NO.6696951
咳、こんなに続くもんですか?
-
0 名前:母:2016/09/02 22:07
-
中学生の娘です。
先週土曜日に喉が痛くなり、日曜日に咳がヒドくなり発熱38度。
月曜、火曜は市販のルルを飲んでたけど、咳のしすぎで肋骨が痛くなったし発熱も39度を超したから内科兼呼吸器科へ行きました。
レントゲンで少し白い影が出来てて、軽く肺炎になりかかってるかもと点滴を2日しました。
血液検査では、マイコプラズマの菌が微量出たけど、「これくらいなら薬を飲めば治るでしょう」と言われ、木曜日には平熱に。
しかしながら、咳がどんどんヒドくなってます。
元気だし、食欲もあるし、熱も無いから月曜日から登校しますと担任に言ったものの、授業中の咳で周りに迷惑かかるレベルです。
全く咳が良くならない。
どうしたら良いと思いますか?
薬も明日で無くなるし、学校に行けるんでしょうか?
医者は行って良いと言うけれど、もう一度受診した方が良いですか?
激混みの病院で待ってる間に体調悪くなりそうなんです
-
1 名前:母:2016/09/03 14:20
-
中学生の娘です。
先週土曜日に喉が痛くなり、日曜日に咳がヒドくなり発熱38度。
月曜、火曜は市販のルルを飲んでたけど、咳のしすぎで肋骨が痛くなったし発熱も39度を超したから内科兼呼吸器科へ行きました。
レントゲンで少し白い影が出来てて、軽く肺炎になりかかってるかもと点滴を2日しました。
血液検査では、マイコプラズマの菌が微量出たけど、「これくらいなら薬を飲めば治るでしょう」と言われ、木曜日には平熱に。
しかしながら、咳がどんどんヒドくなってます。
元気だし、食欲もあるし、熱も無いから月曜日から登校しますと担任に言ったものの、授業中の咳で周りに迷惑かかるレベルです。
全く咳が良くならない。
どうしたら良いと思いますか?
薬も明日で無くなるし、学校に行けるんでしょうか?
医者は行って良いと言うけれど、もう一度受診した方が良いですか?
激混みの病院で待ってる間に体調悪くなりそうなんです
-
2 名前:んー:2016/09/03 14:27
-
>>1
結核の検査はしなかった?
-
3 名前:主:2016/09/03 14:32
-
>>2
>結核の検査はしなかった?
どうなんでしょう?! 「マイコプラズマ肺炎の検査をしておきますね」と言われて血液検査しましたが、結核検査は又別ですよね?
症状はこんな感じなんでしょうか?
-
4 名前:んー:2016/09/03 14:48
-
>>3
> >結核の検査はしなかった?
>
> どうなんでしょう?! 「マイコプラズマ肺炎の検査をしておきますね」と言われて血液検査しましたが、結核検査は又別ですよね?
>
> 症状はこんな感じなんでしょうか?
>
先日、千葉の学習塾で結核の集団発生が
ニュースになったばかりだから、
ちょっと気になったの。
結核の検査はレントゲンと
血液検査(インターフェロンガンマ遊離試験)
があるらしい。
-
5 名前:受診:2016/09/03 14:53
-
>>1
明日になっても咳が続くなら
月曜日、もう一度病院行く方がいいと思う。
咳は侮ってはいけないよ。
-
6 名前:肺炎:2016/09/03 15:33
-
>>1
同僚3人が同じような時期に咳と微熱が続いていた。
結局3人とも肺炎で、1人は入院した。
怖いよ咳は。
絶対に再受診。
出来れば薬手帳持って他の病院。
-
7 名前:1月:2016/09/03 16:11
-
>>1
うちの子も咳と微熱が続いて、病院で調べてもらうんだけど、何か分からない・・・。昼間はいいんだけど、夜に咳が止まらなくて睡眠不足なんだって。こんなのが1月くらい続いて治る。去年も同じことがあったんだよね。
私も何年か前にそれになって、かなり辛かった。
-
8 名前:お大事に:2016/09/03 16:32
-
>>5
月曜日も遅刻してもいいから様子をみて咳が続くなら病院だね。
-
9 名前:つらいね:2016/09/03 17:14
-
>>1
うちの娘がマイコプラズマに罹ったとき、セキは1ヶ月ぐらい続いたよ。夜眠れなくて辛そうだった。
薬が切れると何度でも病院に行って、薬処方してもらった。抗生物質と咳止め。
マイコプラズマってうつるんだよ。
学校で流行らなければいいけど。
-
10 名前:100日ぜき:2016/09/03 17:23
-
>>1
ちょっと前に100日ぜきが流行ってると言われてなかった?
それは大丈夫なのかな?
相当長い間咳が続くみたいよ。
-
11 名前:ウアモテツゥ:2016/09/03 17:49
-
>>1
サ荀マ。「クニオロ、ャカ?キ、ッ、ハ、?👘ア、ャスミ、ニ。「フ訷👃ヌ、箴」、鬢ハ、、、キ。「ノツア。ハム、ィ、ソ、魑アモテツゥ、ネクタ、??゙、キ、ソ。」
ウアモテツゥ、タ、ネ。「ー网ヲフ、、ッ、魏訷👃ヌ、箴」、鬢ハ、、、ヌ、ケ。」
トフセ?ホモテツゥ、ネ、マハフハェ、ヌ、ケ、ャ。「モテツゥ、ネニア、ク。「オロ、ヲフ网テ、ニシ」、熙゙、キ、ソ。」
ー?カスミ、タ、ケ、ネ、ハ、ォ、ハ、ォサ゚、゙、鬢ハ、ッ、ニ。「オ、エノ、ャコル、ッ、ハ、テ、ニカ?キ、、エカウミ、マフオ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
-
12 名前:すーはー:2016/09/03 18:19
-
>>1
レントゲン撮ったら真っ白なときがありました。気管支が炎症してるんでしょうと3日連続点滴。薬は2週間は複数飲みました。その後は少しずつ減りましたが長く飲んだ記憶あり。
効いたのかは不明ですが背中にシールみたいなんも貼りました。
点滴は3日通ったけどその後は3、4日空きで通院。
10日程度で人前で会話出来る程度。
完全に綺麗になるまで1ヶ月近く。
接客のため仕事は休みました。それくらいひどかった。
近所の個人の内科に行ったけど点滴を3日するのが大事らしく金土日と土日は定休日なのにわざわざ先生が朝イチだけ私のために開けてくれました。
-
13 名前:今年の:2016/09/03 18:37
-
>>1
今年の風邪は咳が特徴らしいですよ。それもすごく長引くらしい。
夏風邪の特徴でもあるみたいですね。
私も二週間前から咳が止まりません。熱も出たので医者に行き咳止めも飲んだけど、咳だけ残りました。
まだ、夜寝るときと、人と話すと咳が出ます。
気管支が弱い人は咳がなかなか治らない傾向があると思います。
でも、咳止めのクスリってきかないんですよね。いつもがっかりします。
もしおさまらないのなら、呼吸器科でしっかり見てもらったほうがいいかも。その薬のほうが効くと思います。
-
14 名前:・゙・ケ・ッ:2016/09/03 19:14
-
>>1
ス?、、ア、ノ・゙・ケ・ッ、キ、ニケヤ、テ、ソ、鬘ゥ
、ヲ、チ、ホテカニ皃筅ェピチー、ヒ、ォ、ォ、テ、ソノ🎀ル、ャ、゙、タ、ケ、テ、ュ、熙キ、ニ、ハ、ッ、ニ・エ・ロ・エ・ロ、ソ、゙、ヒクタ、テ、ニ、?」
タ霓オ、ホナレヘヒニ?ヒサ荀篁「トヒ、ッ、ハ、テ、ニ。「コ?マソイ、ニ、鬢?ハ、、、ッ、鬢、トヒ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌコ」トォシェノ。ー🐤「イハケヤ、テ、ソ、ネ、ウ、悅」
ニア、クコ「、ォ、鮴ッ、キホ荀ィ、ソ、ォ、鬘「、ケ、エ、ッイニノ🎀ルホョケヤ、テ、ニ、?゚、ソ、、、陦」
ウリケサ、ヌ、篦セ、ヒ、筅、、?ネサラ、ヲ。」
-
15 名前:結核:2016/09/03 21:57
-
>>1
>中学生の娘です。
>先週土曜日に喉が痛くなり、日曜日に咳がヒドくなり発熱38度。
>月曜、火曜は市販のルルを飲んでたけど、咳のしすぎで肋骨が痛くなったし発熱も39度を超したから内科兼呼吸器科へ行きました。
>レントゲンで少し白い影が出来てて、軽く肺炎になりかかってるかもと点滴を2日しました。
>血液検査では、マイコプラズマの菌が微量出たけど、「これくらいなら薬を飲めば治るでしょう」と言われ、木曜日には平熱に。
>
>しかしながら、咳がどんどんヒドくなってます。
>元気だし、食欲もあるし、熱も無いから月曜日から登校しますと担任に言ったものの、授業中の咳で周りに迷惑かかるレベルです。
>
>全く咳が良くならない。
>
>どうしたら良いと思いますか?
>薬も明日で無くなるし、学校に行けるんでしょうか?
>医者は行って良いと言うけれど、もう一度受診した方が良いですか?
>激混みの病院で待ってる間に体調悪くなりそうなんです
赤ん坊の頃、BCGやった?
もしやってないなら結核を疑っていいかも知れません。
結核は感染力が強いし、この前のジャスティンビーバーのコンサートの麻疹みたいな事になったらいけません。
-
16 名前:BCG:2016/09/03 22:06
-
>>15
> 赤ん坊の頃、BCGやった?
> もしやってないなら結核を疑っていいかも知れません。
> 結核は感染力が強いし、この前のジャスティンビーバーのコンサートの麻疹みたいな事になったらいけません。
>
今の若い子でBCG打ってない子はほとんどいないだろう
けど、BCGの効果って十数年しかないらしいよ。
それもインフルエンザの予防接種と同じで、
重症化させないことが目的なんだって。
<< 前のページへ
1
次のページ >>