NO.6696387
お住まいの場所、好きですか?
-
0 名前:大好き:2010/01/19 13:57
-
現在お住まいの街、好きですか?
永住したい、いや、できれば引っ越したい・・皆さんはどちらでしょう?
私は大好きです。
新幹線停車駅の地方都市ですが、駅から徒歩5分だし、マンションは眺望抜群の上層階だし、毎日窓から新幹線見えるのも旅情をかきたてられます。
何より便利!
東京に住んでいた頃は新宿に行くにも銀座へ行くにも電車でしたが、ここでは駅周辺にデパートや大型ショッピングセンターなどずべて揃っていてすべて徒歩で行けます。電車賃はゼロだし専業主婦には嬉しい限り。
もともと、歩いて用事が済む場所に住むのが夢でした。
夫も歩いて通勤しています。
夫の実家の誘いに乗って遠く離れたこの場所に住むのは不安でしたが、マンション買ってくれたし、一切干渉しないし、よかったあ。
市役所に市議会傍聴に行っちゃうくらいこの街が好き。
-
1 名前:大好き:2010/01/20 16:52
-
現在お住まいの街、好きですか?
永住したい、いや、できれば引っ越したい・・皆さんはどちらでしょう?
私は大好きです。
新幹線停車駅の地方都市ですが、駅から徒歩5分だし、マンションは眺望抜群の上層階だし、毎日窓から新幹線見えるのも旅情をかきたてられます。
何より便利!
東京に住んでいた頃は新宿に行くにも銀座へ行くにも電車でしたが、ここでは駅周辺にデパートや大型ショッピングセンターなどずべて揃っていてすべて徒歩で行けます。電車賃はゼロだし専業主婦には嬉しい限り。
もともと、歩いて用事が済む場所に住むのが夢でした。
夫も歩いて通勤しています。
夫の実家の誘いに乗って遠く離れたこの場所に住むのは不安でしたが、マンション買ってくれたし、一切干渉しないし、よかったあ。
市役所に市議会傍聴に行っちゃうくらいこの街が好き。
-
2 名前:義父母:2010/01/20 17:20
-
>>1
> 夫の実家の誘いに乗って遠く離れたこの場所に住むのは不安でしたが、マンション買ってくれたし、一切干渉しないし、よかったあ。
>
> 市役所に市議会傍聴に行っちゃうくらいこの街が好き。
単純な嫁で助かります。
まんまと引っかかってくれました。
良い気分を味あわせ、情をつけさせて
介護をさせるつもりです。
田舎のマンションなんて安いもんですから
それで息子が近くに住んでくれるんなら
こっちは出資してもお釣が既にきてます。
旅情をかきたて、旅行にも行く気になってくれたようです。思い出沢山作って、私達から離れられないように
します。
-
3 名前:車:2010/01/20 17:49
-
>>1
気に入ってます。
私は自分の車が持てる所が好きなので
奥さんの車を持てないような都市部には住みたくない。
今の場所は車に乗れる場所なので嬉しいです。
実家に法事で帰る時くらいしか乗らないけど
大きな駅も近いのでそういう意味でも便利。
-
4 名前:あなた:2010/01/20 17:56
-
>>2
これ書いた人って不幸。なんとなく。
主さんは精神的に前向きで幸せだね。
-
5 名前:微妙・・:2010/01/20 17:59
-
>>1
北の玄関、札幌駅まで自転車で10分のマンション上層階住まい。
地下鉄、大型スーパー、病院、役所、警察
銀行、郵便局、そして学校が全て近い。
何をするにも便利。
緑も多いし、まあまあ良いところではある。
でも何が嫌って、冬、雪がイヤ!嫌い!
人生の半分、損してる。
老後は暖かなところで過ごしたいけど
そんな余裕、どこにもない・・
私は寒さの中、死んでいくんだわ・・
-
6 名前:義父母:2010/01/20 18:02
-
>>4
不幸かどうかというより
生きている時間が長くなるほどに
人の気持ちを見透かせるというのは
あるかもしれない。
主は主でいいと思う。
でも、お金を援助してもらうと
後々、それを盾に色々言われやすい
求められやすいというのは
確実にあるとは思う。
まして、夫の地元なんだしね。
人間、いつでも心の全部の重さを
1つにもたれさせると、その杖がはじかれた
時、何もなくなってしまう。
それは感じたかな。
心のどこかはいつも自立してないと
大変なことになるよ〜〜
うちの方は土地が高いから
土地購入の援助と引き換えに
同居を迫られたり、将来の援助を
確約されたも同然の人が大勢いる。
自分の地元に家を買ってやるってことは
「介護は頼んだよ」って約束させられた
と同じことです。
あまりにも主が無防備で心配になった。
-
7 名前:永住はしない:2010/01/20 18:12
-
>>1
ここに永住はしません。
引っ越してから環境が変わりました。
通っていた徒歩2分のスーパーをはじめ
引っ越した当時にあったお店がたくさん潰れました。
旦那は異動で勤務先が遠くなり(異動も予想外だった)
車通勤になったため、
私は普段は自転車しかありません。
なのにお店が遠い・・
坂道じゃないのが救いです。
良いところは図書館が近いことと
子どもにとって良い環境なこと。
子どもが多い地区なので
遊び場もそれなりにあるし習い事をする分には便利です。
学校も落ち着いています。
子どもたちが育つまでは引っ越しませんが
巣立ったらたぶん違うところへ行くと思います。
-
8 名前:うそー:2010/01/20 18:17
-
>>6
>あまりにも主が無防備で心配になった。
えー、うそだー。
心配? うそうそ。嫌味満載のレスじゃーん。
恵まれた人のことを妬んで、さも心配してやってるみたいな口ぶりで後ろから刺すような人だね、あなたって。
そもそも最初からスレとはかけ離れたレスだし。
ひがみっぽい醜い顔してるよ、あなた。
余計なお世話!とか言って、私に噛みつかないでね。
-
9 名前:湘南:2010/01/20 18:20
-
>>1
気に入ってます。
暖かいので暮らしやすいし、南には海が見えるし北には山は見えるし冬の晴れた日には西に見事な富士山まで見える。
適度な都会なので地元で大体買物は済ませられ、都心もまあ電車一本で行けるので通勤通学可です。ただトンビと犬(飼い犬ですが)が多いかな。のんびりした雰囲気がいいですよ。
-
10 名前:義父母:2010/01/20 18:21
-
>>8
心配って、本当に心から心配するわけじゃ
ないでしょう?
気になったっていう程度ですよ。
私ですか?
私は自分の地元で一戸建て住んでます。
誰の援助も受けてないので自由です。
-
11 名前:わかりました:2010/01/20 18:22
-
>>9
茅ヶ崎か藤沢か辻堂ですね。
適度な都会というと、茅ヶ崎と辻堂は
外れるか・・・
都会の尺度も人それぞれだけど。
-
12 名前:大好き:2010/01/20 18:27
-
>>1
引っ越してからお店がなくなるのはキツイですよねー。
札幌から近いところも、素敵ですね。
なんといってもオシャレの発信地ですもの。
雪はねー・・昔(子ども時代)札幌に住んでいたのでよく分かります。雪に埋もれた生活・・大変ですよね。
雪まつりは近いから行きました。
義親はいい人たちです。
私が自分の実家から数百キロ離れたこの地に住むことに決めたのも、やっぱり義親の人柄かな。
介護問題は、もうじき80歳の舅と、70代姑が元気なうちに入ろうと介護付き有料ホーム?の資料をたくさん取り寄せて検討しているので、大丈夫だと思います。
ただ私は嫁として、ホームに入居したら頻繁に会いに行けばいいかな・・と。
義親が一番喜んでいるのは私たちが前より顔を出せることです。月2、3回はあちらの家に行って食事しています。
友人も遠く離れて会えなくなったけど、寂しさはないといえばうそになるけど、ここを離れてどこかに住みたいとはもう思いません。
地方都市のマンションでも、新幹線が見えるほど近くだとそんなに安くないですよー。
現金で買ってくれた義親には感謝しています。
-
13 名前:でた:2010/01/20 18:36
-
>>6
書き方に特徴あるのね。
すぐ分かったわ。
自分語り的な文調、好きね。
-
14 名前:?:2010/01/20 18:37
-
>>13
何が出た?
おばけ?
-
15 名前:なる:2010/01/20 18:39
-
>>11
辻堂はそれでも今、駅前大改造中でかなり変わりそう?ショッピングモールがまたできる感じです
茅ヶ崎はジャスコ、サティ、ヨーカドー、ルミネ、マイカルシネマがあるぐらいで確かに大した町ではないよね〜。
-
16 名前:ええ:2010/01/20 18:42
-
>>1
好きです。
以上。
-
17 名前:匿名さん:2023/05/23 22:43
-
好きです。
-
18 名前:匿名さん:2023/05/23 22:45
-
古スレ!!!!
-
19 名前:匿名さん:2023/05/23 22:51
-
好きです
-
20 名前:匿名さん:2023/05/24 00:44
-
13年も前のスレなんて、出てくる人がもう居ないかもしれなかったり、主自身元気でいるかわからないし、その後、今まで、日本にはいろいろなことがあったよなあ、と感慨深くなってしまう。
50年前のスレなんて上げないで!なんて言われる日がくるのかしら。
いつまでこの掲示板は続くかな。
-
21 名前:匿名さん:2023/05/24 09:45
-
自然がいっぱいで癒される。
大好きな町です。
-
22 名前:匿名さん:2023/05/24 09:52
-
なんとなく東京下げのスレにイラッ。
-
23 名前:匿名さん:2023/05/24 09:53
-
>>22
どこにそんなレスがある?
<< 前のページへ
1
次のページ >>