育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6696929

40過ぎて生む人いるの?

0 名前:初産:2017/07/03 04:39
高齢出産を批判してるわけでなく、40過ぎて初産と言う人周りにいますか?
1 名前:初産:2017/07/04 09:58
高齢出産を批判してるわけでなく、40過ぎて初産と言う人周りにいますか?
2 名前:2例:2017/07/04 10:07
>>1
友達のお姉さんが40代で出産しました。母子とも健康。
ご結婚自体が40になる直前だったので。
友達が独身なので、ご両親にとっては初孫ということもあり、皆さんで可愛がっている様子です。

あと、母の従妹が当時40歳で初産でした。こちらも晩婚。

いろいろなリスクが伴うので、心配だけど、赤ちゃんって周りを幸せにしますね。
3 名前:いるよ:2017/07/04 10:10
>>1
同級生で二人いる。
聞いた話ではもっといる。
4 名前:ぽー:2017/07/04 10:11
>>1
友達が42歳で産みました。

不妊治療していた時は授からなかったのに
治療止めて数年後、いきなり出来たらしい。

良かったよね。
5 名前:先月:2017/07/04 10:14
>>1
>高齢出産を批判してるわけでなく、40過ぎて初産と言う人周りにいますか?


地元の友人が出産しました。
42歳で自然妊娠、初産です。
6 名前:多い〜:2017/07/04 10:30
>>1
知り合いの少ない私の周りでさえ3件も!
ホントすごいな〜って思うわ。
私は3人産んでて、20代と30代での出産を経験してるけど、
20代と30代では体が全然違うことを実感しました。
40代での出産なんてどんななんだろう。私にはとても無理。
7 名前:いるよ!:2017/07/04 10:42
>>1
前近所に住んでた人、引っ越した途端二人産んだ!

一人目の妊娠にこぎつけるまでもかなり大変だったと話してた人。

だから、子供は一人でおしまいだと言ってたのに、今44歳くらいで、2歳と6歳の子がいる。
一番上は20歳。

お金貯めないと!と元気に仕事して、生き生き生活してる。楽しんだって。
ちょっとうらやましいよ
8 名前:居ます:2017/07/04 10:46
>>1
>高齢出産を批判してるわけでなく、40過ぎて初産と言う人周りにいますか?

居ますよ。
結婚が遅いわけじゃなく(20代後半)、なかなか授からず40歳過ぎた方が。
私が若いころから仕事で付き合いのあった年上の方です。

ただ、本当に若々しくて美しいから(砂の塔の松嶋菜々子みたいな感じ)年で産んだからおばあちゃんと間違えられるような、高齢出産にありがちなことはないとおもう。

あと、ご本人の力で儲けて、サラリーマンの生涯獲得賃金の倍くらい(数億)妻名義で貯金があるので、将来の学費や老後の金銭面の不安は無縁。

旦那さんも別で、しっかりした仕事をしてますが。

そういう家族だと、何も困ることもないだろうし(倒れても金銭で解決でできる)、子供に負担もないから良いと思う。
9 名前:精神力:2017/07/04 11:06
>>1
>高齢出産を批判してるわけでなく、40過ぎて初産と言う人周りにいますか?

3人いるよ
1人は離婚して次に再婚したのが40前だから
さっさと産んだけど、40で出産。

後の2人は30代は好きな事して過ごしてて子供を持つ事に
興味ない感じでしたが
もう産めないというのが見えてきたら
急に焦って産んだという感じ。
2人ともあれもこれも手に入れたいタイプだけど、
子供を手に入れた2人はアクティブな自分の心を抑えて
ママ業の方を楽しんでる。
彼女達みたいなタイプは40超えて産んだ方がいいかもって
思うわ。
10 名前:対照的:2017/07/04 11:20
>>1
>高齢出産を批判してるわけでなく、40過ぎて初産と言う人周りにいますか?

同級生で二人、43で初産。
一人はアイドル級に華奢で
一人は豪快な体育会系お水。
11 名前:テヒ、ホサメ:2017/07/04 11:27
>>1
コ」ヌッ、ヌ44、ホニアオ鯊ク
タ霍釭「スミサコ、キ、゙、キ、ソ。」
シォチウハャハレ、ヌス鮟コ、ヌ、ケ。」
ハ?メ、ネ、筅ヒキッ、ヌーツソエ、キ、゙、キ、ソ。」
12 名前:いないけど:2017/07/04 11:40
>>1
最近は普通になりつつあるよね。
でもやっぱり妊娠出産には適齢期はあると思う。年齢が上がれば上がるほど母子ともにリスクは上がる。


>高齢出産を批判してるわけでなく、40過ぎて初産と言う人周りにいますか?
13 名前:障害児:2017/07/04 11:47
>>1
>高齢出産を批判してるわけでなく、40過ぎて初産と言う人周りにいますか?


いとこが40歳で結婚、42歳で男の子を出産、知的障害ある自閉症。
多動がすごくてうちに来た時障子びりびりにされて襖に穴開けられました。
同じ小学校の2年下の男の子、10数年不妊治療してできた子だそうで、母親40代後半、父親還暦、一人息子ダウン症。
14 名前:双子:2017/07/04 12:15
>>1
>高齢出産を批判してるわけでなく、40過ぎて初産と言う人周りにいますか?

芸能人って特に多くないですか?

私の知り合いではいないけど、小児科に来る子はお母さんは40過ぎて産んだ子はよく見ます。
今のところ私が見た最高齢は48で産んだ双子のお母さん。
双子なので余計に体力勝負。
15 名前:お仲間:2017/07/04 12:22
>>6
>私は3人産んでて、20代と30代での出産を経験してるけど、
>20代と30代では体が全然違うことを実感しました。

末っ子は34歳で出産しました。
やっぱりもろもろ回復力に差があるなぁと実感した。

その息子の同級生が四人きょうだいで、一番上の兄と15歳離れていて、お母さんが42歳の時に生んだ。
体育会系で元気な人。

私は無理だわ。
16 名前:いないかも:2017/07/04 12:35
>>1
誰か1人くらいいるかなと思ったけど、誰もいない。
40すぎた独身はたくさんいる。
17 名前:おとなり:2017/07/04 12:46
>>1
うちのお隣の奥さんが40ギリギリ(数日後に41)で産んでたよ。

結婚がご夫婦ともに遅く、ご主人が43、奥さんが38だったそうなんだけど、ご夫婦揃って子供はいらないという考えだったそうで、あえて作らないように念には念を入れて避妊をしてたと聞いた。

が、何故か妊娠。産むのも相当悩んだらしい。
だけど、望まなかったとはいえ自分たち夫婦を選んで来てくれた子供なんだから産もうということになり、最初で最後の妊娠出産になるからとかなり優雅に生活してた。

妊娠するまでは奥さんも働いていて、ご夫婦ともに一流企業でバリバリ稼いでいたから、余裕もかなりあったみたい。

産院もセレブ御用達の(紀子さまもご出産された)病院で、お見舞いに行きたくて仕方なかった(笑)行かなかったけど。

まあ、産んでみたら子供が可愛いらしく、いらなかったと思ってた時期が恨めしいと言ってた。もっと早くに産んでればよかったと。

かなりお金をかけて育てていて、小学生の頃から欲しいものはなんでも与え、習い事も幾つもしていて(続いてたかどうかはよくわからない)となりのおばちゃんの私に「おこづかいあげようか?」と言ってくるほど小金持ちだった(笑)
18 名前:50:2017/07/04 13:06
>>1
仕事でかかわっている方は50歳で出産されました。
私と同年代なので、大変だったろうなと思います。
でも、お子さんはとってもかわいいです^^
19 名前:意外と多い:2017/07/04 13:24
>>1
38で結婚して、子どもは難しいと思っていた友人が42で初産。心の底からおめでとうって思ったよ。40過ぎると妊娠率はかなり低いはず。

二人目、三人目なら何人か知ってる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)