NO.6695147
不快な漫画の広告
-
0 名前:イライラ:2016/06/30 15:13
-
児童虐待と、復讐屋みたいなウェブ漫画の広告がすごく嫌です。
めちゃコミックだっけ。
コミックレンタとかはまぁ普通の。
みなさんの携帯にはあがってこない?
設定でなんとか出来るのかな?
-
1 名前:イライラ:2016/07/02 01:42
-
児童虐待と、復讐屋みたいなウェブ漫画の広告がすごく嫌です。
めちゃコミックだっけ。
コミックレンタとかはまぁ普通の。
みなさんの携帯にはあがってこない?
設定でなんとか出来るのかな?
-
2 名前:うん…:2016/07/02 06:45
-
>>1
まんがおうこくの広告とかドヨーンとなるのが多い。
あとはいやらしげな(普通のかもしれないけど)ゲームの広告とか。
ピコピコ動くし不快ですね。
-
3 名前:わっかる:2016/07/02 07:19
-
>>2
>まんがおうこくの広告とかドヨーンとなるのが多い。
>あとはいやらしげな(普通のかもしれないけど)ゲームの広告とか。
>ピコピコ動くし不快ですね。
すぐ出てくるよね。
子供も見るのか、と思うとキツイ。
何とかならないのかな。
-
4 名前:PCなんだけど:2016/07/02 08:04
-
>>1
出ないように設定してます。
すごく快適。
-
5 名前:仕方なし:2016/07/02 08:33
-
>>1
iOS9ならポップアップブロック設定があるから、ポップアップなら消せるよ。Androidは知らないけど。
あと、究極、その広告がJavaScript仕様なら、設定でオフに出来る。
ただそのサイトがJavaScript使ってるなら、そのサイトごと見れなくなるから全く意味が無いけどね。
広告はそのサイトの収入源なんだよ。
サイト運営もタダでできないから、無料サイト見てるなら我慢するしかない。
アプリでもそうでしょ?
どうしても嫌ならPCから見ればいいよ。広告ブロッカー入れれば出ないから。
-
6 名前:立ち読み:2016/07/02 10:02
-
>>1
一時期ものすごく嫌だったけど、ある時立ち読みしてみて、あ、これはこれで面白いかも、と思った。
虐待だの復讐だの、どうせ自分には関係のない話だし、感情移入する必要は全くないんだと思ったら、特に気にならなくなったわ。
-
7 名前:段ボール:2016/07/02 10:56
-
>>1
最近よく出るのが、5歳まで段ボールの中で育った子供の漫画。
ガリガリに痩せてるの。
何で出てくるんだろ。
-
8 名前:イヤイヤ:2016/07/02 17:51
-
>>1
私もあれ嫌。
出てくる度に閉じるけど、
何度も何度も出てくる。
いい加減にして。見たくないよ。
-
9 名前:そうそう私も:2016/07/02 18:04
-
>>7
>最近よく出るのが、5歳まで段ボールの中で育った子供の漫画。
>ガリガリに痩せてるの。
>何で出てくるんだろ。
私もあれは嫌。
子供への虐待系はちょっと厳しいです。
他は取り合えず気にしないでいられるんですが。
なんで出てくるんでしょうね?
そんな酷い体験をした子が実際いるのだろうか?と考えて、
気分的になんだか辛くなってしまいます。
-
10 名前:超〜快適:2016/07/05 23:37
-
>>1
>児童虐待と、復讐屋みたいなウェブ漫画の広告がすごく嫌です。
>めちゃコミックだっけ。
>
>コミックレンタとかはまぁ普通の。
>
>みなさんの携帯にはあがってこない?
>設定でなんとか出来るのかな?
Adblock Plus入れた、Google Chromeの拡張機能として。
iPhoneにも同じアプリ入れた。
PCの方はほぼ何も広告が入らなくなって超いい感じ。
iPhoneの方は多少出てくるけど、主に不快だった広告は見なくなったのでずいぶん楽。
-
11 名前:ある:2016/07/06 10:24
-
>>7
>最近よく出るのが、5歳まで段ボールの中で育った子供の漫画。
>ガリガリに痩せてるの。
私もそれ出てくる。
イヤだよね。。
<< 前のページへ
1
次のページ >>