NO.6695820
「ですぅ」「ますぅ」
-
0 名前:ひよこ:2016/03/20 20:22
-
40過ぎて「ですぅ」「ますぅ」って
キモい(気持ち悪いじゃなく敢えてキモい)んだけど。
「ぅ」を使う意味って何なんだ?
『可愛いわたし』を強調したいの?
-
1 名前:ひよこ:2016/03/21 09:13
-
40過ぎて「ですぅ」「ますぅ」って
キモい(気持ち悪いじゃなく敢えてキモい)んだけど。
「ぅ」を使う意味って何なんだ?
『可愛いわたし』を強調したいの?
-
2 名前:鱒:2016/03/21 09:59
-
>>1
そんな人周りに居ないから分かんないわ。
-
3 名前:花魁:2016/03/21 10:02
-
>>1
>40過ぎて「ですぅ」「ますぅ」って
>キモい(気持ち悪いじゃなく敢えてキモい)んだけど。
>
>「ぅ」を使う意味って何なんだ?
>『可愛いわたし』を強調したいの?
花魁が「ありんす」とかいうのって、出身地の方言を出さないためなんだよね。
それと同じで、標準語(この言葉に食いつかれても嫌なんだけど)を話そうって思い過ぎて語尾を強く意識してしまう人もいますよ。
義母が普段は「おれ」「○○すっから」って言ってたけど、必要に応じて方言を使わずに話そうとすると、「私ぃ、○○するんですぅ」となっていた。
-
4 名前:マスカラ:2016/03/21 10:08
-
>>1
ですぅますぅと言う人なの?
それともその言葉の文面を使っている人ですか?
文面が毎回それだったらウザいかな。
でも、実際にその言語を使っている人が周りにいないわ。
主さんの周りでは多いの?
-
5 名前:そうね:2016/03/21 11:35
-
>>4
> ですぅますぅと言う人なの?
> それともその言葉の文面を使っている人ですか?
私も、会話でそう言う人なのか、文中で使う人なのか、
どっちだろう?と思った。
敢えて自分をバカに見せるというか、自虐的に表現する
場合、語尾をですぅますぅで書く時はあるんじゃないかな?
可愛く見せるためとかではなく。
-
6 名前:そうだったのか:2016/03/21 18:28
-
>>3
>
>
>花魁が「ありんす」とかいうのって、出身地の方言を出さないためなんだよね。
>
>
そうだったのか。
-
7 名前:きっかけ:2016/03/22 16:41
-
>>1
主の思う人と私の思う人が同じだとしたら、
某掲示板で小文字の入力方法を教わったので、
小文字入りのコメを書いたのがきっかけらしい。
書いてるうちに癖になったんじゃないの?
<< 前のページへ
1
次のページ >>