育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6696769

整形シンデレラ

0 名前:うーん…:2017/04/29 11:55
今『ザ・ノンフィクション』で整形シンデレラっていうのをやっているのですが、見ている方いらっしゃいますか?

自分で(ブス)って言ってるけれど、そんなに不細工でもないのに。
せっかく綺麗な肌なのにそこにメスを入れちゃうのか…って。
1 名前:うーん…:2017/04/30 14:26
今『ザ・ノンフィクション』で整形シンデレラっていうのをやっているのですが、見ている方いらっしゃいますか?

自分で(ブス)って言ってるけれど、そんなに不細工でもないのに。
せっかく綺麗な肌なのにそこにメスを入れちゃうのか…って。
2 名前::2017/04/30 14:43
>>1
見てる。
ぶっちゃけ私の19歳の時よりよっぽど美人だ。

昔の和田アキコかなんかの整形番組もそうだったけど、物理的な造型よりやっぱり心の問題だよね…。

私は丸顔であごが小さくて鼻が低くて一重でそばかすがあっても自分の顔が好きなんだよね。なんでそんなに自信があるのか判らないけど。
3 名前:うーん…:2017/04/30 14:59
>>1
最初に紹介された、お化粧に4〜5時間かかるって言っていた女性。

整形後に他の整形メンバーたちと再会した時に「(他の子に比べて)私かわいくない」って言ってましたが、もうその時の表情が整形前と同じに見えました。

整形前から彼氏もいるのにね。そんなに自信ないのかなって。
4 名前:不細工でもないけど:2017/04/30 15:15
>>1
美人でもないからアフターもそんなに変わらないと思った。
目が二重になっても低い鼻を多少高くしても美女にはならないし、顔が大きいのは顎でも削らないとどうにもならない。

あんな人工的な感じになるだけで美人にもならないんだから、素のまま笑顔でいるだけで良かったんじゃないだろうかと思った。

10人並がちょこっと整形しても10人並。
それでも整形で満足できる「気持ち」の問題だというのはよくわかった。

芸能人で整形して綺麗になった人は元のバランスは良い美人顔だった場合と、大改造したかだと改めて思った。


ヨコだけどナレーターは千葉雄大だったのね。
5 名前:正直:2017/04/30 15:17
>>1
ものすごいブスではないけど、よくいる普通のブス?かなと思った。
でも、あのくらいなら表情とかメイクでいくらでも普通になれると
思うけど、繊細な性格なのかネガティブだったよね。

整形自体はいいと思う。
それで自信がついて前向きになれれば、きれいな肌にメス
入れる価値はあると思うな。
引きこもりだった子も前向きになったみたいだし。

でももう一人の子は整形依存になりそうだな〜と思って
ちょっと気になった。
6 名前:ムカついた:2017/04/30 17:03
>>3
>最初に紹介された、お化粧に4〜5時間かかるって言っていた女性。
>
>整形後に他の整形メンバーたちと再会した時に「(他の子に比べて)私かわいくない」って言ってましたが、もうその時の表情が整形前と同じに見えました。
>
>整形前から彼氏もいるのにね。そんなに自信ないのかなって。


彼氏、イケメンだったよね。
それ見て「なんだこの女?人間としてダメすぎる」と思ったわ。
あんなネガティヴな人、一緒にいる相手に失礼すぎる。
最初の審査で人間性を見てますとか言ってたけど、ダメな人を選ぶためのものだったのか?
7 名前:うう:2017/04/30 17:07
>>1
手術してるの、気持ち悪くて直視できないわ。
みんな度胸あるな。
8 名前:うーん…:2017/04/30 17:35
>>7
>手術してるの、気持ち悪くて直視できないわ。
>みんな度胸あるな。

手術のシーンはまともに見ることが出来ず、思わず横を向いてしまいました。

終わった後のマスク姿が痛々しかったですね…。
9 名前:親から:2017/05/01 11:30
>>1
親からの愛を感じられない様な子ああなるのかな??

あそこに出てきた子はもし美人で生まれても同じことすると思う。
中身がブスなんだもん。
10 名前:そうそう:2017/05/01 12:40
>>3
>最初に紹介された、お化粧に4〜5時間かかるって言っていた女性。
>
>整形後に他の整形メンバーたちと再会した時に「(他の子に比べて)私かわいくない」って言ってましたが、もうその時の表情が整形前と同じに見えました。
お宅訪問した時は綺麗になったと思ったのに、皆で集合した時同じ顔に見えた。

訪問した時は自信が持ててたのに、時間経過で元の木阿弥のネガティブ女になって、化粧が濃くなったと言う事か?

>
>整形前から彼氏もいるのにね。そんなに自信ないのかなって。
整形を反対してくれない彼氏なんて、どうかと思うけどね。

キツネ目の人は整形後もさほど・・・・と思ってしまった。

元男性は、取っちゃったのね??じゃないとあのビキニ着れないよね?バレエダンサー状態になる。
泊った時は大浴場じゃなかったと言う事なのかな?
11 名前:うん:2017/05/01 16:56
>>9
>親からの愛を感じられない様な子ああなるのかな??
>
>あそこに出てきた子はもし美人で生まれても同じことすると思う。
>中身がブスなんだもん。

そうだねぇ。
彼氏がいた子はけっこうカッコイイ彼氏いるのに贅沢って思った。
でも、あの彼女のメンタルにこれからも彼氏はついていけるのだろうかと心配になってしまった。
それに母親も都合いい言い訳してたけど娘に対して相当ひどいこと言ってきたんだろうな。
そりゃ娘の性格もネガティブになるだろう。

きつね目の子は一見キレイになったのかと思ったけど、垂れ目にしたわりにはつり目じゃない?
とくに笑うとキツネのまんま。
二重もきれいじゃなかったし失敗?
12 名前:親次第:2017/05/01 17:23
>>1
友達の一言でうんじゃらかんじゃら・・という子は結局親が最後は自分を何が何でも守ってくれるという安心感を持ててない子じゃないのかな?

本当の友達がいない子とか?

あれにでてきた母親自体変じゃなかった?
なんか違和感あった。
山形の子の親なんて訛りとか抜いてなんか話方変だと思ったのはなんでだろう?

若いのに脂肪吸引なんて楽な方法取らずに、運動させたらいいのに!
引きこもりでゴロゴロしてたんだから、ぶよぶよなの当たり前なんだし!
13 名前::2017/05/01 17:44
>>12
> 若いのに脂肪吸引なんて楽な方法取らずに、運動させたらいいのに!
> 引きこもりでゴロゴロしてたんだから、ぶよぶよなの当たり前なんだし!
>


脂肪吸引するほど太くないじゃんと思ってしまった。
14 名前:録画:2017/05/01 18:12
>>1
見逃してしまって、このスレッドで知りました。
ありがとう。
動画が上がっていて、今観ました。
(本当はダメなんでしょうけど、便利ですよね)

後編は来週ということで録画しました。

本当に気持ちの問題ですね。

私は根拠のない自信があって、一重だし細い目だけど昔から「(顔の大きさが)キョンキョンと一緒」と言われていました。会ったことがある人が言うんです。
小泉今日子さんには似ても似つかないのに、私ってものすごく綺麗と思っていました。
写真映りが悪いとカメラのせいにしました。
最近は、矢口真里ちゃんに似てると思うようになりました。
自分は50手前なのに矢口真里もないもんですが、私は若く見えるしかわいいので。

ある日突然二重になってから「これ以上きれいになって・・なんて罪なの」と鏡の前で呆然としました。
これって老化のはじまりで、年齢と共に二重になる人多いらしいですね。

夫にも、怖いくらいプラス思考だと言われます。

もし、19歳のとき彼女たちみたいに可愛かったら(整形前の)絶世の美女として街を闊歩していたに違いありません。

今も毎日スッピンで過ごしています。

自撮りした写真をSNSに上げようとしたら頼むからやめてくれと言われました。
主人は「美人すぎて倒れる人がいると困るだろう」と言いました。内心オバサンのスッピン写真なんかやめろと言いたいのでしょうが、さすがコントロールがうまい。
15 名前:ブスです:2017/05/01 21:55
>>1
私はテレビの子よりもずっとブスだから、整形したい気持ちはよく分かる。勇気がなくてできなかっただけ。小さい頃からずっとブスって言われてきたし、自分でもそう思っていると、うまく笑えないんだよ。

私は高校卒業後にお洒落に目覚めて、そこで雰囲気が変わった。私は褒め上手の友人ができたことと、女の子が少ない職場に就職して、オジサンたちにチヤホヤされるようになったのがきっかけ。

でもいつも可愛い女の子と並ばなきゃいけない子は、ずっとプレッシャーじゃないかと思う。もし整形で意識が変わるならいいと思う。客観的には小さな変化でも、自分にとっては大きな変化かもしれない。それにつられて表情やメイクやファッションが変われば、その子の雰囲気は以前と全然違ってくる。

親からもらった大事な体って言うけど、数ミリの切開でその子がその子でなくなるわけじゃない。その綺麗な肌は過去に何度も擦りむいては癒えたもの。メスの傷も綺麗に癒えるよ。

心に傷を負った子が整形の力を借りて元気になろうとしているんだから、私は応援したいよ。
16 名前:ほほう:2017/05/02 08:33
>>14
だいぶ客観的になってきたのね。
17 名前:捉え方:2017/05/02 09:33
>>15
人に何か言われて、それが心の傷のままになってしまう人と、何言ってんの?馬鹿じゃんと気にしない人。

その違いで、人生変わるんだろうな。
18 名前:面白い:2017/05/02 13:39
>>14
初めは嫌味か?! と思って読んでいましたけど、なんか面白い。

私はあなたみたいな人、好きです。
19 名前::2017/05/02 14:28
>>1
あほだなあと思いながらみた。
それで幸せになれたらいいけど、崩れてくるんだよね。
気の毒に。
20 名前:だよね:2017/05/02 14:37
>>19
いじってない部分は、老化し、いじった部分がそれについて行けないとか、あるんでしょ。
継続的なメンテが必要。
21 名前:韓流:2017/05/02 14:53
>>1
韓流っぽいよね。
ファッションもメイクも。
あっちの人かな?
22 名前:親の離婚率:2017/05/02 15:44
>>1
美容整形を実際する人の親の離婚率は高いとかないのかな?

あの番組の女性は二人とも母子家庭だったよね。
そういうの関係しないのかな?
23 名前:うわあ:2017/05/02 15:48
>>14
学生時代の友達がこのタイプだなあ。
でもね、自信があるってとっても良いこと。
どうせ私なんか・・って言ってる人よりずっといい。
友達は自分がミスコンに推薦されないのを「身長が足りないから(150㎝)」って言ってたし、大人になってからも「私ってキレイだから」的な発言をしていた。
そのまま言うんじゃなくて、婉曲的に。
通りすがりの男性にも見られて困るわって感じで。
沢口靖子さんと年齢が近いせいか「似てるって言われる」といってたし、今も言ってる。
誰に言われたのか不明だけど。
昔、二重の整形した子がいたのね。
すぐバレる。昔の整形だからね。
そのときも、顔にメスを入れるなんて私には無理・・・私には整形しようという気持ちは分からないけど。
心底気の毒そうに言った。
彼女一重なんだけど、要は気にしてないんだよね。
近所に引っ越してきてから交流が再開し、最近会ったけど、なんというか自信にあふれた顔をしているの。
昔から変わらないから一緒に居て楽しい。
ご主人、心底彼女を愛しているのが伝わってくる。
24 名前:うーん…(主です):2017/05/02 16:15
>>23
番組を見ていて思ったのは、子どもに何か一つでも自信が持てるものを見つけ出してあげるのが親の務めなのかなって。

親御さんも(あ〜こんなブスに生まれちゃって)って一緒に落胆するんじゃなくて、それをはねのける芸事とかスポーツとか身につけさせてあげられたら…って。

一番楽しいはずの学校生活が10年間空白になってしまったり、納得のいくメイクになるまで4時間5時間費やしてしまったり、なんだか勿体ないな…その時間を何かに打ち込められたら良かったのになって思いました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)