育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6695944

ウスターソースあります?

0 名前:今家に:2018/03/24 00:39
一人暮らし歴も長いし、結婚歴も長いけど、ウスターソースを買った方が一度もありません。
ずっと中濃ソースで何もかも済まして来ました。
しかも最近は全てお好みソース。

ウスターソースってどんな時に使うんだろう?
中濃ソースと味は違うんだろうか。

今、満天青空レストランでウスターソースを特集してて、
宮川大輔さんが「関西人は何でもウスターソースをかけます」と言ってるので。
1 名前:今家に:2018/03/24 18:53
一人暮らし歴も長いし、結婚歴も長いけど、ウスターソースを買った方が一度もありません。
ずっと中濃ソースで何もかも済まして来ました。
しかも最近は全てお好みソース。

ウスターソースってどんな時に使うんだろう?
中濃ソースと味は違うんだろうか。

今、満天青空レストランでウスターソースを特集してて、
宮川大輔さんが「関西人は何でもウスターソースをかけます」と言ってるので。
2 名前:実家には:2018/03/24 18:55
>>1
両方あったよ。ウスターソースは焼きそば作る時に使ってた。
うちは醤油っぽいソース焼きそばが好きだったので。

調味料として使ってた。

フライにかけるのは中濃だった。

今、私は中濃しか使ってない。
3 名前::2018/03/24 18:58
>>1
なんにでも。用途は一緒よ。
かけないのは、お好み焼きとたこ焼きかな。
焼きそばもウスターで作るし。

味は中濃ソースやお好み焼きソースみたいに甘くない。そしてソースがサラサラしてます。
甘い味と粘土感が苦手なので私はおたふくソースとか中濃ソースが苦手なので、ブルドックソース一筋です。

>一人暮らし歴も長いし、結婚歴も長いけど、ウスターソースを買った方が一度もありません。
>ずっと中濃ソースで何もかも済まして来ました。
>しかも最近は全てお好みソース。
>
>ウスターソースってどんな時に使うんだろう?
>中濃ソースと味は違うんだろうか。
>
>今、満天青空レストランでウスターソースを特集してて、
>宮川大輔さんが「関西人は何でもウスターソースをかけます」と言ってるので。
4 名前:、ネ、?ォ、ト:2018/03/24 20:13
>>1
・ヲ・ケ・ソ。シ、篥貮サ、簓网テ、ソ、ウ、ネ、ハ、、。」
、ネ、ォ、ト・ス。シ・ケ、ャ、ケ、ュ。」

サメ、ノ、筅ャテ豕リタク、ホコ「、ォ、鬘「、ェケ・、゚・ス。シ・ケ、篝?ケ、?隍ヲ、ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ。」
5 名前:夫が:2018/03/24 20:14
>>1
夫が愛用するから、あるよ。
私と息子は使わないから、夫専用。
夫はコロッケにかけたり、ポテトサラダにかけたりする。

私はブルドックの中濃ソースを知ってからは
これ一択。
6 名前:区別:2018/03/24 20:15
>>1
>一人暮らし歴も長いし、結婚歴も長いけど、ウスターソースを買った方が一度もありません。
>ずっと中濃ソースで何もかも済まして来ました。
>しかも最近は全てお好みソース。
>
>ウスターソースってどんな時に使うんだろう?
>中濃ソースと味は違うんだろうか。
>
>今、満天青空レストランでウスターソースを特集してて、
>宮川大輔さんが「関西人は何でもウスターソースをかけます」と言ってるので。


ウスターソース実家ではよく使ってた
うちはトンカツソース、
焼きそばソース
お好みソースを置いてる。
7 名前:同じだよ:2018/03/24 23:20
>>1
実家もそうだったからうちは中農。
ウスターだとドバドバ出て、必要以上に多くかかってしまうイメージもあるし、買わないな。

ソースのとろみ以外の違いは何だろうね?
8 名前::2018/03/24 23:23
>>1
>
味が格段に濃厚になり上手くなるよ



一人暮らし歴も長いし、結婚歴も長いけど、ウスターソースを買った方が一度もありません。
>ずっと中濃ソースで何もかも済まして来ました。
>しかも最近は全てお好みソース。
>
>ウスターソースってどんな時に使うんだろう?
>中濃ソースと味は違うんだろうか。
>
>今、満天青空レストランでウスターソースを特集してて、
>宮川大輔さんが「関西人は何でもウスターソースをかけます」と言ってるので。
9 名前:西と東:2018/03/24 23:28
>>5
>夫が愛用するから、あるよ。
>私と息子は使わないから、夫専用。
>夫はコロッケにかけたり、ポテトサラダにかけたりする。
>
>私はブルドックの中濃ソースを知ってからは
>これ一択。
西と東で、人気のメーカーが違うらしいね。
東がブルドックだったっけな?
うちはこれだけど、特売が多いからそうなんだよね。
10 名前:見てた:2018/03/24 23:30
>>1
私も見てました。
おいしそうなソースでしたね。

家には番組にも出てきたリー&ペリンソースがあります。
これは国内メーカーのより酸味が強くスパイシー。
完成品にかけるというよりは洋食を作るときの調味料です。

独身時代はこれとお好みソースを常備してました。
揚げ物はめったに食べないので
必要なときはお好みソースで代用してました。

今は夫が揚げ物にかけるので、
お好みソースではなく中濃ソースを買って、
お好み焼きに中濃ソースを使っています。
11 名前:結構違う:2018/03/24 23:34
>>7
>実家もそうだったからうちは中農。
>ウスターだとドバドバ出て、必要以上に多くかかってしまうイメージもあるし、買わないな。
>
>ソースのとろみ以外の違いは何だろうね?

ウスターソースはスパイシーで酸味が強い
中濃ソースはまろやかで甘みが強い
さっぱり食べたいならウスターソース、
濃い味が好きなら中濃ソースだな
12 名前:ありません:2018/03/24 23:49
>>1
うちもお好みソースしか置いてません。

それ以外は買っても使い切らずに古くなるだけなので、買わなくなりました。

ソース炒めも好きじゃないので、単にソース好きじゃないだけかも。
レシピでウスターソースを少し入れるときは、醤油で代用します。
13 名前:全然:2018/03/24 23:51
>>7
味が違う。
中濃はかなり甘いよ。
14 名前:へー:2018/03/25 00:43
>>1
へー、関西人だけなんだ。

私も関西人なんだけど、使わない調味料を沢山置くのが嫌いで、ソースも一種類と決めてたんだけど、やっぱりウスターは必要なんだな。
ウスターって甘すぎないの。だから使い勝手良いよ。私の父も好きだったな。

私はウスターは絶対買うけど、それと、トンカツソース、お好み焼きソース、タコ焼きソース、焼きそばソースみんなはどれ買ってるか気になる。
私は今、一番サラサラの焼きそばソースが何かと使えると思って買ってるけど、種類が多くて選ぶの困るわ。
15 名前:あるよー:2018/03/25 07:01
>>1
関東だけどウスターあるよ。

そんなにしょっちゅうは使わないけど。

用途は
もんじゃ作るときに入れる、
アジフライとかの時に使う。
やきそばに時々入れる。

くらいかな。
小さめのを買ってるけど
使用頻度は低いね確かに。
16 名前:あるけど:2018/03/25 07:31
>>1
実家で小さいのをくれるのでもらってくる。
いつもちょっと使って賞味期限がきて捨ててしまう。
焼きそばソースが足りない時とか、そんなときしか使わない。

揚げ物したときとかちょっと使ってみるけれど、やはり中濃ソースに慣れているせいか、合わないかんじがする。
17 名前:辛い:2018/03/25 07:32
>>1
東日本→真ん中→西日本と渡り歩いてて
実家はウスターしかみたことなく
今もウスターと、お好みソース併用です。

小さい頃は辛いからソース嫌いになっちゃって。
キャベツの千切りに掛けるものは醤油かウスターソース笑
ドレッシングなんておしゃれなものはなかった。

中濃やとんかつソースで育ってたら違っていたのかも。
でも、大人になったらパンチが欲しくて
焼きソバはウスターとお好みソースを必ず合わせるし
ポークチャップもケチャップにウスターを混ぜます。
だからなくてはならないな。
でも今でも生でウスター掛けるのは嫌い。
18 名前:あるよ:2018/03/25 08:53
>>1
コロッケとかにはブルドックのウスター。
昔、自分が学生の時、服が命だったから食費を削るためにご飯にウスターかけて食べてた事もありました。
酸っぱいけど芳醇で美味しいです。

とんかつとかカキフライとかだと、オリバーソースの「どろ」を使っています。中濃どころじゃなくて濃厚なんだけどとても美味しい。

中濃もありますけど安いから買っとく、ぐらいの感じ。
19 名前:ないよ:2018/03/25 09:40
>>1
ウスターソースは買ってない。
中濃ソースは小さいサイズをたまに。
焼きそばやお好み焼きに使うくらいかな。
フライ類は何もかけなくても、素材や下味の塩味で食べちゃう。
ソースの味はあまり好きじゃない。

実家では祖父母も父もウスターソースをよくかけてた。
中濃ソースよりさらっとして、甘味が少なくスパイシーな感じ。
実家は関西だよ。
20 名前:空知:2018/03/25 10:13
>>19
ウスターソースありますが、
使うのはスペアリブを作る時くらいです。
よく使うのはトンカツソースとお好み焼きソース。
中濃は使ってみて物足りない感じでやめ、
ウスターソースは、
フライなどにかけると染み込んでいってしまうため、
あまり好きじゃないです。
21 名前:かごのなかのとり:2018/03/25 10:49
>>1
ウスターと中濃、両方とも欠かしたことがありません。

ウスターは、料理に使うほか、魚介のフライに使います。
特に、鯵のフライには絶対にウスターソース。
22 名前:調味料:2018/03/25 16:14
>>1
ウスターソースを何かにかけて食べることは
全くないのだけど
焼きそばとカレー、ポークチャップを
作るときに入れるから常備しています
関西住みですが揚げ物やカレーにかける人
多いような気がする串カツの影響なのかなぁ
23 名前:、ロ、ィ、ィ:2018/03/26 07:21
>>1
ヌ网テ、ソ、ウ、ネ、ハ、、、ヌ、ケ
・ヌ・?キ・罕ケ、ホ、ネ、ォ、ト・ス。シ・ケ、ネ、ェ、ソ、ユ、ッ、ホ、ェケ・、゚・ス。シ・ケ、ャ、「、?タ、ア
24 名前:無いなぁ。:2018/03/26 07:48
>>1
実家の頃からとんかつソース1択だわ。
しかもブルドックのみ。


一回だけもんじゃにハマってウスター買った事もあったけど、それ以外の使い方がわからず賞味期限切れて廃棄。
25 名前:横なんだけど:2018/03/26 09:22
>>1
ウスターソースは調味料として置いてあります。

横なんだけど、新婚の頃、夫にオイスターソースを買って来てとして頼んだらウスターソースを買って来た、ら

オイスターソース→woistarソース→ウイスターソース→ウスターソースと変換したんだって。
26 名前:ごめん:2018/03/26 09:24
>>25
>ウスターソースは調味料として置いてあります。
>
>横なんだけど、新婚の頃、夫にオイスターソースを買って来てとして頼んだらウスターソースを買って来た、ら
>
>オイスターソース→woistarソース→ウイスターソース→ウスターソースと変換したんだって。

誤字だらけでごめん。
何でこんな勝手な変な変換するのさ?って怒った思い出がある。
27 名前:、「。シ:2018/03/26 09:29
>>1
ツ郤蠖ミソネ、ヌ、ケ、ャ。「サメカ。、ホコ「、マ・ネ・ォ・ト、萠ワカフセニ、ュ。「ナキ、ラ、鬢ヒ、゙、ヌ・ヲ・ケ・ソ。シ・ス。シ・ケ、ヌ、キ、ソ、ヘ、ィ。」
、ヌ、筍「30ヌッ、簑ホ、ホマテ、ヌ。「、、、゙、マホセソニ、筅「、゙、熙ォ、ア、ニ、ハ、、、隍ヲ、ヌ、ケ、ャ。ト。ト

コ」、箚ネ、ヒ・ヲ・ケ・ソ。シ・ス。シ・ケ、マセ?キ、ニ、、、゙、ケ、ャ。「・マ・ミ。シ・ー、ホ・ス。シ・ケ、釥?ホ、ヒ・ア・チ・罕テ・ラ、ネー??ヒシムオヘ、皃?ホ、ネ。「・ネ・ォ・ト、ヒ・ア・チ・罕テ・ラ、ネー??ヒ、ォ、ア、?ル、ヒ、キ、ォサネ、テ、ニ、゙、サ、
・ネ・ォ・ト、ヒ・ア・チ・罕テ・ラ、ネ・ス。シ・ケ、ォ、ア、ニ、?ホ、マイネツイ、ヌサ荀タ、ア、タ、キ。」
28 名前:リーペリン:2018/03/26 09:46
>>1
へー、リーペリンのウスターソース、使いませんか?

結構まわりで使っている人も多く、実家でもずっと使っていたので、ここにも名前が出てくるかと思った。

ミートソース、カレー、シチューとか結構なんにでも
隠し味的に入れますよ。

ちなみに私はおたふくソースやお好みソースは苦手なので買いません。

東京出身だからかな〜?

あまりソース文化ではない。
29 名前:あるある:2018/03/26 10:18
>>1
うちは両親も私も東京生まれ育ちだけど、父がウスターソース大好きなので私もそれで育った。

だから結婚したときはソースはウスターしかなかったんだけど、静岡出身で義母は神戸出身な夫はとんかつソース一択な人だった。

いろいろ試行錯誤したり、私も料理を勉強(深くはない)したりして、今はウスターソースはかけるのはアジフライのみであとは調味料に使うくらい。

エビフライやカキフライはレモンと塩とタルタルソースで食べるようになったし、コロッケは生トマトを使ったフレッシュソースが美味しいし、とんかつには夫はとんかつソース、私は和からしのみ、子供たちはそのときの気分でとんかつソースかけたりかけなかったり、思いついてウスターかけたり。

家ではお好み焼きやたこ焼きをすることはないので、お好みソースは買ったことないです。

ウスターソースもとんかつソースも冷蔵庫保存してるけど、開封して一ヶ月たつと、カレーやビーフシチュー、スペアリブ何かに使っちゃいます。
どうもああいうものは、開けてからの消費期限がわからなくて。

そういえば私はソース炒めというものをしたことがない。
焼きそばくらい?でも我が家では焼きそばはソース味よりにんにく塩レモン味がここ数年ブームなので、そっちをリクエストされるからなあ。
30 名前:旦那用:2018/03/26 10:19
>>1
コーミソースっていうやつなんだけど
これって全国じゃないの?私はウスター
嫌いだから中濃だけど旦那はフライから
焼きそば、天ぷらなんかにかけてる。
びしゃびしゃしてて本当に不味そう。
31 名前:ス鮠ェ:2018/03/26 18:38
>>28
>、リ。シ。「・遙シ・レ・?ホ・ヲ・ケ・ソ。シ・ス。シ・ケ。「サネ、、、゙、サ、ォ。ゥ

サネ、ヲサネ、?ハ、、、ノ、ウ、惕ォ。「ヌ荀テ、ニ、?ホ、篋ォ、ソ、ウ、ネ、ハ、、、キセヲノハフセシォツホス鮠ェ、陦」
ク。コキ、ソ、鬢コ、、、ヨ、ネホヒ、ホ、「、?ス。シ・ケ、ハ、ホ、ヘ。」

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)