育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6696801

服が返ってこない。

0 名前:福子:2017/05/11 16:09
小学校低学年のうちの子のお友達が数人遊びに来たときにジュースをこぼしてしまい、上下うちの子の服を貸しました。

それが先週の土曜日。

相手の親からなんの音沙汰もありません。
学校で袋にでも入れて手渡してもくれません。

こちらからアクションする?
まぁ差し上げても良いような服なんですけど。
1 名前:福子:2017/05/12 17:03
小学校低学年のうちの子のお友達が数人遊びに来たときにジュースをこぼしてしまい、上下うちの子の服を貸しました。

それが先週の土曜日。

相手の親からなんの音沙汰もありません。
学校で袋にでも入れて手渡してもくれません。

こちらからアクションする?
まぁ差し上げても良いような服なんですけど。
2 名前:やだねー。:2017/05/12 17:09
>>1
私なら手紙でも書くかな。
子供に渡してくださいって。


>小学校低学年のうちの子のお友達が数人遊びに来たときにジュースをこぼしてしまい、上下うちの子の服を貸しました。
>
>それが先週の土曜日。
>
>相手の親からなんの音沙汰もありません。
>学校で袋にでも入れて手渡してもくれません。
>
>こちらからアクションする?
>まぁ差し上げても良いような服なんですけど。
3 名前:いるよね〜:2017/05/12 17:14
>>1


こういう人。シレーと自分の物にするの



>小学校低学年のうちの子のお友達が数人遊びに来たときにジュースをこぼしてしまい、上下うちの子の服を貸しました。
>
>それが先週の土曜日。
>
>相手の親からなんの音沙汰もありません。
>学校で袋にでも入れて手渡してもくれません。
>
>こちらからアクションする?
>まぁ差し上げても良いような服なんですけど。
4 名前:ずっこけ:2017/05/12 17:21
>>1
たまに、「お礼も返すのも次会った時(近々で会う予定無し)でいいかな」っていうのんびりした人も居るからね。
5 名前:まずは:2017/05/12 17:26
>>1
とりあえず自分の子どもに返してほしいと
その子に伝えさせる。
「明日学校に持ってきて」とか方法と期日を伝えさせて
返してもらえるのか返事を聞いてもらう。
6 名前:もしかして:2017/05/12 17:43
>>1
子供が親に叱られると思って、家に帰ってから速攻で着替えて主子ちゃんの服を隠してるとか?
まずはお子さんからお友達に聞いてみたらどうかな。

流石に大人で親なら、知らん顔はしないと思うけどなー。
7 名前:サタデー:2017/05/12 18:53
>>1
先週の土曜日でしょ?
もしかしたら明日、その子がお礼と一緒に持ってくるかもよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)