初々しさともいうのだろうけど)が二人から感じられず、どちらかというと似たもの同士が惹かれたような落ち着きがあるよね。
-
9 名前:もちろん:2010/11/18 14:18
-
>>1
行く気満々だと思う。
だけど直前になって
「やはり体調が悪いので」とキャンセルすると思う。
予測。
-
10 名前:怠け者:2010/11/18 19:00
-
>>1
外交のときは元気になるのだもの。
招待されたら絶対に行くと思う。
-
11 名前:本家と分家:2010/11/19 15:12
-
>>2
>ウィリアム王子は王位継承第2位なので、
>同じく皇位継承第2位の秋篠宮両殿下が出席するのではない?
継承件から言えばそうだけど・・・
やっぱり、東宮家と秋篠宮家って
本家と分家って感じがありませんか?
イギリスとしては東宮家を差し置いて秋篠宮家を
指名してくる事は無いと思う。
弟のヘンリー王子ならそういう事も
ありえると思いますが・・・
雅子様のたっての希望で
親子3人で!と、いう可能性もあるような気がします。
ふと思ったのですが、
ヘンリー王子の時は
秋篠宮家家族全員でイギリス入りすればいいのにね。
(式に出るのはご夫婦だけとしても・・・)
まぁ、紀子様はそんな目立つ事は喜ばないと
思いますが・・・
-
12 名前:行かないと:2010/11/19 15:19
-
>>1
皇太子殿下だけって格好つかないことない?
だいたいご夫妻で出席するよね?
横だけど、婚約者のケイトさん。
一般人っていうけど、お父さんは会社経営なんだよね。
私の感覚からすると、到底一般人の感じがしないよ・・・。
(一般人=サラリーマンのイメージ)
単に貴族でないというだけみたいなので、ちょうど
美智子さまのような感じかな。
-
13 名前:行かないとしたら:2010/11/19 15:27
-
>>1
理由は自身の体調じゃなくて、愛子ちゃんを置いていけないとかじゃないかな。
もしそうでも、そうは発表しないだろうけど。
それがなければ行きたいだろうと思う。
日本脱出して異国の空気を吸うのも良いだろうし。
-
14 名前:成り上がり:2010/11/19 15:27
-
>>12
>単に貴族でないというだけみたいなので、
皇族関係の話の場合、
そのように考えるのが普通だと思う。
一般人=庶民って思う人は珍しいよ。
御父様が大富豪になったのは
1980年代後半以降なので
意地悪く言えば、成り上がりに
分類されちゃうんだと思います。
-
15 名前:うん:2010/11/19 15:30
-
>>14
皇族に嫁ぐ人で「ただの中堅サラリーマンの娘」ってのはあり得ない話でしょ。
「一般人」っていうのは、あくまでも、「家柄が貴族じゃない」ってだけの話だよね。
-
16 名前:行かないと:2010/11/19 15:34
-
>>12
上のお二方ありがとうございます。
そうだったんですか!
今の今まで一般人は庶民だとばかり思い込んでいました。
恥ずかしい・・・。
-
17 名前:女王の英断:2010/11/20 14:34
-
>>1
これを機にチャールズは廃太子されないのかな。
どう考えたってカミラじゃ王妃にはふさわしくない。
雅子様が皇后になるよりイメージ悪すぎ。
-
18 名前:違うよ:2010/11/20 20:36
-
>>17
> これを機にチャールズは廃太子されないのかな。
> どう考えたってカミラじゃ王妃にはふさわしくない。
> 雅子様が皇后になるよりイメージ悪すぎ。
>
チャールズは皇太子だけど
カミラは皇族(王族?)ではないよ。
確か、そういう契約で結婚しているはずです。
なのでカミラが王妃になることは
ありません。
カミラは
チャールズの奥さんだけど妃ではないのよ。
-
19 名前:へえ:2010/11/20 20:48
-
>>18
>> これを機にチャールズは廃太子されないのかな。
>> どう考えたってカミラじゃ王妃にはふさわしくない。
>> 雅子様が皇后になるよりイメージ悪すぎ。
>>
>
>
>
>チャールズは皇太子だけど
>カミラは皇族(王族?)ではないよ。
>
>確か、そういう契約で結婚しているはずです。
>
>なのでカミラが王妃になることは
>ありません。
>
>カミラは
>チャールズの奥さんだけど妃ではないのよ。
上の人とは違うけど、奥さんだけど妃ではないという
微妙な立場があるのですね。
雅子様もそうしたらいいのに。
-
20 名前:はあ?・:2010/11/20 21:08
-
>>11
>ふと思ったのですが、
>ヘンリー王子の時は
>秋篠宮家家族全員でイギリス入りすればいいのにね。
何のために????
-
21 名前:オランダにも迷惑掛けた:2010/11/20 21:13
-
>>1
> 結婚式には 出席すると思う?
>皇太子殿下も雅子様も2人ともイギリス留学されてたしね。
> 日本の皇室からは 誰が招待されるかまだ分からないんだけどね...。
>
明太子とドス子はオランダでも女王陛下のランチをドタキャンして迷惑掛けたあげく小和田ファミリーを招いてランチしていた実績がおありなので、恥ずかしくて海外の王室相手の外交なんて出せないでしょ。
秋篠宮夫妻の方が相応しいのでは?
紀子さん綺麗な英語話すのよね。
目立たないけど彼女も帰国子女。
-
22 名前:ユイ:2010/11/20 22:24
-
>>18
>チャールズは皇太子だけど
>カミラは皇族(王族?)ではないよ。
>
>確か、そういう契約で結婚しているはずです。
カミラ夫人の正式な身分は、ダイアナ元妃生存中も亡き今も
「王太子妃(プリンセスオブウェールズ)」だよ。
ただ、国民感情を考えて、
自分からは「王太子妃」と名乗らないことにしただけ。
チャールズ殿下の、「王太子」に次ぐ身分「コーンウォール公爵」から
「コーンウォール公爵夫人」を名乗ってる。
名乗らないだけで、王族であることには変わりはない。
-
23 名前:a:2017/07/11 06:20
-
>>1
> 結婚式には 出席すると思う?
>皇太子殿下も雅子様も2人ともイギリス留学されてたしね。
> 日本の皇室からは 誰が招待されるかまだ分からないんだけどね...。
>
-
24 名前:a:2017/07/11 07:10
-
>>1
> 結婚式には 出席すると思う?
>皇太子殿下も雅子様も2人ともイギリス留学されてたしね。
> 日本の皇室からは 誰が招待されるかまだ分からないんだけどね...。
>
-
25 名前:a:2017/07/11 12:48
-
>>1
> 結婚式には 出席すると思う?
>皇太子殿下も雅子様も2人ともイギリス留学されてたしね。
> 日本の皇室からは 誰が招待されるかまだ分からないんだけどね...。
>
<< 前のページへ
1
次のページ >>