NO.6696570
気付いていく私(目が覚めました)
-
0 名前:そりゃ、友達なくすわな:2015/05/02 04:50
-
ある有名な宗教活動をしていました
親の代からの2世なので結構、脳に刷り込まれています
でも、結婚して、子供が出来、この子はこの子で
大人になって自分でちゃんと考えて、入会する
しないを決める権利があるんじゃないかと
(入会はしてしまっているが)
活動を無理強いする幹部いるが、その幹部が
娘の担当じゃなくなったとたん、あいさつも
愛想のないかんじであしらわれたらしいです
そンな人はたくさんいるのですが
娘はもう出たくないと・・・
私も家庭訪問にこられても居留守をつかいます
友達にもいわれました
お願いをするときだけ来られるのは
正直腹が立つと。。。それにおねがいされて
いくべきものじゃないと・・・
自分の考えでするべきものだと
「なるほどそうだよな・・・」と思ってしまい
やっていること全般に疑問をもつようになりました
なんかいいようにおどらされてんのかな?と
私達はコマでしかないんだろうなって
そう思うともう何もかも嫌になりました
でもこんなふうになって、罰がくだるんやなかろうか
と心の中でおもってしまう自分が嫌です
-
1 名前:そりゃ、友達なくすわな:2015/05/02 18:24
-
ある有名な宗教活動をしていました
親の代からの2世なので結構、脳に刷り込まれています
でも、結婚して、子供が出来、この子はこの子で
大人になって自分でちゃんと考えて、入会する
しないを決める権利があるんじゃないかと
(入会はしてしまっているが)
活動を無理強いする幹部いるが、その幹部が
娘の担当じゃなくなったとたん、あいさつも
愛想のないかんじであしらわれたらしいです
そンな人はたくさんいるのですが
娘はもう出たくないと・・・
私も家庭訪問にこられても居留守をつかいます
友達にもいわれました
お願いをするときだけ来られるのは
正直腹が立つと。。。それにおねがいされて
いくべきものじゃないと・・・
自分の考えでするべきものだと
「なるほどそうだよな・・・」と思ってしまい
やっていること全般に疑問をもつようになりました
なんかいいようにおどらされてんのかな?と
私達はコマでしかないんだろうなって
そう思うともう何もかも嫌になりました
でもこんなふうになって、罰がくだるんやなかろうか
と心の中でおもってしまう自分が嫌です
-
2 名前:そしたらさー:2015/05/02 18:31
-
>>1
浄土真宗おいでよ!悪人正機説知っとる?一緒に極楽いこうや!
-
3 名前:、ェ、テ:2015/05/02 18:39
-
>>2
ソニ🎃タサソヘ、タ、ヘ。ゥ
、ウ、ハ、、、タ、゙、ヌグフレ、オ、👃ホソニ🎃ニノ、👃ヌ、ソ。シ
-
4 名前:怖くない:2015/05/02 18:46
-
>>1
>でもこんなふうになって、罰がくだるんやなかろうか
>と心の中でおもってしまう自分が嫌です
罰は誰が下すの?
もう信じてない誰かに下されても怖くないでしょ。
-
5 名前:手口だから:2015/05/02 18:59
-
>>1
言うこと聞かないと夕飯なしだよ!ってレベルの脅しじゃん。言うこと聞かせるための手口。
悪いことなんておこりませーん。
でもなんらかの嫌がらせみたいなのがないといいね。
-
6 名前:教祖は日本人ちゃうよ:2015/05/02 19:01
-
>>1
言葉が違うから大丈夫。
聞こえてもわかんないし。
そもそもあの人たちは熊が人間の女に化けたのから発生してるんだよ。
遺伝子レベルで違うから交じりようがない。
-
7 名前:不運:2015/05/02 20:49
-
>>1
罰じゃなくても、人間生きていればいろんなことが起こります。それを「不運」と言います。宗教は関係ありませんよー。
-
8 名前:えええ:2015/05/02 21:55
-
>>1
>でもこんなふうになって、罰がくだるんやなかろうか
>と心の中でおもってしまう自分が嫌です
つまり自分の為の宗教活動なんだよね。
世の中のとか、自分以外が幸せになるためじゃない。
そんな利己的な理由でやってる宗教活動で「ありがとう」って思う人なんているのー?
近所の公園のゴミ拾いを20年した方がまだ感謝されると思うけど。
私の親戚の子、おばあちゃんの手伝いをすすんでして頭もよく、将来は医師になって人を助けたいというような子だったけど、、10代の若さで亡くなってしまったよ。
主のいう罰ってなんだろうね?
-
9 名前:洗脳:2015/05/03 01:04
-
>>1
それが洗脳ってやつです。
使えるだけ使ってむしゃぶり尽くす常套手段です。
気づいて良かったね。
娘さんも犠牲になるところだったもの。
ご先祖様が導いてくれたのかもよ。
-
10 名前:まるで:2015/05/03 01:26
-
>>1
ヤクザの脅しだよね。
裏切ったら、覚えとけよ!!みたいな。
本来、宗教は悩める人を助けるためにあるんじゃないのか。
脅す時点で、良くない宗教、宗教の名前を借りた胡散臭い団体だとわかる。信者に逃げられたらお金が儲からないから、脅すんでしょ。
-
11 名前:主です:2015/05/03 01:36
-
>>1
>私達夫婦はもともとあんまり熱心じゃなかったこともあり、この地域はものすごく熱心な地域で、
「どうしてもっと熱心にしないの?怠慢じゃないの?」
などと思われているようでした。選挙活動が特に
嫌で集会集会としてるなか全くいかなかった
食品の買い物に出かけただけなのに
出会ってしまうと、「呑気に買い物なんか行っちゃって」という顔をされたりで・・・ほんとうつらいです
でも選挙活動を下挙句、私も職場で疎ましがられ
近所のママからは一線ひかれ、あやうく職を失いかけ
ました・・・よく考えたら当選した議員さんんは
莫大な収入を得て、コマの自分たちが細々と
してきたパートを失くし困窮に陥るなんて
バカ馬鹿しいにもほどがあると気付きました
うちの母も世間知らずで、草加一筋、題目を5時間
揚げただの誰かまわず自慢したり、嫌がる人をムリじいしたり、自分の価値観
を押し付ける利己主義な人間で
信心している母が弟夫婦に振り回され
いいようにこき使われ、うちの信心していない
勝手気ままに生きている姑さんのほうが
いい娘夫婦、息子夫婦に恵まれ雲泥の差で
幸せにおもうのです
今回このことがきっかけで気付けたことは
私達家族にとって幸せなことだったのかもしれません
だらだら書いてしまい申し訳ございません
-
12 名前:世界は広いよ:2015/05/03 02:49
-
>>1
ご主人、お子さん、お友達、姑さんとの出会いがあって目覚められて良かったですね。
主さんを救うための出会いだったのかも。
目が覚めたのなら、自分の人生を自分で考えて生きていって下さい。
時には良いことばかりでなくて悪いこと、失敗もあり、罰がくだったか?と思うことは誰にでもあります。
でもそれも考え方次第。
失敗も挫折も受け入れて成長の糧にしましょう。
こちらの世界へようこそ。
これからの人生を自由に楽しんでくださいね!
-
13 名前:本来:2015/05/03 04:41
-
>>11
宗教は人を救うためにあるものです。
心休めるためにあるものです。
人を洗脳し、脅迫し、強制し、
そして苦しめる宗教はカルトと呼ばれるものです。
気付けて、目覚めて良かったです。
-
14 名前:主:2015/05/03 16:07
-
>>1
>コメントありがとうございます
宗教を脱会することを私自信考えているのですが
そこまでする必要はない、ただ活動は辞めればいい
といいます。私としては白黒 はっきりさせたい
と思いはじめ モヤモヤしています。
-
15 名前:カモを逃がすか!ってか:2015/05/03 18:53
-
>>14
そりゃ、いいカモを逃がしたくないのが、
新興宗教よ!
脱退したほうが、身のため・・・
-
16 名前:匿名さん:2023/06/04 14:54
-
宗教 親問題
-
17 名前:匿名さん:2023/06/04 14:57
-
娘も入信させちゃってるじゃん。。。。。
同じ苦しみを味わわせるんか。
-
18 名前:匿名さん:2023/06/04 17:11
-
ノックして名前を呼ぶのはと同じ主
<< 前のページへ
1
次のページ >>