育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6695422

ラウンドファスナー

0 名前:財布:2017/03/17 11:56
便乗ですが、財布を買おうとしています。
イイなぁと思うのが、ラウンドファスナーばかりて、ファスナーを開けて小銭出す時もファスナーを開けるのが面倒くさい気がするのと、ぱかっと開いて中身が全部見えてしまうのでは?と思うとなんとなく使いづらい感じかします。
使っている方、人それぞれだと思いますが、使い心地はどんな感じですか?
1 名前:財布:2017/03/18 11:53
便乗ですが、財布を買おうとしています。
イイなぁと思うのが、ラウンドファスナーばかりて、ファスナーを開けて小銭出す時もファスナーを開けるのが面倒くさい気がするのと、ぱかっと開いて中身が全部見えてしまうのでは?と思うとなんとなく使いづらい感じかします。
使っている方、人それぞれだと思いますが、使い心地はどんな感じですか?
2 名前:そう?:2017/03/18 12:01
>>1
ばかり、かな?

私はラウンドではないけれど
小銭の部分のファスナーは下まで開くのがいいです。
上しか開かないタイプだと開きが悪くて使いにくくて。

こだわるのはそこだけかな。
3 名前:慣れ:2017/03/18 12:18
>>1
ずっとヴィトンの二つ折りを使っていて、
グッチのラウンドファスナーのものに替えました。
(ラウンドファスナー型でもひと回り小さなもの)
慣れたのかな。
便利に使っています。
4 名前:ヘビ革:2017/03/18 13:01
>>1
ラウンドファスナーの財布を使っていますが、
普段はファスナー全部をあけて財布を開いていないです。
なので中身全部見えることは無いような〜。

中の小銭入れにもファスナー付いてますが、
そこはもう開けっ放しで、使う度に開閉してません。

私の私見ですが、どちらかというなら、
ボタンなどで開閉する財布の方が、
パカッと広がってしまって中身が丸見えな気がする。
ファスナーだと全部ファスナーをあけなければ、
中身がパカッと広がらないように思います。
5 名前:婆くさい私:2017/03/18 13:20
>>1
私も数年前までお財布はラウンドファスナーと決めてたんだけど、ある時小銭入れ部分のファスナー(ここもラウンドタイプで可愛いし使いやすかった)が具合悪くなり、気をつけて使ってたんだけど、とうとう途中で引っかかってしまいどうにもならなくなり、レジで焦ってしまって「ふん!!!」と力技を使ったら力が爆発したのか、手からスポーンと外れて飛んでいって、レシートやらカードやらをぶちまけて赤っ恥をかいた。
そのくせ小銭入れは相変わらず開かなかったし。

それ以来財布にファスナーは私には禁忌になりました。
外側のふたはボタン止め、小銭部分はがま口のタイプを使ってる。
生協でパッと見で買ったんだけど、がま口を開けるとガバッとあけっぴろげになるので凄く使いやすい。

欠点はとってもババ臭いこと。
娘は「いくらオシャレなバッグを持っててもこの財布取り出したら一気にババァになるからやめなよ」とかいうけど、いいんだもう。使いやすいところはすごく気に入ってるんだから。

一応ハイブランドものだったんだけどな。ガッカリだった。

デザインはラウンドファスナーのが好きなんだよ(泣)
6 名前:ギャルソン財布でしょ?:2017/03/18 13:30
>>5
私も使ってますよ。小銭がすごく見やすくていいですよね。
ヨーロッパのカフェのギャルソンが使ってるのが発祥のお財布ですよ。利便性が一番。

私はネットで探して、革に花柄プリントしてあるものでババ臭くはない・・・と自分では思ってる。
7 名前:うえのもの:2017/03/18 13:34
>>6
>私も使ってますよ。小銭がすごく見やすくていいですよね。
>ヨーロッパのカフェのギャルソンが使ってるのが発祥のお財布ですよ。利便性が一番。
>
>私はネットで探して、革に花柄プリントしてあるものでババ臭くはない・・・と自分では思ってる。


えっまじすか?
そんなオシャレな名前ついてたんだ・・・
私のはフタ部分がくすんだピンクでそれ以外がベージュで、その配色がまずババ臭い。多分それで印象決まってるのかもしれない。
そもそも生協のカタログに入ってるようなものだから購買層も年寄りが多いのかもしれない。

せっかく教えてもらったんだから可愛いの見つけてみます。
ありがおう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)