育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6695064

渋皮のついた栗

0 名前:栗テロ:2017/09/11 00:10
旦那が週末実家に行き、義母から栗をもらってきました。
スーパーの水濡れ防止袋に入れて2/3位の量です。
割と小粒。そして外の皮がむいてあって、渋皮だけ付いた状態です。

これ、どうしたら一番簡単に食べられますか?
検索して見たけど渋皮煮は大変そう。剥く方がマシかと思ってそのまま冷蔵庫に入れたのですが、今パートから戻ってきてあんな細かい渋皮剥きやる気にとてもなれない。

何かいい方法があったら教えてください。

以下愚痴。

旦那は自分がやらないから、断って目の前の人(義母)に嫌な顔される方逃げて持って来たけど、ホント断ってほしい。
今ばたばたして栗なんて処理したくないんです。
栗は好きだけど買うのは自分の心に余裕がある時にしたい。
1 名前:栗テロ:2017/09/11 14:28
旦那が週末実家に行き、義母から栗をもらってきました。
スーパーの水濡れ防止袋に入れて2/3位の量です。
割と小粒。そして外の皮がむいてあって、渋皮だけ付いた状態です。

これ、どうしたら一番簡単に食べられますか?
検索して見たけど渋皮煮は大変そう。剥く方がマシかと思ってそのまま冷蔵庫に入れたのですが、今パートから戻ってきてあんな細かい渋皮剥きやる気にとてもなれない。

何かいい方法があったら教えてください。

以下愚痴。

旦那は自分がやらないから、断って目の前の人(義母)に嫌な顔される方逃げて持って来たけど、ホント断ってほしい。
今ばたばたして栗なんて処理したくないんです。
栗は好きだけど買うのは自分の心に余裕がある時にしたい。
2 名前:いい方法:2017/09/11 14:44
>>1
近所や友達でそういう作業好きな人にあげる。
3 名前:聞き苦しい:2017/09/11 15:02
>>1
いちいち人の親切にグチ言うのやめなよ。

あなたの良かれと思ってした事も、人に陰でグチャグチャ言われてるの?

グチ言うなら、あなたも息だけしときなよ。
4 名前:冷凍:2017/09/11 15:39
>>1
栗の皮剥いてあっても冷凍保存出来るようですよ。
5 名前:、オ、ケ、ャ:2017/09/11 15:43
>>3
>、、、チ、、、チソヘ、ホソニタレ、ヒ・ー・チクタ、ヲ、ホ、荀皃ハ、陦」
>
>、「、ハ、ソ、ホホノ、ォ、?ネサラ、テ、ニ、キ、ソサ筍「ソヘ、ヒア「、ヌ・ー・チ・罕ー・チ・羣タ、??ニ、?ホ。ゥ
>
>・ー・チクタ、ヲ、ハ、鬘「、「、ハ、ソ、篦ゥ、タ、ア、キ、ネ、ュ、ハ、陦」

クネタ、ツ螟テ、ニノン。シ、、
6 名前::2017/09/11 18:14
>>1
ありがとう。

冷凍できるんですね。
でも冷凍したら最後二度とむかない気がするので、結局好きな録画見ながらだらだら包丁で剥きました。
スマホのタイマーで測ってみたら一個約1分。小さいのが30個あって30分アニメ1本半分でした。

ネット見たら鉄製のフライパンで焼けとか茹でてから剥けとか色々あったのですが、結局冷めない状態でむかなきゃいけないので数個ずつやれみたいな感じでそんなのやってられるかーって、結局そのまま力づくで一個ずつ剥いちゃった。多分これが一番楽だった。

私も悪いんだよね。
文句言っても処理するから。
目の前で捨てちゃうくらいの気合があればいいんだけど、食べ物捨てるのって嫌だし、その場合のバチって私に当たりそうで理不尽。

天津甘栗みたいな小さな栗寄越すんじゃねーよって吠えておきます。
7 名前:遅かった:2017/09/11 18:22
>>6
水に一晩漬け込んだら簡単に剥けたのに・・・
8 名前:あっはっは:2017/09/11 19:22
>>7
主〜 独りで吼えて バカじゃん。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)