NO.6695480
電車やバスで咳をまき散らすやつ
-
0 名前:むきー:2016/10/17 22:00
-
どうして予防する人がマスクをしてまき散らす人
はマスクもしないであのせまい空間で咳するんで
しょうね。
だいたいおっさんですが。
舌打ちしたくなります。
気になりませんか?
マイコプラズマが流行の兆しのニュースを見て
余計人ごみに行きたくなくなりました。
でもどうしても用事で公共の乗り物を利用
することありますものね。
予防とか良い事していたら教えてください。
-
1 名前:むきー:2016/10/18 19:48
-
どうして予防する人がマスクをしてまき散らす人
はマスクもしないであのせまい空間で咳するんで
しょうね。
だいたいおっさんですが。
舌打ちしたくなります。
気になりませんか?
マイコプラズマが流行の兆しのニュースを見て
余計人ごみに行きたくなくなりました。
でもどうしても用事で公共の乗り物を利用
することありますものね。
予防とか良い事していたら教えてください。
-
2 名前:それは:2016/10/18 19:59
-
>>1
おっさんはさー、ただ単に息吸ったら変なところに入り込んだとか、そんな感じなのかもよ。
歳取るとなんでもないところでむせる時あるし。
と、義父見てて思う。
-
3 名前:ごめん:2016/10/18 20:14
-
>>1
マスク出来ない人です。
片耳しかないので、物理的に無理。
咳は、ハンカチとかで押さえるようにしてるけど、非常識と思われてるんだろうな。
-
4 名前:ホントに:2016/10/18 21:02
-
>>2
>歳取るとなんでもないところでむせる時あるし。
私も誤嚥することが多く、自分の唾液でも
ちょっとしたタイミングでむせて、
咳き込んじゃう。
-
5 名前:今時は:2016/10/18 23:37
-
>>3
>マスク出来ない人です。
>片耳しかないので、物理的に無理。
>咳は、ハンカチとかで押さえるようにしてるけど、非常識と思われてるんだろうな。
貼るタイプのマスクとか色々ありますよ。
-
6 名前:ウアモテツゥ:2016/10/19 07:55
-
>>1
サ荀マタホ、ォ、鮖「、ャシ螟ッ。「ノ🎀ル、ャ、ケ、テ、ォ、?ノ、ッ、ハ、テ、ニ、箋ア、タ、ア、ャサト、テ、ソ、熙キ、゙、ケ。」ウアモテツゥ、ネ、、、ト、篩ヌテヌ、オ、?「、ス、?ム、ホオロー妤キ、゙、ケ。」
、タ、ォ、鬘「ウア、ャ、ケ、?ウ、ネ、ャツソ、ッ。「・゙・ケ・ッ、マ、キ、ニ、、、ニ、筅ネ、ニ、箏?エテマ、ャーュ、、、ヌ、ケ。」シ遉オ、👃ホ、隍ヲ、ヒケヘ、ィ、?ヘ、ャ、、、?ォ、鬘」
ケ「、ャシ螟、、ネ。「、ノ、ヲ、キ、ニ、篆ミ、ニ、キ、゙、ヲ、👃ヌ、ケ、陦」・゙・ケ・ッ、ケ、?隍ヲソエ、ャ、ア、ニ、、、゙、ケ、ャ。ト
-
7 名前:私も:2016/10/19 08:19
-
>>2
>歳取るとなんでもないところでむせる時あるし。
>と、義父見てて思う。
私もそう。
昔から少し俯いたら咳が出て止まらなくなるの。
別に風邪ひいてないからマスクしてないから電車とかで気使うわ。
スレみてドキドキした。
マスクもって歩こうっと。
-
8 名前:大丈夫:2016/10/19 08:22
-
>>3
ハンカチで押さえるなら常識的だと思われますよ。
>マスク出来ない人です。
>片耳しかないので、物理的に無理。
>咳は、ハンカチとかで押さえるようにしてるけど、非常識と思われてるんだろうな。
-
9 名前:?:2016/10/19 08:25
-
>>5
>>マスク出来ない人です。
>>片耳しかないので、物理的に無理。
>>咳は、ハンカチとかで押さえるようにしてるけど、非常識と思われてるんだろうな。
>
>貼るタイプのマスクとか色々ありますよ。
飲むマスクというのが売ってて、時間なかったからちゃんと見てないけどどういうことなんだろう。
そして、この時期空気が乾燥してきたり温度差や花粉で咳やくしゃみがひどくなる人がいます。
もちろんエチケットは守ってほしいとは思うけど、ふいに咳が出ることもあるのよ。
-
10 名前:アレルギー:2016/10/19 08:28
-
>>1
たぶんアレルギーの人が増えてると思うよ。
鼻水がのどに落ちる→痰になり咳がでる→長続きする
の場合は風邪じゃなくて、アレルギーで副鼻腔炎なんじゃないかな?
今増えてるから、全員がうつるような咳をしてるんではないと思うよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>