NO.6695723
皇太子妃、「王室の地位」返上=タイ
-
0 名前:あら:2014/12/12 02:54
-
皇太子妃、「王室の地位」返上=王位継承にも影響か—タイ
【バンコク時事】タイのワチラロンコン皇太子(62)の妻シーラット妃(43)が「王室の地位」を返上したことが13日、明らかになった。官報によると、皇太子妃が書面で申し出てプミポン国王(87)が許可した。理由には触れていないが、皇太子妃をめぐっては、警察高官の汚職事件に親族が関与したとされ、動向が注目されていた。
体調不良のため5日の国王誕生日の祝賀式典を欠席したプミポン国王の健康問題に関心が集まる中、今回の動きは王位継承にも影響を与える可能性がある。
皇太子夫妻は2001年に結婚。皇太子にとって3回目の結婚で、05年には男児が生まれた。しかし、今年11月に警察高官らが収賄や不敬罪などの容疑で逮捕された事件に絡み、逮捕者の中に皇太子妃の親族が複数含まれていることが発覚。皇太子妃一族は王室から与えられた姓を剥奪され、英BBC放送は「離婚への第一歩」との見方を伝えていた。
皇太子妃は自身の誕生日だった9日も動静が全く報じられないなど、身辺に「異変」が続いていた。
これは・・・。
-
1 名前:あら:2014/12/13 11:15
-
皇太子妃、「王室の地位」返上=王位継承にも影響か—タイ
【バンコク時事】タイのワチラロンコン皇太子(62)の妻シーラット妃(43)が「王室の地位」を返上したことが13日、明らかになった。官報によると、皇太子妃が書面で申し出てプミポン国王(87)が許可した。理由には触れていないが、皇太子妃をめぐっては、警察高官の汚職事件に親族が関与したとされ、動向が注目されていた。
体調不良のため5日の国王誕生日の祝賀式典を欠席したプミポン国王の健康問題に関心が集まる中、今回の動きは王位継承にも影響を与える可能性がある。
皇太子夫妻は2001年に結婚。皇太子にとって3回目の結婚で、05年には男児が生まれた。しかし、今年11月に警察高官らが収賄や不敬罪などの容疑で逮捕された事件に絡み、逮捕者の中に皇太子妃の親族が複数含まれていることが発覚。皇太子妃一族は王室から与えられた姓を剥奪され、英BBC放送は「離婚への第一歩」との見方を伝えていた。
皇太子妃は自身の誕生日だった9日も動静が全く報じられないなど、身辺に「異変」が続いていた。
これは・・・。
-
2 名前:大英断:2014/12/13 11:19
-
>>1
日本も見習えばいいんだ。
-
3 名前:だから?:2014/12/13 11:25
-
>>1
結婚離婚を繰り返すような皇太子と、日本を同じに語るのはどーよ
なにが大英断なんだか・・・単にそういう国なだけ。
-
4 名前:え?:2014/12/13 13:25
-
>>1
>皇太子妃、「王室の地位」返上=王位継承にも影響か—タイ
>
>【バンコク時事】タイのワチラロンコン皇太子(62)の妻シーラット妃(43)が「王室の地位」を返上したことが13日、明らかになった。官報によると、皇太子妃が書面で申し出てプミポン国王(87)が許可した。理由には触れていないが、皇太子妃をめぐっては、警察高官の汚職事件に親族が関与したとされ、動向が注目されていた。
>
> 体調不良のため5日の国王誕生日の祝賀式典を欠席したプミポン国王の健康問題に関心が集まる中、今回の動きは王位継承にも影響を与える可能性がある。
>
> 皇太子夫妻は2001年に結婚。皇太子にとって3回目の結婚で、05年には男児が生まれた。しかし、今年11月に警察高官らが収賄や不敬罪などの容疑で逮捕された事件に絡み、逮捕者の中に皇太子妃の親族が複数含まれていることが発覚。皇太子妃一族は王室から与えられた姓を剥奪され、英BBC放送は「離婚への第一歩」との見方を伝えていた。
>
>皇太子妃は自身の誕生日だった9日も動静が全く報じられないなど、身辺に「異変」が続いていた。
>
>
>これは・・・。
皇太子妃本人が汚職事件に関わったんじゃないのに?親族とはいっても
両親兄弟姉妹と言った近い身内もあれば伯父さん伯母さんとか遠い身内もいるよね?
-
5 名前:そうそう:2014/12/13 18:12
-
>>2
>日本も見習えばいいんだ。
機密費流用…とか噂があったね。
-
6 名前:ニ?ワソヘ。ゥ:2014/12/13 21:09
-
>>5
>>ニ?ワ、篋ォスャ、ィ、ミ、、、、、タ。」
>
>オ。フゥネョヘム。ト、ネ、ォアス、ャ、「、テ、ソ、ヘ。」
アス、ネサツ、ク、罍「ナキ、ネテマ、ロ、ノ、ホコケ、ャ、「、?テ、ニテホ、テ、ニ、?ゥ
-
7 名前:同じバースデー:2014/12/13 21:42
-
>>1
>皇太子妃は自身の誕生日だった9日も動静が全く報じられないなど、身辺に「異変」が続いていた。
雅子サンと誕生日が同じだってー
運命共同体かね。
-
8 名前:ヤフコメが:2014/12/13 23:27
-
>>1
ヤフコメが素敵です。以下抜粋。
日本も続け!
日本の皇太子夫妻も離婚して皇籍離脱していただきたい
あんなのが次期天皇皇后とか絶望しかない 。
どっかの嫁さん、遊びは十分出来るのに、さぼり癖全開で公務はそっちのけ。日本は、タイに学ぶべきじゃないのかな。
日本の場合、皇太子ではなく、その妻に問題があり過ぎだから皇太子も見限ってしてくれれば国民も万歳すると思うが・・・。
不謹慎かも知れませんが・・・正直羨ましいです。
日本の方も決断してくれればいいのに。
日本も皇太子である今ならまだ間に合う!即位の前に早く…!
-
9 名前:ほんと:2014/12/14 09:32
-
>>8
>ヤフコメが素敵です。以下抜粋。
>
>日本も続け!
>日本の皇太子夫妻も離婚して皇籍離脱していただきたい
>あんなのが次期天皇皇后とか絶望しかない 。
>どっかの嫁さん、遊びは十分出来るのに、さぼり癖全開で公務はそっちのけ。日本は、タイに学ぶべきじゃないのかな。
>日本の場合、皇太子ではなく、その妻に問題があり過ぎだから皇太子も見限ってしてくれれば国民も万歳すると思うが・・・。
>不謹慎かも知れませんが・・・正直羨ましいです。
>日本の方も決断してくれればいいのに。
>日本も皇太子である今ならまだ間に合う!即位の前に早く…!
本人が決断してくれればいいのにね。
次期次期天皇の親じゃないんだし。
-
10 名前:ご本人のためにも:2014/12/14 10:33
-
>>1
皇室にいることで適応障害になったわけですから、いっそのこと海外でゆっくり療養されたらいいと思う。大好きなオランダあたりでね。ただし、予算は今までの10分の一ぐらいで。際限なくお金を使われても困るので。
その方がご本人のためにも愛子さんのためにも日本国民のためにも良いのではないでしょうか。
その代わりと言ってはなんですが、皇太子一家はそこまで。宮家を名乗ることも一代で終わりにして頂きたい。
皇室が何たるかをわかって嫁がれたわけですから、甘えはこの辺までにして頂きたい。
-
11 名前:髪:2014/12/14 10:39
-
>>9
ビョーキでありながら 7年も伸ばしてるあの長ーい髪
即位式でおすべらかし結うため備えてるのだろうって?
ビョーキの人は無理しちゃ駄目だよ。
誰も立后なんて期待していない。
-
12 名前:匿名さん:2018/10/09 14:36
-
皇太子が即位すると、天皇親修の祭祀が絶え、海外との親善に支障をきたし、海外からの尊敬を失い、皇太子不在のいびつな皇室になり、堅牢な形が崩れ去ります。
精神病の皇后陛下や皇太后もまずいでしょう。皇太子ご一家にはお下がり願い、母娘の養生に専念して頂きたい。
-
13 名前:匿名さん:2018/10/09 15:08
-
タイの皇太子ってからだ中に刺青してなかったっけ。
王様は立派な方なのにどうしてこんな馬鹿なんだろうとずっと思ってた。
<< 前のページへ
1
次のページ >>