NO.6695408
生前退位は無いだって
-
0 名前:ニュース:2016/07/14 14:36
-
やっぱりそうだったのか。
大変だね、陛下。
-
61 名前:傀儡は:2016/07/15 17:25
-
>>58
> 横ですが
> >
> >
> >そして そのおかしな報道が、皇太子への譲位を繰り返すって事は
> >黒幕 (傀儡)は皇太子って事だよね。
>
> 傀儡って人形を指すんじゃないの?_
> 操る人を指すの??
>
皇太子への天皇位譲位が目的だけど
本人が動いているわけではなく 周囲が動いているだけ、
黒幕だけど 本人でない
黒幕(しかし傀儡) という意味です。
-
62 名前:それな:2016/07/15 17:33
-
>>43
秋篠宮は皇太弟一家としていまの皇太子一家と同じ様に扱ってもらえないって決まってるの?
立場が現在とは変わるんだし
予算はあるんだから、待遇も変わるでしょ。
それとも現在の皇太子一家のように
宮家名をなくして礼宮に戻りたいってこと?
でも皇太子一家と扱ってもらえなくても
しかたないんじゃないのかな。
弟であって直系の子供じゃないんだもん。
でも悠仁君は皇太子になれるから。
秋篠宮は中継ぎリリーフってことで。
-
63 名前:、ソ、キ、ォ:2016/07/15 17:53
-
>>60
ツ蟷ヤ、ケ、?ホ、テ、ニ、ス、ホナヤナルニ箋ユ、ホセオヌァ、ャノャヘラ、ハ、👃ヌ、マ、ハ、ォ、ト、ソ、ォ、ハ。」
ホ网ィ、ミナキケト、ャウ、ウー、ヒケヤ、テ、ニ、、、?ヨ、タ、ア、ホツ蟷ヤ、ネ、キ、ニ。」
タンタッ、ハ、鬢、、チ、、、チ、ス、?マノャヘラ、ハ、、、ホ、ヌ、キ、遉ヲ。」
-
64 名前:、ォ、?、、ス:2016/07/15 17:56
-
>>1
>、荀テ、ム、熙ス、ヲ、タ、テ、ソ、ホ、ォ。」
>ツ醋ム、タ、ヘ。「ハナイシ。」
、ォ、?、、ス、ヲ、ヒ。」
、ウ、ヲ、ハ、テ、ソ、魎セノツサネ、、ツウ、ア、ニオル、爨キ、ォ、ハ、、、ヘ。」
-
65 名前:適応障害:2016/07/15 18:46
-
>>64
> >やっぱりそうだったのか。
> >大変だね、陛下。
>
> かわいそうに。
> こうなったら仮病使い続けて休むしかないね。
>
だね
-
66 名前:国事行為:2016/07/15 19:18
-
>>63
あーそーか
国事行為しなきゃいけないんだ。
いちいち代行の手続き取るとしたらそれはめんどくさいね
以下wikiより
13.国事行為の委任(日本国憲法第4条第2項) 国事行為臨時代行に対する国事に関する行為を委任して臨時に代行させる旨の勅書を交付する行為と、国事に関する行為の委任を解除する旨の勅書を交付する自体は、天皇の国事行為と考えられている。ただし、国事行為の委任については、国事行為に含まれないとする見方もある。
結局勅書を交付、解除の勅書交付ってことしなきゃならないんだ。
仕事多すぎ。
-
67 名前:また:2016/07/15 20:05
-
>>1
これって宮内庁の意思と天皇家の意思が違ったって
話なのか。
昔からあるよね、たかだか女官の分際で
天皇を動かそうとしたりさ。
女官やおつきの人もそれなりの家柄の人で
意識が高いんだろうけどさ。
私は今でも美智子さんがお付の人に騙されて
一人だけ長い手袋で行って皇后さまに叱られた話が
忘れられない。
身近にいる人が一番の敵とかどれだけしんどいだろうね。
-
68 名前:これを機に:2016/07/15 20:10
-
>>1
無関心だった層や
週刊誌のアホ記事や故意・悪意の噂を鵜呑みにして
間違った知識を植え付けられていた国民が
真実を知る機会となったらいいのだけど。
情報番組で昔の天皇皇后の写真やエピソードをやってるのを見て
当時は何とも思わなかったのに
改めて見ると何じゃこりゃ?な物がちらほら…
それはそうと
陛下のご静養中に
こんな重要なことを
出所もわからない伝聞レベルの情報だけで報道し
有象無象がああだこうだと推測したり喧々囂々…
不敬じゃないの?
文章でも記者会見でもよいので
陛下ご自身の発表が待たれる。
-
69 名前:え:2016/07/15 20:17
-
>>67
>私は今でも美智子さんがお付の人に騙されて
>一人だけ長い手袋で行って皇后さまに叱られた話が
>忘れられない。
マジか
-
70 名前:ねえ:2016/07/15 20:36
-
>>67
>私は今でも美智子さんがお付の人に騙されて
>一人だけ長い手袋で行って皇后さまに叱られた話が
>忘れられない。
その話って、どこで見聞きしたのですか?
女性週刊誌?
テレビ?
知人から聞いた?
美智子さんのこれまでをおさらいしてみてください。
あなたは香淳皇后を悪者だと思うのですか?
あの暖かい笑顔の香淳皇后を悪く言うのですか?
美智子さんがどんな仕打ちを香淳皇后にしてきたか
ご存じないのですね。
いじめを受けて凹む様な皇太子妃が
乳母制度を無視してなるちゃん憲法とか
奇抜なファッション
独自のお辞儀を貫いたり
お垂髪をカツラにしたり
天皇陛下に対して低頭せず
天皇陛下より出しゃばっています。
自分の好き放題に自己流にしちゃってます。
美智子さんが本当に良い人ならば
いじめの話なんて出て来るものでしょうか。
「叱られた」ということなら
民間出の物知らぬ妃に提言は普通ですよね。
-
71 名前:知らないの?:2016/07/15 20:40
-
>>70
本当に知らないの?
皇室に疎い私でも知ってるよ
テレビでも、週刊誌でも昔はよく取り上げられてたと思う。
短い手袋の映像も見たことがある。
ところであなたは昭和天皇の皇后さまの何を知ってるの?
実際のところ私たちにはわからないんじゃないかなあ。
本人を知ってるわけではないし
情報の出所なんて、大して違わないでしょう。
-
72 名前:何歳ですか!!:2016/07/15 20:46
-
>>70
>
>
>あなたは香淳皇后を悪者だと思うのですか?
>あの暖かい笑顔の香淳皇后を悪く言うのですか?
>
>美智子さんがどんな仕打ちを香淳皇后にしてきたか
>ご存じないのですね。
>
>
あなたこそ香淳皇后のリアルを知ってるなんて
どんだけ生きた化石のしかも現場の女官?!なの?!
週刊誌で読んだなんて言わないでよね
-
73 名前:ねえ:2016/07/15 20:49
-
>>71
>本当に知らないの?
>皇室に疎い私でも知ってるよ
>テレビでも、週刊誌でも昔はよく取り上げられてたと思う。
やっぱりテレビや週刊誌ですか。
美智子さん世代の人は本当に洗脳されちゃっているのがわかるレス
ありがとうございました。
-
74 名前:上の者:2016/07/15 20:56
-
>>62
>秋篠宮は皇太弟一家としていまの皇太子一家と同じ様に扱ってもらえないって決まってるの?
決まってるよ。
皇太子になれるのは天皇の子だけだから。
それが決まったのはGHQが日本に来たからですよ。
だから、おぎゃーと産まれた瞬間に皇太子と決まったのは
実は今の皇太子が初なのよ〜
>立場が現在とは変わるんだし
>予算はあるんだから、待遇も変わるでしょ。
だーかーらー
今のままではかえれないの。
もしかして皇室は皇室典範に則って運営されてるって知らないの!?
-
75 名前:知らないの?:2016/07/15 21:05
-
>>73
で、あなた本当に知らないの?
昔はよくやってたよ。
年齢教えて。私は45歳。
私は美智子様や雅子様が悪い人でもいいし、昭和天皇の皇后が悪い人でも構わないんだけど
その噂を本当に知らないとしたらびっくりしただけ。
72さんがレスしてるけど
私が中高生のときには、すでにおばあさんだった。しばらくしてぼけてしまったからと、表に出なくなった。
昭和天皇の皇后のことはよく知らない。あなたこそ大丈夫?
何を根拠に言ってるの?ネットだったらテレビでその情報を知ってる私たちと変わらないよね。
-
76 名前:でもね、:2016/07/15 21:10
-
>>72
前から私も単純に疑問はあったんだ。
天皇家の写真に香淳皇后はいつもいなかった。
あれは写真に入りたくないと辞退されていたのだろうか。
庶民感覚で言えば、今上天皇家は核家族なんだよね。
だけど、東宮や秋篠宮を随えて孫交えて
天皇家の写真を撮る。
結婚した息子は加わる。
皇太子さまが天皇になれば、
美智子さまは写真に入らないよね。
-
77 名前:また:2016/07/15 21:16
-
>>70
元女官だった人の手記かな?
図書館で片っ端から借りた本の一つでした。
元女官があることないことは書かないですよね?
少なくとも女性週刊誌とかワイドショーとかネットでは
ありません。
興味がおありでしたら図書館に通ってみてはいかがですか?
-
78 名前:なんで?:2016/07/15 21:22
-
>>76
>前から私も単純に疑問はあったんだ。
>
>天皇家の写真に香淳皇后はいつもいなかった。
>あれは写真に入りたくないと辞退されていたのだろうか。
>
>庶民感覚で言えば、今上天皇家は核家族なんだよね。
>だけど、東宮や秋篠宮を随えて孫交えて
>天皇家の写真を撮る。
>結婚した息子は加わる。
>
>皇太子さまが天皇になれば、
>美智子さまは写真に入らないよね。
おかしいの?
血のつながった家族なんだもの。
一緒に写真を撮ってもいいじゃない。
逆に写真がないと、よからぬ噂が立ちそうだわ。
それに私海外の王室が好きで、よく公式サイト巡りするけど
どこの王室も親族揃っての写真沢山あるよ。
-
79 名前:知らないの?:2016/07/15 21:26
-
>>77
ごめん。噂を知らないことにびっくりしてレスしたけど
どうでもいいです。
若い人なのかなあ?
-
80 名前:あの〜:2016/07/15 21:35
-
>>78
その辺の王室と
神の子孫たる天皇家と
一緒にしないでくださいます?
伝統も歴史も何もかもが
桁違いなのよ。
-
81 名前:また:2016/07/15 21:35
-
>>79
すみません、あなたに対するダメ出しじゃなくて
どうせソースは安っぽいところでしょ?と決めつけてる人へのレスです。
その手記から派生してワイドショーや噂でも
広まったことだと思います。
若い人ではありません、30代後半です。
-
82 名前:手記なら:2016/07/15 21:43
-
>>77
その元女官は他に何を書いていたの?
本なら、いろんな話があるんでしょうね。
-
83 名前:でもね、:2016/07/15 21:46
-
>>78
だから、なんで香淳皇后がいなかったのよって
当時から疑問だったの。
天皇陛下と血がつながった方よ。
なんでいないのよ。
あなたと同じ疑問よ。
-
84 名前:逆に:2016/07/15 21:56
-
>>79
>ごめん。噂を知らないことにびっくりしてレスしたけど
>どうでもいいです。
>
>若い人なのかなあ?
そんな噂知らないから見えて来る。
テニスコートでいちゃいちゃ
美智子さんが明仁さんの足マッサージ
美智子さん退院して明仁さんにしなだれかかる
夫を差し置いて会場ウェーブに参加する
夫より先を歩いたり高く手を振る
カメラが夫から撮っている時は顔を突き出す
美智子さん側にカメラがある時も乗り出して
陛下を見たいのに邪魔
園遊会でも陛下を差し置いてしゃべる
陛下の肘を掴んで誘導
くまモンや初音ミクとの対面の時のように
天然を装って自己アピール
透けて見えちゃうんです。
気持ち悪いんです。
こういう人なんです。
控えてくださいと女官や下々が言っても
聞かないひと。
自分の言い分を通したいひと。
批判があろうものならいじめだ人格否定だと
病気になり
-
85 名前:ハカイダー:2016/07/15 22:08
-
>>67
美智子さんって、家制度破壊のために送り込まれたんだよ。
アメリカ兵が恐れた、日本軍のしつこい程の底力は 天皇への敬意と家制度に根差していた。
それの根底を破壊するために、日本解体勢力がワイドショーで嫁姑の諍いを流し 「あの美智子さんも姑と戦ってる!全て悪いのは姑!」って図式を作り上げ、洗脳してきた。
ママ友同士でも揉めるのに、揉める時にいつも決まって一方の立場ばかりが悪いはずないでしょう。現に「鬼嫁」とネーミングして意地悪を正当化している。
今回の生前退位の件でマスコミがおかしいのは はっきりしたけれど、美智子さんは 姑という立場で批判される事は一度もないのも全くおかしい。
雅子さんが適応障害になったのは 美智子さんにいじめられたのでは? って話には決してならない。
眞子さん佳子さんが立派に育ったのは美智子さんのおかげ。
紀子さんがあれだけ酷使されていても、意地悪姑のせい、とはならない。
美智子さんがマスコミと手を結んでいるのが、 この事からもわかる。
-
86 名前:昭和帝と礼宮様:2016/07/15 22:08
-
>>76
写真と言えばさ、昭和帝と香淳皇后がご子息やお孫さんと
写っている写真では、礼宮様ばかりをお側に置いてるよね。
時には同じ椅子に座らせたり、抱かれていたり。
対して浩宮は離れた場所に座ってるか、後ろに立たされてる。
やっぱり浩宮に何か問題があって疎んじておられたのかな?
礼宮様こそが天皇の器があると見抜かれていたんだろうか。
もしそうなら、さすが激動の時代を生きてこられた昭和帝。
人を見る目は確かですね。
-
87 名前:だからー:2016/07/15 22:10
-
>>83
>だから、なんで香淳皇后がいなかったのよって
>当時から疑問だったの。
>
>天皇陛下と血がつながった方よ。
>なんでいないのよ。
>
>あなたと同じ疑問よ。
皇太后になってからは、
認知症になっていたからよ。
-
88 名前:訂正:2016/07/15 22:12
-
>>86
×礼宮様こそが天皇の器がある
○礼宮様こそが天皇の器である
お詫びして訂正します。
-
89 名前:妄想乙:2016/07/15 22:41
-
>>85
>美智子さんって、家制度破壊のために送り込まれたんだよ。
>
>
>アメリカ兵が恐れた、日本軍のしつこい程の底力は 天皇への敬意と家制度に根差していた。
>
>それの根底を破壊するために、日本解体勢力がワイドショーで嫁姑の諍いを流し 「あの美智子さんも姑と戦ってる!全て悪いのは姑!」って図式を作り上げ、洗脳してきた。
>ママ友同士でも揉めるのに、揉める時にいつも決まって一方の立場ばかりが悪いはずないでしょう。現に「鬼嫁」とネーミングして意地悪を正当化している。
>
>
>
>今回の生前退位の件でマスコミがおかしいのは はっきりしたけれど、美智子さんは 姑という立場で批判される事は一度もないのも全くおかしい。
>雅子さんが適応障害になったのは 美智子さんにいじめられたのでは? って話には決してならない。
>眞子さん佳子さんが立派に育ったのは美智子さんのおかげ。
>紀子さんがあれだけ酷使されていても、意地悪姑のせい、とはならない。
>
>美智子さんがマスコミと手を結んでいるのが、 この事からもわかる。
-
90 名前:ん。:2016/07/15 22:52
-
>>1
すごいね〜 ここだけなのかな? ここを覗いていたら、まるで沢山の国民が皇室に興味持ってるように感じるんだけど、違うよね?
少なくとも、過半数の国民は皇室なんて興味ないと思う。
あまりに熱く語ってる人の文を読んでたら、左翼みたいで怖いんですけど・・・
それと、色々思う事はあると思いますが、皇室に興味ない人間からしたら、普通に長男が天皇継げよ。としか思わないから。
ゴチャゴチャして、国を荒らさないでほしい。
雅子様の体調悪くても、そんなに害無いからね。
アンチ雅子様がいるみたいだけど、次の天皇と考えたら、次男さんの夫婦よりやっぱり貫禄と落ち着きが違うと思うよ? 何も知らない人間からでもそれは思う。
次男さん夫婦はルックスいいけど、所詮次男の風貌なんですよね。
日本の皇室は、やっぱり長男夫婦で決まり。 ん。それがいい。
-
91 名前:アホか:2016/07/15 22:52
-
>>85
美智子さまにしても雅子さまにしても、公家やらなんやら、本当の家柄のお家がさっさと嫁を斡旋しなかったのが悪いわ。
天皇家に嫁げる家柄なんて微々たるもんなのに、マゴマゴしてるから雅子さんが嫁になってしまった。
やんごとなき血筋って庶民にはどうしようもないのに。
-
92 名前:あなた:2016/07/15 22:58
-
>>90
一度眼科に行くことをお勧めします。
>すごいね〜 ここだけなのかな? ここを覗いていたら、まるで沢山の国民が皇室に興味持ってるように感じるんだけど、違うよね?
>
>少なくとも、過半数の国民は皇室なんて興味ないと思う。
>
>あまりに熱く語ってる人の文を読んでたら、左翼みたいで怖いんですけど・・・
>
>それと、色々思う事はあると思いますが、皇室に興味ない人間からしたら、普通に長男が天皇継げよ。としか思わないから。
>ゴチャゴチャして、国を荒らさないでほしい。
>雅子様の体調悪くても、そんなに害無いからね。
>
>アンチ雅子様がいるみたいだけど、次の天皇と考えたら、次男さんの夫婦よりやっぱり貫禄と落ち着きが違うと思うよ? 何も知らない人間からでもそれは思う。
>
>次男さん夫婦はルックスいいけど、所詮次男の風貌なんですよね。
>
>日本の皇室は、やっぱり長男夫婦で決まり。 ん。それがいい。
-
93 名前:ん。:2016/07/15 23:14
-
>>92
>一度眼科に行くことをお勧めします。
>
どうしてそんな事言うの? あなたは左翼発言の方?
次男さん夫婦より長男さん夫婦の方が貫禄あると言ったから怒ってるの?
ごめんね。
次男さん、前髪メッシュみたいな白髪だから天皇向きじゃない。それだけ。
長男さんは、皇室代々の顔だから次期天皇なのよん。それだけ
-
94 名前:はい?:2016/07/15 23:18
-
>>85
>美智子さんは 姑という立場で批判される事は一度もないのも全くおかしい。
何言ってるの、あったじゃないか。
雅子妃をいじめてるといううわさが流れて
根も葉もないことから心労のあまりお声が出なくなったことが。
おかしいのは自分じゃないの?
-
95 名前:無知の涙:2016/07/15 23:36
-
>>90
>アンチ雅子様がいるみたいだけど、次の天皇と考えたら、次男さんの夫婦よりやっぱり貫禄と落ち着きが違うと思うよ? 何も知らない人間からでもそれは思う。
本当に何にも知らないんだね。
同類相憐れむってこの事だろうね。
馬鹿にはバカがお似合い。
>日本の皇室は、やっぱり長男夫婦で決まり。 ん。それがいい。
皇統は繋がらないけどね。
-
96 名前:ん。:2016/07/15 23:43
-
>>95
>本当に何にも知らないんだね。
>
>同類相憐れむってこの事だろうね。
>
>馬鹿にはバカがお似合い。
>
ええええ???? マジっすか。
たかが皇室の話題で、ここまで言われちゃうの〜??
しかも同類?憐れむ?使い方間違ってないかい?
わたしゃ、長男さんと同類なのかい?
バカ? あなたは私の何を知って一体この発言を??
たかが、皇室知らないだけでバカ? ん? あんたキチガイ?
-
97 名前:洗脳?:2016/07/15 23:45
-
>>85
何に洗脳されてそんな思考になったの?
雅子さんの適応障害の理由のひとつに、月のモノが来るたびにご懐妊はありませんでしたと天皇皇后に報告される事がストレス(女性としては耐え難いよね)だったと読んだ事がある。嫁姑じゃなくて嫁義実家の軋轢だけど、マスコミが報道していないわけじゃない。
失語症?失声症?になったのはマスコミのバッシング報道を苦にだったはず。
なんでマスコミと手を組むのよ。
-
98 名前:皇室スレって:2016/07/15 23:50
-
>>1
いつもは皇太子ご一家や皇后さまを貶めるべく
秋篠宮さまアゲが暴れまわっていて
スレをうっかり開いた時には不快な気持ちになってたのに
ここ数日は皇太子ご一家擁護というか
中立な意見が多いね。
こういう論争なら見ていて楽しいかもと思った。
-
99 名前:そうだね:2016/07/15 23:53
-
>>98
こうやって 関心ある人が増えるといいね。
いい機会だね。
-
100 名前:同意:2016/07/15 23:55
-
>>86
昔の天皇家の写真をいま見返しているけど
本当にそうだよね。
幼少期の秋篠宮様は人懐っこく賢そうな印象
集合写真でも中央におられるのが多い。
対してナルはぼんやりしてるかむっつり顔。
後ろで背後霊(笑)のように立たされてるか
隅に追いやられてる。
どちらが聡明で可愛がられているかは一目瞭然だね。
-
101 名前:その程度か:2016/07/16 00:03
-
>>93
> >一度眼科に行くことをお勧めします。
> >
> どうしてそんな事言うの? あなたは左翼発言の方?
> 次男さん夫婦より長男さん夫婦の方が貫禄あると言ったから怒ってるの?
> ごめんね。
> 次男さん、前髪メッシュみたいな白髪だから天皇向きじゃない。それだけ。
> 長男さんは、皇室代々の顔だから次期天皇なのよん。それだけ
>
根拠が果てしなく浅いんですね。
-
102 名前:同じ手:2016/07/16 00:12
-
>>91
> 美智子さまにしても雅子さまにしても、公家やらなんやら、本当の家柄のお家がさっさと嫁を斡旋しなかったのが悪いわ。
> 天皇家に嫁げる家柄なんて微々たるもんなのに、マゴマゴしてるから雅子さんが嫁になってしまった。
既に 雅子さんじゃない 香淳皇后の血筋の方に決まって 準備もされていたそうですね。
なのに 今回みたいに宮内庁からでなく、海外メディアから、雅子さん入内が報じられた。これも美智子さまが香淳皇后の血筋の方を嫌ったからじゃないかと言われていますね。
雅子さんは 香淳皇后の例祭には絶対 出ないですね。
-
103 名前:いつもと同じだよね?:2016/07/16 00:14
-
>>98
貶めるべく、というか 東宮に関してはいつも事実を並べてるだけだよね。
今回は テーマが 東宮でなく 陛下っていうだけで。
-
104 名前:でも:2016/07/16 00:26
-
>>103
その事実っていうのは
大抵がネットや週刊誌発祥の
真偽のほどが定かでないものだよね。
ヤフオク事件とか。
-
105 名前:負担シリーズ:2016/07/16 00:26
-
>>97
> 雅子さんの適応障害の理由のひとつに、月のモノが来るたびにご懐妊はありませんでしたと天皇皇后に報告される事がストレス(女性としては耐え難いよね)だったと読んだ事がある。
【(マスコミを通じて本当に発表された)雅子の負担シリーズ】ますます充実中!!
世継ぎの期待は負担
海外に行けないのは負担→【外国行かせろ会見】
取材されるのは負担
見つめられるのは負担
いつも周りに人がいるのは負担
連日の公務は負担
早朝から準備するのは負担
御所の警備用ライトがまぶしくて負担
ローブデコルテを着るのが負担
和服を着るのが負担
屋外は寒いので負担
地方への移動が負担
国賓関係の行事は負担→【押しかけ】
公務出発直前での取り止めはその異例さだけが話題になってしまい負担→【ドタキャン】
低気圧は負担 (2005年3月11日、長野県スペシャルオリンピック開会式当日ドタキャン事件に対する東宮大夫釈明会見)
長時間屋外の墓所の行事(温暖晴天3月下旬)は負担
大勢の人の前に出るのは負担
車寄せや玄関でのお出迎えは負担
車で通り過ぎる際の撮影も負担(女性自身より)
日本ユニセフシンポジウムに出るのは負担じゃないけど、その他式典に出るのは負担
キャリアウーマンという目で見られることも負担(日テレスーパーテレビより)
(マスコミに2005年愛・地球博)訪問が事前に取り上げられると負担
公務先の幹部関係者と昼食を食べるのは負担(愛知万博では関係者を人払いして徳仁と二人だけで昼食)
マスコミだけでなく一般国民による撮影も負担(東宮大夫)
長時間緊張を強いられる行事に出るのは負担(東宮職医師団/サンデー毎日)
静養先で地元の方々の出迎えを受けるのは負担
宮内庁の部課長クラス職員が誕生日のお祝いを伝える行事は負担
子育てが自由に出来なくて負担
晩餐会の場で出そうな話題やゲストの背景などを書いたメモを事前に覚えなきゃいけないのが負担(女性セブン2005年12月29日・2006年1月1日合併号)
海外賓客に出す飲み物について、コーヒーか紅茶かを選ぶのが負担(女性セブン2005年12月29日・2006年1月1日合併号)
海外賓客に出す飲み物を紅茶に決定したとして、それを入れるティーカップを選ぶのが負担(女性セブン2005年12月29日・2006年1月1日合併号)
暗闇と光が負担(文藝春秋2006年3月号)→【ミレナリオ療法】
食事会で他皇族による外国公務の話を聞くのが負担(女性自身2006年2月7日号)
2006年4月5日に予定された半蔵門前の車内写真撮影は負担(女性自身2006年4月25日号)
皇太子殿下は背が低いので、背が高い雅子さまは自分を小さく見せようと首をすくめ前屈みになっていることが多いようで、この姿勢は首の筋肉に負担 (週刊新潮2006年7月27日号、東京脳神経センター・松井孝嘉医師の話)
大勢の人の拍手とか、たくさんの小旗が一斉に振られるような状況を苦手としている、要するにこれも負担(週刊新潮 2006年12月21日号)
娘愛子と手をつなぐのも負担 (2007/03/19テレ朝ワイドスクランブル神田秀一氏コメント/逆に愛子にとって雅子に手をつながれるのが負担なのかも)
治療に好ましくない影響が生ずるので取材は負担(取材してほしいときだけ雅子側から連絡) (2008/3/28 MSN産経が原文ママ掲載した東宮職医師団「お願い」コメント)
愛子の養育は過度の負担(2008/4/1MSN産経・小山久子元学習院幼稚園園長が養育担当女官就任ニュース)
美智子さまの横で笑顔で語らう雅子さまは“すっかりお元気になられた”という報道もあったが、そんな多大な期待も、いまの雅子さまにとってはストレス(=負担)なのかもしれない(2009/12/13学習院OBオケ定演鑑賞とレセプションドタキャン事件についての女性セブン2010/1/7・14合併号〆の一文)
東宮職医師団見解文書が2009年12月9日雅子46歳誕生日に公表できず、同月25日に延期するもそれも無理、その理由は「この見解の作成に雅子さまもかかわられるのでご負担が大きすぎる、と東宮職サイドが判断したから」 (女性セブン2010/1/7・14合併号)
「昔は赤坂の東宮御所で定例会見が開かれていたのですが、妃殿下が 報道関係者が御所内に入るのを負担にお感じになるということもあったそうで、千代田の本庁舎(=宮内庁庁舎)報道室に会見場が変更されたのです。」by宮内庁担当記者(週刊文春2011/10/6号)
愛子の通学問題がたびたび報道で取り上げられることが、病気療養中の雅子さまの心労(=負担)になっている(MSN産経皇室ウイークリー2011/10/1)
12月は愛子さま、雅子さまの誕生日と続き、国民へ向けての映像や「所感」が公表されるが、「これらの準備は妃殿下のご負担のひとつ」(週刊文春2011/11/10号)
「ご療養中なら御所に控えているべきとの意見」が、かえって精神的な負担(週刊文春2011/12/22号友納尚子記事)
「愛子サマは登校は車利用が多いが、下校は徒歩で元気よく。付き添う女官も留まることなくすぐに引き上げ。2011年12月に入ってから雅子サマの姿を見ない」(学習院関係者談要約)、負担でもあった付き添いが無くなったことで雅子サマの公務復帰が期待される=つまりこれまでの愛子登下校付添いは雅子にとって負担(女性セブン2012/1/1号)
2012年2月天皇陛下が心臓冠動脈バイパス手術入院、3月1日徳仁&雅子が東大病院へお見舞い。その際報道陣カメラのフラッシュが雅子妃の「負担」になったと小町東宮大夫が報道各社に伝える(週刊朝日2012/3/16号)
以前は自由に出入りできた宮内記者会所属記者も今は原則立ち入り禁止。毎週金曜の東宮大夫定例会見も「妃殿下は記者が大勢来ると思うだけでご負担」として皇居の本庁記者クラブで開催≪選択2014年1月号≫
「宮内庁によりますと、病気療養中の雅子さまも出席する予定でしたが、あいにくの雨で、行事が広い屋外から建物の中に変更になったため、体調を考慮して欠席されました。」、意味不明だがとにかく屋内が負担≪ANN2015/6/3 フィリピンのアキノ大統領 天皇皇后両陛下と懇談≫
まともに聞いてちゃキリがないよ。
-
106 名前:うん:2016/07/16 00:34
-
>>86
長男より次男が優秀なのは世の常。
だから仕方ないね。
-
107 名前:ん。:2016/07/16 00:34
-
>>101
>根拠が果てしなく浅いんですね。
当たり前だよん。
国民皆が、あんたみたいに皇室の事に首突っ込まないのよ
眺めてればいいものの、一々うるせーんだよ。
政治だけにしとけ
-
108 名前:こういう返しが:2016/07/16 00:35
-
>>96
馬鹿だって言われんだよ
>>本当に何にも知らないんだね。
>>
>>同類相憐れむってこの事だろうね。
>>
>>馬鹿にはバカがお似合い。
>>
>
>
>ええええ???? マジっすか。
>たかが皇室の話題で、ここまで言われちゃうの〜??
>
>しかも同類?憐れむ?使い方間違ってないかい?
>わたしゃ、長男さんと同類なのかい?
>
>バカ? あなたは私の何を知って一体この発言を??
>たかが、皇室知らないだけでバカ? ん? あんたキチガイ?
-
109 名前:それを言うなら:2016/07/16 00:36
-
>>104
NHKなら正確というわけでもないみたいだよ。
美智子さんの長手袋?の話も 真偽が確かだとは言えなくなっちゃうよね。
-
110 名前:あーあ:2016/07/16 00:37
-
>>1
イマドキ長子相続なんてナンセンス。