育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6695335

子どもに言った名言

0 名前:自我自賛:2010/10/11 10:52
最近、反抗期の息子さん。

私が何か言うと「分かってるわ(怒)」「うるさいなー」「なんやねん」といろいろと文句が飛んできます。

先日、夕食の時に私が何か言ったんです。
何を言ったか忘れましたが息子にとっては耳の痛い事。

息子が私に向かって「うるさいなー解ってるわ!いちいち・・・・だまれ(←これは小声で)」と文句を言ったいたのを聞いていた主人が、
「おー(笑顔)お前も反抗期かぁ〜。大人なってる証拠や!」と息子をあおるいい方をしたのにむかついた私は、主人と息子に向かって「うるさいわ(怒)!反抗期が出来るのも幸せな証拠や!ありがたいと思えーーーー」と叫んでしまいました・・・・。


でも、後から考えたらなんていい事言ったのかと自分で感心しました。

だって、生活に精一杯な子や家庭が荒れてる子には反抗期なんて言ってる暇ないんじゃないかと思いました。

こちらでも反抗期のスレがたったりしますが、きっと幸せなんですよね。なんでも恵まれてて文句の言える母親がいて。

ちょっと思ってしまいました。
1 名前:自我自賛:2010/10/12 13:46
最近、反抗期の息子さん。

私が何か言うと「分かってるわ(怒)」「うるさいなー」「なんやねん」といろいろと文句が飛んできます。

先日、夕食の時に私が何か言ったんです。
何を言ったか忘れましたが息子にとっては耳の痛い事。

息子が私に向かって「うるさいなー解ってるわ!いちいち・・・・だまれ(←これは小声で)」と文句を言ったいたのを聞いていた主人が、
「おー(笑顔)お前も反抗期かぁ〜。大人なってる証拠や!」と息子をあおるいい方をしたのにむかついた私は、主人と息子に向かって「うるさいわ(怒)!反抗期が出来るのも幸せな証拠や!ありがたいと思えーーーー」と叫んでしまいました・・・・。


でも、後から考えたらなんていい事言ったのかと自分で感心しました。

だって、生活に精一杯な子や家庭が荒れてる子には反抗期なんて言ってる暇ないんじゃないかと思いました。

こちらでも反抗期のスレがたったりしますが、きっと幸せなんですよね。なんでも恵まれてて文句の言える母親がいて。

ちょっと思ってしまいました。
2 名前:・・・:2010/10/12 13:58
>>1
> だって、生活に精一杯な子や家庭が荒れてる子には反抗期なんて言ってる暇ないんじゃないかと思いました。


主さん・・・
ナルシストすぎだよ・・・

反抗期の暇が無かった時代は昭和の話だと思う。
まぁ、高度成長期で
努力すれば結果が出やすいって時代でも
あったしね。
だから、つべこべ言わずに努力したんじゃないかな。


今はね〜そんな境遇の子ほど反抗期は凄いと思う。

今の時代、自分に降りかかる不幸は
なんでも他人のせいなんですよ〜

だから、自分が努力する前に他人や政府
を恨んだりするんですよ。

それに今ほど酷くないけど
私の子供時代でも、

思春期に父親嫌いになり、悪口を言う女子→育ちが悪い

言わない女子→家庭にちょっと余裕があって親が躾けに熱心。

って傾向がはっきり出てましたよ。
3 名前:そうだ:2010/10/12 13:59
>>1
>「うるさいわ(怒)!反抗期が出来るのも幸せな証拠や!ありがたいと思えーーーー」

ほんとだね
私は実母がヒステリックで
子供に人権などない!!
すぐ手が飛んできて
常にビクビクした軍隊の様な家庭だったから
反抗なんて、とんでもない
反抗期だ、なんだって
幸せな証拠だね
4 名前:いいね:2010/10/12 14:19
>>1
名言出ましたねぇ〜。(笑)
そうだよね、そうかも。
私も息子が反抗期になるまでちゃんと覚えておくよ。

それで気がついたけど、
幸せって、どんなときにでも感じようと思えば
感じられるものなんだねぇ。
5 名前:自我自賛:2010/10/12 14:38
>>3
そうなんですか。
私は父子家庭で育ち、しかも父がとっても気分や我がままときていたので反抗期なんて出来ませんでした。

根はいい人(父)なんですがね・・・・
6 名前:自我自賛:2010/10/12 14:40
>>4
>>幸せって、どんなときにでも感じようと思えば
感じられるものなんだねぇ


あなたのこの言葉もいいですね。

ほんとに物は考えようなんですよね!
7 名前:凄まじかった:2010/10/12 14:43
>>1
>だって、生活に精一杯な子や家庭が荒れてる子には反抗期なんて言ってる暇ないんじゃないかと思いました。

いえいえ、こんな家庭で育ちましたが、姉には反抗期はしっかりありました。
私は家に帰ると、家族の誰かが死んでるんじゃないかと思うぐらい毎日ビクビクな日々でしたが。
8 名前:家庭内暴力:2010/10/12 14:51
>>1
母が『家庭内暴力って知ってる?怖いわよね〜?』
と姉に言った所、

『知ってるよ、ママがいつもやってるやつでしょ?』


そう、私たち姉妹はよく母にひっぱたかれていました。

大した反抗期も無く育った姉妹も既にアラフォーですが、いまだに母が怖いです、、、、。

ちょっと違う話ですが、思い出したので書き込みました。
9 名前:わかる:2010/10/12 14:56
>>1
反抗できるのは幸せ・・これはちょっとわかります。

私は、あまりにも過干渉で権威主義的な親に育てられ、いっさいの自己主張を許されない雰囲気だったから、反抗なんか出来ませんでしたから。

表面は従順でいい子だったけど、心の中は不満でいっぱいでした。
そして、ちゃんと反抗できなかったせいかそれを卒業することもできず、いまだに親に不満を抱いてしまう大人になりきれない自分がいます。

主さんの言うように、しかるべき時期にちゃんと反抗できるって、やっぱり幸せなことなんですよね。
10 名前:あ〜〜:2010/10/12 14:58
>>1
>「うるさいわ(怒)!反抗期が出来るのも幸せな証拠や!ありがたいと思えーーーー」

本当にそうですよね。ありがたいと思え!って思います。
言ってスッキリできそう。

子供の反抗に無関心な親もいるそうですよね。
うちの名言?ってほどじゃないけど
旦那がよく
「まぁ(反抗する)気持ちはわかる。自分もそうだったから」
と軽く言うんですよね。
それに私はムカーっとする時もあるんですが
夫が認めている事が息子の安心になってるみたいなので
息子もあまり酷い事はしないような。
まだこれからかな?反抗期相手に頑張りましょう。
11 名前::2010/10/12 15:54
>>1
今の子は反抗期もない子も多いらしいね。
それで何事もなくおとなになってくれればそれで
いいのだろうけど。

主さんにいいたいわ。
「反抗期があるのはまともに育っている証拠」
12 名前:遺伝?:2010/10/12 16:15
>>1
うちは反抗期がない。

高校2年と中学3年、男2人。

先日、ラジオで元バレー選手の川合さんが
「僕は反抗期が全くありませんでした。
なぜかって考えると、親がとんかつやで忙しく
朝から夜まで頑張ってくれていたので、
反抗するなんて考えられなかったんですよ」
と言っていました。

私には2人の姉がいて、それぞれ3人の子供が
いるけど、誰一人反抗期の子がいない。

あ、私も反抗期有りませんでしたけど。
13 名前:どーだろ:2010/10/12 16:59
>>12
家族仲良くて、夫婦も子供すごく可愛がっていて、子供達も
親が大好きで尊敬していたりすると、反抗期がないのでは?

友達で家族仲がいい人はあまり反抗期なかったけどな。

反抗できるから幸せって、どうかなー?

何でもいい様に考えるんだね。
14 名前:2パターン?:2010/10/12 18:41
>>13
>家族仲良くて、夫婦も子供すごく可愛がっていて、子供達も
>親が大好きで尊敬していたりすると、反抗期がないのでは?
>
>友達で家族仲がいい人はあまり反抗期なかったけどな。
>
>反抗できるから幸せって、どうかなー?
>
>何でもいい様に考えるんだね。


まあ2パターンあるみたいね。

親と仲がよくて反抗しないタイプと、親が怖すぎて
反抗できないタイプと。

後者から考えると親に刃向える環境と言うのは
確かにましな環境ではある。
15 名前:ん〜〜:2010/10/12 18:51
>>13
> 家族仲良くて、夫婦も子供すごく可愛がっていて、子供達も
> 親が大好きで尊敬していたりすると、反抗期がないのでは?
>
> 友達で家族仲がいい人はあまり反抗期なかったけどな。
>
> 反抗できるから幸せって、どうかなー?
>
> 何でもいい様に考えるんだね。
>

これは子どもの性格によると言うか・・・・ちょっと違うと思う。

反抗期=子どもの自立心の芽生えだから、親と仲が良ければ反抗しない・・・なんてことはない。

その仲の良さから脱皮するための反抗であり、尊敬する親を超えよう、超えたいと思うからこその反抗だからね。

人間は考える生き物だから、本能としての反抗期があったとしてどれだけ率直にそれが出るかどうかは人それぞれなんだけどさ。
仲が良くて親を尊敬してれば出ないって言うことではないのは確かだよ。

親が怖くて出せないパターンもあるだろうし、それこそ一概には言えないわけで。

でも反抗期が素直に出ることが悪いことではないことだけは確かだよ。
出ない=悪いとも一概には言えないわけだけどさ。
16 名前:名言でも何でも:2010/10/12 19:22
>>1
相手の心に響かないと意味ないよね。
17 名前:そうかな:2010/10/12 20:09
>>13
度合いの違いで誰にでもあるんじゃない?



わかりやすい反抗の方がよかったりするし。
うちの近所の子供は傍から見るとすごく仲がいい家族だけど親の見ていない所ではかなり悪い。


どんな風に消化しているかの違いで誰にでも反抗期はあると思うけど。
18 名前:やじうまうま:2010/10/12 22:14
>>1
親子の会話が面白すぎる、わざわざ怒りもせず
笑いにしてしまう主も笑えるし、気楽な旦那もナイスだよ、笑いのつぼをついた。

仲よさそうで何よりだ。ひゃっひっひゃ。
19 名前:もいっちょ:2010/10/12 22:25
>>1
なんか反抗期のスレになってしまったけど、
主さん、もう一つゴメン。
よく「反抗期がない子の方が将来不安」と言う人がいるけど、統計によると反抗期がない子の方が
将来も安定した生活をしている場合が多いんだって。

つまり、もともとが穏やかな気質の上、
幸せな家庭で親をモデルケースとして
間近に見て育ったためらしい。



ちなみに私の名言は何だろう。
公立高校受験の後、落ちるかもしれないと心配していた娘に言った言葉かなぁ。

「落ちたっていいよ。
滑り止めの私立が受かってるんだから。
たかだか5教科の試験と少しの面接だけで
○○がどんなにいい子か分かってもらおうなんて
思ってないからね。」
20 名前:いいな:2010/10/12 22:47
>>1
私は
親に反抗できない子供時代だったので
いつも親の影にかくれ
先生のいうことを聞タイプでしたが
結局
自分の意思がないので
影でズルっこしいことやったりして
筋の通っていない人生でした


娘には
そういうことはないように
多少親は頼りなくいて
自分を大切にしてもらおうと思っていましたが
それでも小1の娘は不満をもち
反抗できることが幸せなんだって実感はないようです


最近言った言葉は

「できないからやらないんじゃなくて
 できるけどやらないっていう方が格好いいから
 練習しなさい」

です
とりあえず習い事の練習してました
21 名前:元総長:2010/10/13 07:45
>>19
>なんか反抗期のスレになってしまったけど、
>主さん、もう一つゴメン。
>よく「反抗期がない子の方が将来不安」と言う人がいるけど、統計によると反抗期がない子の方が
>将来も安定した生活をしている場合が多いんだって。
>
>つまり、もともとが穏やかな気質の上、
>幸せな家庭で親をモデルケースとして
>間近に見て育ったためらしい。
>
>
>
>ちなみに私の名言は何だろう。
>公立高校受験の後、落ちるかもしれないと心配していた娘に言った言葉かなぁ。
>
>「落ちたっていいよ。
>滑り止めの私立が受かってるんだから。
>たかだか5教科の試験と少しの面接だけで
>○○がどんなにいい子か分かってもらおうなんて
>思ってないからね。」


その通りだと思う、自己肯定感情も育つ、
諦めない柔軟性もつき、虚勢を張る必要もなく見栄を張ることもない。

冷静、穏やか、忠実、素直、思いやり、慰め、応援、その場で落ち着いて冷静対処、礼節を忘れず、謙虚
やればできるという努力と周りの支えで
たゆまぬ先祖から努力をDNAに引き継いでいるから。
財力も持ち備えてる方も多いと思います。
人徳だと思う。

反抗期のない家族は、それを受け継ぎ
何より本人が忠実に生きているからだと思う。
22 名前:恐母:2010/10/13 10:46
>>1
反抗期は、2歳くらい?のが激しかった子は、
思春期の反抗期はシビアになりにくいんだそうです。
幼児期に思いっきりやんちゃして
わがまま言って困らせて
魔の二歳児を突き進んでいても
それでも親は、一晩寝て起きれば
笑顔でおはようといって
ご飯を作ってくれる、
抱きしめてくれる、
それを繰り返して
親は自分を受け止めてくれるという
安心感が育つ、
だから魔の二歳児の時期がくるしければ
思春期の反抗期が軽いって講演で聞きました。

主さんのお子さん、反抗期かもしれないけど
ご家族仲よさそうだし、きっと
小さいころに頑張られたんでしょうね。

うちは長男が2歳のころは育てやすい子だったので
もうすぐやってくるであろう思春期が怖いです。

話がそれましたが
私が子供(小1)に放った名言ならぬ迷言は

「宿題をやるもやらないも、ママには関係ない。
それはあなたと先生との約束でしょう。
やらない、もしくは手を抜くなら、
ママじゃなくて、先生に言い訳しなさい」

です。
もとがまじめな性格の彼には効果があったようです。
23 名前:・・・:2010/10/13 14:21
>>16
> 相手の心に響かないと意味ないよね。

そう!そうなのよ〜
名言だと思うのは、言われた相手が感じる事で
自分が感じるなら、自分が自分に問いかけた言葉限定と
なりますよね。

だから、主さんのいい方ってとっても変だと
思ったんです。
だから、すかさず、

「主さん、ナルシストすぎ〜」と
レスしたら、
気分を害されたのか、私のレスは無視!

ああ、
この方のお子さんだったら、反抗期も凄いんだろうな〜
と、思った瞬間でした。

このスレに賛同してる人って
本気かな?
だって、最初に書いたように、名言の定義が
おかしすぎだもん。
スレ主さんの性格から考えて
賛同はスレ主さんのなりすまし???


ちなみに私、国語が苦手なんです。
そんな私でも理解できるぐらいの話なんですが・・・
24 名前:匿名さん:2020/11/11 19:43
もう立派な大人になってるね。
25 名前:匿名さん:2020/11/12 07:15
>>23 なに?自分にレスが来なかったと拗ねて主叩き?
いい歳して見苦しいよ。

いいんだよ、相手の心に響かなくても自分でおお〜我ながら良いこと言ったわ私!って思った瞬間なんだから。
別にナルシストとかまで言って貶めなくてもさ。
自己満足でいいじゃない。

その時は分からなくても後から響くこともあるし外野がとやかく批判するまでもないスレだよ。
26 名前:匿名さん:2020/11/12 09:11
息子が反抗した時に親(主)が何言ったか忘れた、って。
そういう姿勢(くだくだ説教するくせに自分の意見も忘れてしまう、筋が通らない説教垂れ流し)が息子さんを苛立たせるのではないですかね。

せめて自分がどういう意図で、どうして貰いたいから言ったかくらいは憶えてましょうよ。
挙句名言でたって(笑)
息子さん、毎日めちゃくちゃ苛ついてるんだろうなと同情する。
27 名前:匿名さん:2020/11/12 09:14
>>22
うちは2歳の反抗期からずーっと反抗期です。。。
今、高二。
息子だから親に対して口が悪くて嫌になる!

でも外ヅラはいいのよねー。

このままモラハラ夫みたいになったら
嫌だと思ってる。
28 名前:匿名さん:2020/11/12 09:14
何だよ、古スレかよ。朝からつまんない事すんじゃないよ。
29 名前:匿名さん:2020/11/12 11:49
>>28
今も通じて存在する問題だから、存続でもいいと思うよ。
30 名前:匿名さん:2020/11/12 13:11
>>28
新スレ立ててもね。
31 名前:匿名さん:2020/11/12 13:13
古スレ上げやめて
32 名前:匿名さん:2020/11/12 13:23
>>31
話続いてるんだから、あんたが黙れ
33 名前:匿名さん:2020/11/12 13:25
もしかして地獄コンビ?
34 名前:匿名さん:2020/11/12 13:26
あはは

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)