育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ダイエット成功談お願いします
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6695165
ダイエット成功談お願いします
0
名前:
匿名さん
:2018/02/13 14:12
更年期に差しかかり、増えた体重を何とかせねば、と思っています。今のところ、ウォーキングと炭水化物を極力減らす方向で頑張っていますが、それプラス、何か即効性のある方法でちょっと弾みつけたいという気持ちもあり(笑)。
皆さんの、効果があった方法を教えてください。
いろいろ参考にしたいです。
効果のほどや考え方は人それぞれかと思いますので、他の人のを否定しない、というルールでお願いします。
1
名前:
匿名さん
:2018/02/14 17:47
更年期に差しかかり、増えた体重を何とかせねば、と思っています。今のところ、ウォーキングと炭水化物を極力減らす方向で頑張っていますが、それプラス、何か即効性のある方法でちょっと弾みつけたいという気持ちもあり(笑)。
皆さんの、効果があった方法を教えてください。
いろいろ参考にしたいです。
効果のほどや考え方は人それぞれかと思いますので、他の人のを否定しない、というルールでお願いします。
2
名前:
だめダイエット
:2018/02/14 18:03
>>1
では、自分のダメダイエットを。。。
夜は一切食べずに、朝昼だけ好きな物食べています。
夕方お腹空いたら絶対に6時まで!を守って何か炭水化物以外を食べてます。
前に検査結果が悪かったとスレ立てた者です。
約二週間で5キロ減りました。
私の場合一日で夜に1番カロリーを摂取してたので当然かも。
最初の一週間で胃を慣れさせて、ジムに行って筋トレ少しと有酸素をしてます。
お酒は一切やめてます。
2日ほどで空腹で寝ることに慣れ、朝お腹が空いて目覚めます。
朝昼は好きな物を食べる前にタッパーいっぱいのサラダをポン酢で食べてます。こちらで教えてもらいました。
苦痛ではなくて私には合ってるダイエットなので、この先も続けられると思いますが、結局、酒だっただけ?と感じてます。
3
名前:
全体的に
:2018/02/14 18:10
>>1
何というのではなく、全体的に減らせば絶対痩せます。
私はダイエットをしたわけではない
病気をしたので食べられなくなっただけだけど、
量が減ったから自然と痩せていきました。
3年で15キロくらい。うん、今やせすぎだよ。
食べるものは何をやめるとかせず
油物も、肉もご飯もパンも食べてます。おやつも食べてる。
ただ、量が以前の半分くらいになった。お酒をやめた。
それだけです。
ちなみに170センチの65キロから50キロになりました。
今これ以上やせるとやばいので、逆に食べるようにしてます。
4
名前:
ダイエット神様降臨
:2018/02/14 22:31
>>1
45歳、160センチ
去年7月、62.7キロ
7ヶ月後現在、53キロ
約10キロ痩せました。
外に出るのはめんどくさい。
お金をかけるのもイヤ。
ぐうたらです。
お酒は殆ど飲みません。
何年も運動もせず、ずっと家にいて、
筋力がなかったので、
まず、気持ちばかり夜の白米をへらし、
寝る前にストレッチから始めました。
毎日数百グラム減ですが、それが勿体なくてお菓子はやめられました。
2〜3ヶ月後から、眠っていたWiiFitでフラフープと踏み台20分を始めました。
お昼は、少なめのご飯を卵雑炊のスープ多めで満腹感を得てました。
その後から、もち麦ダイエットを始め、
茹でたもち麦を冷凍しておき、
30グラム程を、毎日野菜たっぷりのお味噌汁に入れて、大きめの茶碗?どんぶり?で飲んで、米はなし、おかず少々で食べてます。
もち麦は腹持ちが良いし、便秘気味の私に良かったです。
WiiFitは週3〜4回です。
今年に入ってからは、殆どできていませんが。
5
名前:
チャリ
:2018/02/15 00:12
>>1
パートを始めてから自転車に乗るようになりました。
うちの方は坂が多くてね、
一生懸命漕いでいたら、いつの間にか減量&スリムになっていました!
ただ、一生懸命漕ぎ過ぎたかな、膝にきちゃいました〜
6
名前:
それが出来るなら
:2018/02/15 00:34
>>1
> 更年期に差しかかり、増えた体重を何とかせねば、と思っています。今のところ、ウォーキングと炭水化物を極力減らす方向で頑張っていますが、それプラス、何か即効性のある方法でちょっと弾みつけたいという気持ちもあり(笑)。
>
ここに筋トレ(スクワット)を加えたら
効果がぐんと上がると思うよ。
太ももの筋肉は一番大きいから
スクワットをするのが一番の早道。
有酸素運動だけだと痩せないよね。
昔ね、ウオーキングにビリーを加えたら
ぐんぐん痩せたわ。(笑)
今は病気があって沢山食べられないので、
私は体重を維持する方に回っています。
これ以上痩せないように。痩せると老け込むのでね。
同世代、更年期で
ふくよかな人を見ると、ちょっと羨ましいですよ。
健康が一番です。
50代からはちょっとふくよかな方が肌の張りがあって
若く見えると思うよ。
7
名前:
無頓着
:2018/02/15 00:42
>>1
なんだろう、このスレ見てたら痩せてみたくなった!
主さん決意表明させて!
私、痩せます!
42歳156センチの60キロ
ずーっとぶーちゃんで生きてきたの。
でもここ最近はやり年をとってから、服がね、好きなの選べないのよ。
やってみる!
8
名前:
反省
:2018/02/15 00:43
>>1
成功談じゃないけどいいかな。
昨年後半から、ストレスが続いて暴食気味で3kg増。
このスレ見て反省したわ。
明日、いや日付が変わった今日からダイエットしよう。
ジムの会員なので、もっと運動量を増やして、とりあえず週に1度は夕食抜くことにする。目標は5kg減。
ビリーじゃないけど似たやつやってみようかな。
20分くらいやればいいんだっけ。
私に効果的なダイエットは、スリムで素敵な人を見つけること(性別関係なく)。
我が身を振り返ると食欲が落ちるのよ。
9
名前:
即効性はないけど
:2018/02/15 01:57
>>1
まず、あなたの身長と体重はどの位でしょうか?。
即効性はないですけど、私はYouTubeの
B−lifeのヨガの体幹Dietや腹も脚も痩せる2
に最近アップされた、体幹バレエ、45秒体幹を
加えて、ほぼ寝る前にそれらをやっていましたら、
約7か月で6キロ痩せて50キロ台になりました。
体幹Dietは、初級と中級を各2セットずつ
やっています。
やり始めの最初の頃は、キツイし自分の足が
高く上がらなかったのですが、今は高く上げられます。
最初は出来ない運動も、、毎日続けているうちに体が
慣れて来て出来るようになるものですね。
毎日ではないけど、体重を測るたびに250グラム
ずつ減っています。
10
名前:
お酒
:2018/02/15 06:28
>>1
毎日晩酌していたビール辞めたら、勝手にキロ落ちた。
お酒のつまみは夕飯で食べる量は変わってないと思う。
11
名前:
、「、?ゥ
:2018/02/15 07:59
>>10
>ヒ霹?ユシ爨キ、ニ、、、ソ・モ。シ・?ュ、皃ソ、鬘「セ。シ熙ヒ・ュ・楨釥チ、ソ。」
>、ェシホ、ト、゙、゚、マヘシネモ、ヌソゥ、ル、?フ、マハム、?テ、ニ、ハ、、、ネサラ、ヲ。」
イソ・ュ・楨釥チ、ソ、ホ。チ。チ。ゥ
12
名前:
読んだ
:2018/02/15 09:15
>>2
あなたのスレ見てました
別にだめダイエットじゃないですよ。
夜は食べる必要ないと多くの専門家は言ってます。
ただ、普通は我慢出来ないのにあなたは夜抜きが合ってるのね?
それなら1番手っ取り早く痩せると思う。
あと、数ヶ月後も報告して下さい。
>では、自分のダメダイエットを。。。
>
>夜は一切食べずに、朝昼だけ好きな物食べています。
>夕方お腹空いたら絶対に6時まで!を守って何か炭水化物以外を食べてます。
>
>前に検査結果が悪かったとスレ立てた者です。
>約二週間で5キロ減りました。
>私の場合一日で夜に1番カロリーを摂取してたので当然かも。
>
>最初の一週間で胃を慣れさせて、ジムに行って筋トレ少しと有酸素をしてます。
>
>お酒は一切やめてます。
>
>2日ほどで空腹で寝ることに慣れ、朝お腹が空いて目覚めます。
>
>朝昼は好きな物を食べる前にタッパーいっぱいのサラダをポン酢で食べてます。こちらで教えてもらいました。
>
>苦痛ではなくて私には合ってるダイエットなので、この先も続けられると思いますが、結局、酒だっただけ?と感じてます。
13
名前:
理由
:2018/02/15 10:15
>>10
>毎日晩酌していたビール辞めたら、勝手にキロ落ちた。
>お酒のつまみは夕飯で食べる量は変わってないと思う。
ビールは糖質だもん。
14
名前:
ナ?チ、テ、ニ
:2018/02/15 15:13
>>13
>・モ。シ・?マナ?チ、タ、筅
」
ナ?チ、コ、鬢ケ・タ・、・ィ・テ・ネ、テ、ニ、ハ、ォ、ハ、ォク嵂フクス、?ハ、、、ネサラ、、、゙、サ、
ォ。ゥ
テコソ蟯スハェ・タ・、・ィ・テ・ネ、ハ、鬢ケ、ー、ヒク嵂フスミ、?ホ、ヒ。「ナ?チ、テ、ニ、隍ッ、?ォ、鬢ハ、、、キ。「、ノ、ウ、ヒク妤ッ、
タ、惕ヲ。ゥ
・鬣、・カ・テ・ラ、ヌ、マ。「・ヲ・、・ケ・ュ。シ、ャヘ」ー?ホナ?チ、ャフオ、、・「・?ウ。シ・?タ、ォ、鬣マ・、・ワ。シ・?K、ハ、
タ、テ、ニ。」
ナ?チ・ェ・ユ、ネ、ォ、ホセヲノハ、ミ、ォ、?网テ、ニ、?ホ、ヒ。「ー?ホ、、、トク嵂フクス、??ォ、エツクテホ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
15
名前:
?
:2018/02/15 16:14
>>14
炭水化物も糖質だよ
16
名前:
やだあ
:2018/02/15 17:48
>>14
炭水化物は糖質の最たるものですよ。
家庭科、忘れちゃったの?
17
名前:
びっくり!
:2018/02/15 20:54
>>14
ご飯やパンなど炭水化物は普通に食べて、それ以外の糖質を控えるだけだと思っていたの?
18
名前:
原点
:2018/02/15 23:09
>>1
やはりね、食べない、動く。これだった。
私は、あれは食べていいけどこれはダメ、なんてルールが面倒で、口に入れるもの全てを少なくした。
そして、痩せる体操なんてのも面倒だったので、とにかく歩いて自転車にも乗った。
最初のひと月で5キロ落ちて、その後の半年で計10キロ落とした。
始めた一週間はキツかったけど、そのうち空腹が快感になってきて、無駄な食べ物はお腹に入れたくないと思えるようになったよ。
結婚後に増えた体重を戻すのに必死だった。
だって喪服も靴も何もかもキツくなってしまって、背中も丸くなってみっともなかったの。
19
名前:
なかい
:2018/02/16 01:19
>>1
前に金スマでやっていた“体幹リセット”ってどうなんでしょう?
経験された方いますか?
便乗質問ごめんなさい
20
名前:
毎日
:2018/02/16 08:17
>>19
>前に金スマでやっていた“体幹リセット”ってどうなんでしょう?
>経験された方いますか?
>
>便乗質問ごめんなさい
毎日やってるけど、大きな効果は出てないです。
あの番組では、食事制限無し!って
言ってたけど、食事制限無しでは無理なのかなって。
私、どうしても炭水化物をやめれないので。
でも、体重増加は阻止できてます。
継続が大事だと思うので、もう少しやってみるつもりです。
21
名前:
炭水化物を減らす
:2018/02/16 08:54
>>1
>更年期に差しかかり、増えた体重を何とかせねば、と思っています。今のところ、ウォーキングと炭水化物を極力減らす方向で頑張っていますが、それプラス、何か即効性のある方法でちょっと弾みつけたいという気持ちもあり(笑)。
>
>皆さんの、効果があった方法を教えてください。
>いろいろ参考にしたいです。
>
>効果のほどや考え方は人それぞれかと思いますので、他の人のを否定しない、というルールでお願いします。
3年前から炭水化物を減らしてます。といっても夕飯だけ。夕飯は食べたあと寝るんだしね。おかずも気持ち少なめが良いです。それで15キロ落ちました。ゆっくりペースだから負担でもストレスでもないし、リバウンドもしてないです。
22
名前:
私もやってます
:2018/02/16 09:29
>>20
>>前に金スマでやっていた“体幹リセット”ってどうなんでしょう?
>>経験された方いますか?
>>
>>便乗質問ごめんなさい
>
私もやっています
なんとか2週間終わり
週3回をやり始めてます。
プラス
夜はお米抜くように。
が
ついつい、おかずを沢山食べたくなるのを気をつけなくちゃと思っています。
本当にこれで大丈夫?と思いますが
なかなか他の体操とかは
三日坊主でしたので
この体操は体重減少をあまり期待しない感じで
ストレッチ感覚でやっていこうとおもってます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>21
▲