NO.6696112
外遊びから帰宅時
-
0 名前:育児:2015/10/19 11:46
-
外遊びからの帰宅時。
もし子供が寝てしまったら、そのまま私はベットで寝かせてしまうのですが。
おともだちは
「気持ち悪いから(汚れて)必ず泣きわめいてもいいからお風呂入れる
絶対にそのまま布団に入れるの気持ち悪い」
と言っていました。
もしかしてみんなそうですか?
私、正直全然気にならないです。
しかもねてるのに風呂入れたら、眠くて泣きわめくのも、すごく疲れそう。
私って汚いのかな。
-
1 名前:育児:2015/10/20 17:54
-
外遊びからの帰宅時。
もし子供が寝てしまったら、そのまま私はベットで寝かせてしまうのですが。
おともだちは
「気持ち悪いから(汚れて)必ず泣きわめいてもいいからお風呂入れる
絶対にそのまま布団に入れるの気持ち悪い」
と言っていました。
もしかしてみんなそうですか?
私、正直全然気にならないです。
しかもねてるのに風呂入れたら、眠くて泣きわめくのも、すごく疲れそう。
私って汚いのかな。
-
2 名前:洗濯:2015/10/20 17:56
-
>>1
シーツやカバーをこまめに洗えばいいので、私はそのまま寝かせます。
-
3 名前:同じ:2015/10/20 18:18
-
>>1
うちもそのままでしたよー
-
4 名前:潔癖:2015/10/20 18:29
-
>>1
嫌だな、布団に入るのは風呂に入らないと絶対に嫌。
病気とかならシーツやカバーを何重にもしたりする。
-
5 名前:ころん:2015/10/20 18:41
-
>>1
全然気にしないで寝せてた。
友達が泣きわめいても絶対にシャワー、そんな2人でしたが気が合って仲良しママでした(笑)
-
6 名前:バタン:2015/10/20 19:49
-
>>1
うちの子は外遊びいくらして来ても、そのまま寝ちゃうって事があまりなかったからわからないんだけど、
学生時代テスト期間が終わって、制服のままベッドに倒れ伏してメガネかけたまま夜中までグウグウ寝てた私だから気にしないと思います。
-
7 名前:夜?:2015/10/20 20:09
-
>>1
もうそのまま夜なら寝かせて頭と顔と手と足を蒸しタオルで拭いて寝かせてしまうけど、
夕方なら、座布団並べてタオル敷いて寝かす。
-
8 名前:せめて:2015/10/20 21:49
-
>>1
せめてパジャマには着替えさせるな〜。
小学校低学年までなら寝たままでも着替えさせられるし。
夏場なら服だけ脱がせて下着のままでもいい。
外着のまま布団はちょっと抵抗有りかも。
-
9 名前:わたしも:2015/10/20 22:15
-
>>1
わたしもお友だちタイプ。
でも子どもが大きくなってきてそれぞれ自分のベッドになったからあまりうるさくは言わないようにしてる。
その代わり私のベッドには触るな!入るな!とか言っちゃう。
外遊びして服も着替えないで、だとベッドの中がジャリジャリになることあるよ。
ダンナが子供の運動会見に行ったあと疲れたのかそのままベッドに入ったことがあって、ジャリジャリしてた。
運動会では見てただけなのに。
-
10 名前:元総長:2015/10/21 03:45
-
>>1
必ず泣きわめいてもいいからお風呂入れ出たのは、長男の時だけ、友人の子がそれで、眠くて大泣き椅子に座りもせずたったまま足をバタバダ滑って転んで風呂の壁強打3針頭縫ったと聞いて止めた。
今は、手足は洗うか濡れタオルで拭いて、ズボンのポケットや、曲げてたくったとこに、よく砂が隠れてるから、ズボンのみ履き替えます。
太めのお遊びマットの上に寝せて、
毛布と掛け布団マクラで寝ます。
-
11 名前:主派:2015/10/21 08:31
-
>>1
>外遊びからの帰宅時。
>もし子供が寝てしまったら、そのまま私はベットで寝かせてしまうのですが。
>おともだちは
>「気持ち悪いから(汚れて)必ず泣きわめいてもいいからお風呂入れる
>絶対にそのまま布団に入れるの気持ち悪い」
>と言っていました。
>もしかしてみんなそうですか?
>
>私、正直全然気にならないです。
>しかもねてるのに風呂入れたら、眠くて泣きわめくのも、すごく疲れそう。
>
>私って汚いのかな。
寝ちゃったら、疲れたのねってベッドに入れて布団をかける。
全く問題ない。
-
12 名前:きっと:2015/10/21 08:39
-
>>1
その人は強迫神経症なんだよ。
-
13 名前:え:2015/10/21 14:03
-
>>12
>その人は強迫神経症なんだよ。
そうかな。
-
14 名前:相当汚い:2015/10/21 15:48
-
>>1
>外遊びからの帰宅時。
>もし子供が寝てしまったら、そのまま私はベットで寝かせてしまうのですが。
>おともだちは
>「気持ち悪いから(汚れて)必ず泣きわめいてもいいからお風呂入れる
>絶対にそのまま布団に入れるの気持ち悪い」
>と言っていました。
>もしかしてみんなそうですか?
>
>私、正直全然気にならないです。
>しかもねてるのに風呂入れたら、眠くて泣きわめくのも、すごく疲れそう。
>
>私って汚いのかな。
お友だちの子供は相当汚くなって帰ってくるのだろう。
毎日泥だらけとか。
-
15 名前:四十路:2015/10/21 20:58
-
>>1
うーん。
我が家はそのまま布団に寝かすって無かったな。
まず風呂に行け!みたいなね。
ご飯は抜いても、お風呂は入らせた。
よそのお布団なんて、どうでもいいわ。
主さんも、そんなこと言う人、気にしない気にしない!
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27