NO.6695042
将棋の藤井君、学校は?
-
0 名前:欠席中?:2017/06/23 11:21
-
今話題の将棋の藤井君、名古屋大学の付属中学に通ってるんですよね?
相当頭が良いのかな?
昔、一流の将棋士に慣れそうもなかったから、東大に行ったとか言った人がいたとか言うの聞いた事あるんです。
将棋の強い人って相当頭が良いと言うイメージ?
今中学生ですが、学校は休んでやってるの?
授業なんか受けなくても、ついて行ける頭の良さとかあったりするんでしょうかね?
-
51 名前:旧帝:2017/06/25 09:38
-
>>6
30年ぐらい前は全国放送でも
明治大学を「メイダイ」と言っていたけど、
商標登録の件もあるせいか
最近の全国放送では
明治大学→「メイジ」
名古屋大学→「メイダイ」と分けて話しているよ。
-
52 名前:そうだったのね。:2017/06/25 09:41
-
>>2
加藤晴彦が通っていたせいか、偏差値あまり高くないんだと勝手に思ってた。あと他の卒業生に辻本清美もいるらしいね。
-
53 名前:名古屋です:2017/06/25 13:13
-
>>6
>名古屋大学のこと「メイダイ」って言うの?
>じゃあ、明治大学は?どう呼び名区別してるのかな?
>
>私の周辺だとメイダイと言えば明治を差すのよね。
地名も「名」を「めい」と呼ぶんです。
名古屋駅→めいえき。
実際「名駅(めいえき)」という住所があるんです。
同じように、
名古屋港→めいこう
それと同じ流れで
名古屋大学→「めいだい」です。
名古屋の人は
明治大学を「めいだい」とは略しません。
明治大学は「明治」と言うか、明治大学か
どちらかです。
明治大学を「めいだい」と呼ぶとは
就職するまで知りませんでした。
-
54 名前:ド野暮:2017/06/25 13:21
-
>>48
不良さんが例に出したような素行の悪い子は
みて見ぬ振りの放置で、
藤井さんのようなたぐいまれな才能を持った人を
もし、義務教育で締め付けるようなら
教育委員会?文科省?日本は救いようのないアホだね。