育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6695181

息子への執着を断ち切りたい

0 名前:秘密:2017/06/17 00:52
私は世の中の人間を信用することができません。
大多数がそうだと思いますが、度を越していると感じています。
その中で我が子だけは信頼できると思っていますが、それが子どもにとっては重荷のようです。
親として、自分から断ち切りたいのですが、どうしたらいいかわかりません。
どうすれば我が子への執着をたちきれますか?
もともと結婚するつもりはありませんでした。
主人と出会い、少し人を信用することができましたが、今はそうでもなく。
私の仕事への理解がなく、やめざるをえませんでした。
ブランクがある中での就職は自立することはできず、私の中で不満がたまっていき、マックス状態のところ、癌が発覚しました。
病気の時も支えは子どもへの執着でした。
私の親心は狂っていると思います。
どうにかできないか悶々としています。
1 名前:秘密:2017/06/18 07:24
私は世の中の人間を信用することができません。
大多数がそうだと思いますが、度を越していると感じています。
その中で我が子だけは信頼できると思っていますが、それが子どもにとっては重荷のようです。
親として、自分から断ち切りたいのですが、どうしたらいいかわかりません。
どうすれば我が子への執着をたちきれますか?
もともと結婚するつもりはありませんでした。
主人と出会い、少し人を信用することができましたが、今はそうでもなく。
私の仕事への理解がなく、やめざるをえませんでした。
ブランクがある中での就職は自立することはできず、私の中で不満がたまっていき、マックス状態のところ、癌が発覚しました。
病気の時も支えは子どもへの執着でした。
私の親心は狂っていると思います。
どうにかできないか悶々としています。
2 名前:何か:2017/06/18 07:39
>>1
何か息子さんの重荷になるようなことをしているの?

私も我が子たちのこと、めっちゃ信用しているよ。

我が子たちも私のことを信用していると思う。すごく。

それの何が駄目なのかがわからない。
重荷になるのがわからない。
3 名前:言動:2017/06/18 07:50
>>1
頭の中で考える部分はとりあえず自由でいいと思う。

あとは口も手も出さないようにすれば?
4 名前::2017/06/18 08:00
>>2
>何か息子さんの重荷になるようなことをしているの?


>私も我が子たちのこと、めっちゃ信用しているよ。
>
>我が子たちも私のことを信用していると思う。すごく。
>
>それの何が駄目なのかがわからない。
>重荷になるのがわからない。


私の生き方と同じく、誰かを助ける人になっていると思います。
私自身が幸せではない。
子どもは夫婦喧嘩をしないでほしいと言いますが、そうすると私が主人におれないとやっていけない。
離婚は考えていません。
子どもを悲しませるし、私も子どもの頃の経験からしたくない。
何がいけないって、私と同じ諦める人生を送って欲しくないんです。
自分の人生を楽しんでほしい。
私自身がそうできたらいいのですが、それはできないでしょう。
5 名前::2017/06/18 08:03
>>3
>頭の中で考える部分はとりあえず自由でいいと思う。
>
>あとは口も手も出さないようにすれば?

口も手も出さない。
そうですね。
そこを誤ってしまいました。
もう遅い。
そう言われてしまい、どうしたらいいかわかりません。
なるべく出さないようにしてたはずだけど、手も出さないようにしてたはずだけど。
やっぱり思ったことは出てしまっていたと思います。
とても後悔しています。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)