NO.6695375
かっしゃがれて痛い!がわかる人
-
0 名前:まる:2016/11/21 18:18
-
まずほとんどいないよね(笑)
-
1 名前:まる:2016/11/22 16:05
-
まずほとんどいないよね(笑)
-
2 名前:福岡?:2016/11/22 16:20
-
>>1
つのできた?笑
-
3 名前:かすていら:2016/11/22 16:23
-
>>1
>まずほとんどいないよね(笑)
かっしゃぐ?
あまり使わないけど、かすり傷が付くみたいな感じだよね?
若い頃、車庫入れの時に車のボディをかすってしまった事があって、職場で、
「車かっしゃいだよ〜」って言ったら、意味が分からなかった人が居たから、同じ地元でも使う人と使わない人がいるみたい。
因みに長崎出身です。
-
4 名前:かすていら:2016/11/22 16:24
-
>>2
>つのできた?笑
わは!(笑)
-
5 名前:はあはあ:2016/11/22 16:25
-
>>3
何について言ってるか状況や前後の文脈で判断出来たら、大体わかるよね。
いきなり言われてもわかんないだろうなあ。
でも面白いね。
-
6 名前:想像:2016/11/22 16:26
-
>>1
喉が枯れて痛い、みたいな感じ?
-
7 名前:福岡?:2016/11/22 16:31
-
>>3
上の者です。
つ、は九州全域なのかしら。
私は福岡の熊本寄りの出身なんだけど、
うちのほうでは、ひっかく、て感じです。
あんた、つのできとるやん?
そげんたい、猫にかっしゃがれたったーい。
のような。県内でも違うかも。
-
8 名前:こっちでは:2016/11/22 16:35
-
>>1
かぐられて痛い
-
9 名前:手:2016/11/22 16:38
-
>>8
ひっかかれて痛い。
-
10 名前:主:2016/11/22 20:49
-
>>1
>まずほとんどいないよね(笑)
暇つぶしに付き合っていただいてありがとう。
正解は‘引っかかれて痛い‘です。
九州の言葉なんですよね。
やはり九州の人は知ってたか。
そして‘つ‘(かさぶた)の(が)出来た・・と会話は続いていくわけです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>