育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6696956

初期の癌がみつかって・・・

0 名前:腐ってる私:2017/12/21 15:18
ステージ1の癌が見つかり、転移はないのですが
浸潤型で(S字結腸癌)腹腔鏡手術を念のため
来年することになりました
絶対しないといけないということはなく
将来、10人に一人が転移したりすることもある
ので、という説明を受け、合併症も1パーセント
くらいというのですることにしました
でもそのことがわかり始めは初期で見つかり
ホッとはしましたが・・・
大酒飲みやタバコ吸いのヘビースモーカー
の知り合いが健康体でなんで私が…って
腐っています
不倫しまくりの遊びまくりの家事はホリホリの50女が
病気じゃなくて、なんで、家族のため頑張って
パート、家事、家族の心配ばかりで、贅沢の一つもなく
まじめに頑張ってきた私にこんな罰をあたえるの??
ようやくつかんだ適職もなくして・・・(泣)
唯一、がん保険に昔知り合いから勧められ
断れず入ってたので、一時金、100万もらえたから
旦那に「仕事も辞めたけど・・・何とか入ってた
保険で医療費はまかなえるし・・・」って
いったら、喜んでくれるかなっていじらしい
気持ちで言ったのに・・・
「そんなの。。。保険云々なんて言ってる場合じゃない
お金のことなんか、どうだっていいんだよ!!
貯金全額使ってもなおさなきゃ!」と怒られて・・・
保険はいってたから、私的にはせめて、二人で
貯めたお金使わずにすんだんだから
ちょっとは肩身が狭くならずすんだと
いう気持ちでわかってほしかったのに
どうだっていいって・・・
なんだか、周りの人が幸せいっぱいで
自分だけがいろんな不幸をしょってるきがして
仕方ありません、もともと収入も低い上
特に容貌にも恵まれず、夫婦して地味なのに
こんなことになるなんて、なんでこんな
損な人生なのでしょうか
皆さん高収入できれいで健康でって人ばかりなのに
不公平すぎます。
1 名前:腐ってる私:2017/12/22 16:33
ステージ1の癌が見つかり、転移はないのですが
浸潤型で(S字結腸癌)腹腔鏡手術を念のため
来年することになりました
絶対しないといけないということはなく
将来、10人に一人が転移したりすることもある
ので、という説明を受け、合併症も1パーセント
くらいというのですることにしました
でもそのことがわかり始めは初期で見つかり
ホッとはしましたが・・・
大酒飲みやタバコ吸いのヘビースモーカー
の知り合いが健康体でなんで私が…って
腐っています
不倫しまくりの遊びまくりの家事はホリホリの50女が
病気じゃなくて、なんで、家族のため頑張って
パート、家事、家族の心配ばかりで、贅沢の一つもなく
まじめに頑張ってきた私にこんな罰をあたえるの??
ようやくつかんだ適職もなくして・・・(泣)
唯一、がん保険に昔知り合いから勧められ
断れず入ってたので、一時金、100万もらえたから
旦那に「仕事も辞めたけど・・・何とか入ってた
保険で医療費はまかなえるし・・・」って
いったら、喜んでくれるかなっていじらしい
気持ちで言ったのに・・・
「そんなの。。。保険云々なんて言ってる場合じゃない
お金のことなんか、どうだっていいんだよ!!
貯金全額使ってもなおさなきゃ!」と怒られて・・・
保険はいってたから、私的にはせめて、二人で
貯めたお金使わずにすんだんだから
ちょっとは肩身が狭くならずすんだと
いう気持ちでわかってほしかったのに
どうだっていいって・・・
なんだか、周りの人が幸せいっぱいで
自分だけがいろんな不幸をしょってるきがして
仕方ありません、もともと収入も低い上
特に容貌にも恵まれず、夫婦して地味なのに
こんなことになるなんて、なんでこんな
損な人生なのでしょうか
皆さん高収入できれいで健康でって人ばかりなのに
不公平すぎます。
2 名前:へー:2017/12/22 16:40
>>1
ガンでもなんでも、早くしにたいけどな。
3 名前:通りすがり:2017/12/22 16:42
>>1
主さんは今回大変だったけど、まだ良い方だと思うよ。
幸い初期でみつかったわけで。
うちは親が中期?くらいで癌わかったけど、それから30年生きてるから、初期ならしっかり治せば大丈夫じゃないかな。

しかも、ご主人もお金よりも主さんの心配したんでしょ。いいご主人じゃない。

周りみると(子供関係の人達)、何一つ悪い事してなくてもお子さんが急病でその日に意識不明になって、看病したけど1年後に亡くなったりとか。
ご主人が朝起きたら発作で亡くなってたとかね、色々あるよ。

主さんがショックだし、色々考えちゃうのは分かるけどね、初期ってことはすごくラッキーだと思う。不幸中の幸い。

手遅れで亡くなったママさんもいるし、人生色々だよ。

どうか悪い方に考えず、まだ良かったとおもってしっかりなおしてね。
4 名前:えー:2017/12/22 16:55
>>1
>「そんなの。。。保険云々なんて言ってる場合じゃない
>お金のことなんか、どうだっていいんだよ!!
>貯金全額使ってもなおさなきゃ!」と怒られて・・・

こんなこと言ってくれる旦那さんがいるなんて羨ましいよ。
どうだっていいって言ってるんじゃなくて、貯金使ったって何したって直してほしいっていってくれてるんだもん。

お仕事の件は残念だけど、まずは体を治してね。
5 名前:んー。:2017/12/22 16:59
>>1
私もがん患者。移植をしてね、経過観察中。

私なんか、あと何年生きられるのか本当にわからないんだわ。
だからね思考停止してる。もう考えない。

今、今日もこうしてまだ生きてるから。生きてパソコンしてるから、大丈夫かなーって思うだけ。
まだ主さん不公平とかそういうこと考えられてるうちは大丈夫。

そのうち、思考停止するよ〜 いや、私だけかなあ。
今良ければそれでいいと思ってさ。

私も旦那に怒られてる。怒られてるけどどうにも前向きになれないし、後ろ向きでもないんだけど、気持ちの持って生き方がわからないんだわ。

確かに不公平だよね。サッチーがしんだときそう思った。私なんかまじめに生きてきたのに、サッチーみたいになんでコロッといけなかったのかなって思ったよ。
6 名前:ほのかにのろけ?:2017/12/22 17:03
>>1
ご主人が、でかした!(保険入ってたこと)
と100万円を喜んだら、
悪いことばかりだけど、それだけはうれしい。と思うの?
叱られて嬉しかった……んだよね?
7 名前:ドレミちゃん:2017/12/22 17:07
>>1
悪い事している人は、ストレスが、無いんだと思う。

好き勝手やって、本能のまま生きている。


初期に見つかって良かったですね。
早く治しちゃいましょう!
8 名前:冷静に:2017/12/22 17:15
>>1
保険金100万円入るのか〜良かった〜やった〜って
旦那さんが喜んだら、主さん嬉しかったの?
お金なんてどうでもいい、いくら使ってでも治そうって
言う旦那さんのほうが普通だし、嬉しいものじゃない?

今は病気が見つかって落ち込んでるから、冷静じゃないのかもしれないけど
旦那さんの言動は優しさですよ。主さんは肩身が狭いなんて
思う必要ないですよ。家族に愛されてるんだから。

早期発見でよかった。
身体を治したらまた幸せな事がまってるよ。

手術の成功を祈ってます。
9 名前:しゃーない:2017/12/22 17:17
>>1
不幸中は、マイナスなことばかり頭に浮かぶのは避けられないよ。

主さんが心の中で何を考えようと、それは他人には止められないし、口にしたりしなければね、まぁ仕方ないさ。

主さんの病気は他人のせいじゃないって言っても、素直に頭に入らないでしょ?

とりあえず、もう少し日にちが過ぎるのを待ったら、違う考えが頭に浮かぶかもしれないよ。

それを期待してみよう。

まずは、体を大事にしてね。
10 名前:そりゃ:2017/12/22 17:22
>>1
初期で見つかって
がん保険もおりて
旦那さんもしっかり治そうと言ってくれて

良い事づくめだと思うけど
不幸ばかり探してる人にかかると
世界一不幸になっちゃうのね。

贅沢な人だなあ。
11 名前:成功よ:2017/12/22 17:26
>>1
主さんの体を一番に心配してくれるご主人がいて幸せだよ。
しっかり治して、おしどり夫婦でいてくださいな。
12 名前:わかりますよ:2017/12/22 17:55
>>1
癌だなんて聞いたばかりの今はまだ、なんで私が?なんで他の人じゃないの?って黒い気持ちが生まれるのは当たり前の感情ですよ。私も先日、検査で甲状腺癌の疑いで要観察です。今はまだ癌ではないけど癌に変わるかもしれない爆弾を抱えています。

幸い癌化しても、すぐに命にか変わる場所ではないらしく予後も良いそうです。ただやはり怖いのは転移ですよね。

これまで好きなもの食べて、あまり体を労らなかった事を後悔したし、気持ちが落ち着いてきた今は(また、次の検査でどうなるかはわからないけど) 家族との一日一日を大切に、人との出会いを大切に生きなきゃいけないなーと、切実に感じるようになりました。
癌とか関係なく、後悔を残さないように日々大切に生きる、感謝の言葉を都度伝える。明日は当たり前にくるものじゃないって考えてます。

主さん、優しい旦那さんがそばにいて、幸いにも病気は早期発見できたことは、主さんのこれまでの生き方へのご褒美ですよ。ちゃんと治せる時期に見つけることができたのは奇跡だよ。

なぜ病気になってしまったのかを嘆くより、助かる事ができる奇跡に感謝できる日は近いような気がします。

お互い、不安は尽きないと思いますががんばりましょうね。
13 名前:経験者:2017/12/22 18:25
>>1
貯金叩いてでも治さなきゃって言って貰って
良かったですよ。

それは、旦那さんの優しさです。

癌ってさ、本当にどん底に突き落とされる心境に
なるんだけど、そういう時間って必要だったと
今は思う。

私も主さんと同じことを思ったよ。
だけど、今は生きて普通の事が出来る事に
日々感謝してる。

仕事も辞めなきゃかも?
話したらクビだなって思ってたけど

幸いにして、それまでの頑張りを考慮してくれて
病気療養期を与えて貰い復帰しました。

私は人から悩みなんてない様に思われていた
みたいですけど、人並みに悩みもあるし
ストレスに感じる事だってあるんです。
傍からみてるだけでは人の人生なんて
解らないものですよ。

今は腐ってる自分と向かい合っていていいんです。
体調が落ち着けば、また頑張っていけますよ。
14 名前:前向き:2017/12/22 18:39
>>1
まあ保険が入ってくるならいっか。
なんて言われたらもっとショックじゃない?

こういう時って何もかもネガティヴに考えてしまうけれど
少しでもポジティブに
末期じゃ無くて良かった
治療できるから良かった
寝たきりになる訳じゃない
旦那さんがいて良かった
などと思たらいいんだけどね。

怒ってくれるのは大切に思ってるからだよ。
今は少し休む時期だと思って(私は2ヶ月病気を繰り返しながら休める事なく今から最も忙しい日々に突入していきます)お体お大事になさって下さい。
15 名前:主です:2017/12/22 18:46
>>1
>今迄病気らしい病気をしたことがなかった分
初期とはいえ、初めての病気が癌だなんて
ショックでした。
二人に一人が癌になる世の中、
自分がならないっていう傲慢はなかったけれど
といろいろ辛い思いをしてきてようやく自分に合うパートを見つけて、子どもも社会人になり
一人で暮らしている母のところに頻繁に
いってやらなくちゃ、ごはん食べに連れて行ってあげようとか考えていたのに・・・
人生うまくいかないことに落胆して
人生何にもかもうまくいってる人が
妬ましいです。同じ人間なのに
前世で悪行を積んでたのかな??
でも、もっと大変な方がレスしてくれて、
なんか、涙が出ました・・・
こんなこと言ってる自分が情けなくもありました
保険のことは、少ない収入でずっと保険をかけて
その分、全く贅沢もしてこなかったので
私の収入がなくなりますが
そのことを、さすがだねちゃんとかけていてくれたんだね、みたいな、認めてくれるみたいな、
言葉が欲しかったんです。
周りはかけていない人やもったいなくて
その分遊びのお金にしたいから
解約した人が多いから・・・
(主人の身内みんなそう)
本当、収入がなくなるなんて、肩身が狭いですよ
16 名前:ドンマイ:2017/12/22 21:23
主さん、ステージ1ならラッキーです。しかも腹腔鏡ならダメージ少なくて回復早いですよ。

私も部位は違いますが同病です。中期でみつかり手術+化学療法をして経過観察三年目です。難治性のがん故にちょっとした不調でも落ち込み、なかなか前向きになれません。
しかしながら悔いなく生きようと思ってます。子供の為にも、自分の為にも。

主さん、術後はもう一回生き直すチャンスを与えられたと思って、少しだけがんばってみて。きっと見える景色が変わるはずですよ。



>ステージ1の癌が見つかり、転移はないのですが
>浸潤型で(S字結腸癌)腹腔鏡手術を念のため
>来年することになりました
>絶対しないといけないということはなく
>将来、10人に一人が転移したりすることもある
>ので、という説明を受け、合併症も1パーセント
>くらいというのですることにしました
>でもそのことがわかり始めは初期で見つかり
>ホッとはしましたが・・・
>大酒飲みやタバコ吸いのヘビースモーカー
>の知り合いが健康体でなんで私が…って
>腐っています
>不倫しまくりの遊びまくりの家事はホリホリの50女が
>病気じゃなくて、なんで、家族のため頑張って
>パート、家事、家族の心配ばかりで、贅沢の一つもなく
>まじめに頑張ってきた私にこんな罰をあたえるの??
>ようやくつかんだ適職もなくして・・・(泣)
>唯一、がん保険に昔知り合いから勧められ
>断れず入ってたので、一時金、100万もらえたから
>旦那に「仕事も辞めたけど・・・何とか入ってた
>保険で医療費はまかなえるし・・・」って
>いったら、喜んでくれるかなっていじらしい
>気持ちで言ったのに・・・
>「そんなの。。。保険云々なんて言ってる場合じゃない
>お金のことなんか、どうだっていいんだよ!!
>貯金全額使ってもなおさなきゃ!」と怒られて・・・
>保険はいってたから、私的にはせめて、二人で
>貯めたお金使わずにすんだんだから
>ちょっとは肩身が狭くならずすんだと
>いう気持ちでわかってほしかったのに
>どうだっていいって・・・
>なんだか、周りの人が幸せいっぱいで
>自分だけがいろんな不幸をしょってるきがして
>仕方ありません、もともと収入も低い上
>特に容貌にも恵まれず、夫婦して地味なのに
>こんなことになるなんて、なんでこんな
>損な人生なのでしょうか
>皆さん高収入できれいで健康でって人ばかりなのに
>不公平すぎます。
17 名前:バカもんが:2017/12/22 21:25
>>1
まあ、今の主さんには優しい言葉をかけても響かないだろうから言わないよ。

まだいいじゃん。治るんだから。
私なんて指定疾患罹患者なうえに5年生存率30%と言われてるよ。
つまり私が5年後に生きてる可能性って3割しかない。
7割の確率で死んでるんだよ。
ていうかそれ宣告されたの4年前で、今でも5年生存率30%だからどうなってるんだろうと思うけど。

治る可能性があるだけラッキーだよ。
私なんて治しようがないんだよ。
とりあえず症状を抑えてるだけ。
しかもいつまで生きてるか知らないけど、生きてる限りずっとだよ。ずっと薬を飲まないと生きていられない。
薬飲んでたってそのうち死ぬだろうけど。

下を見たところで心は安まらないだろうけどさ。
もっともっと絶望的な人間もいるんだから、心が少しでも楽になるなら私を踏み台にして「あんなんじゃなくてよかった」と思えばいいよ。

私だってまっとうに生きてきたよ。
そりゃ聖人君子はないから何かしら悪いこともしてきたかもしれないけど、それでも真人間であろうと一生懸命生きてきた。
それがコレだよ。やってらんないよ。
でもやってらんないと腐ったところで時間がもったいないので、楽しく生きてるよ。
18 名前:経験者:2017/12/22 21:27
>>15
>そのことを、さすがだねちゃんとかけていて
>くれたんだね、みたいな、認めてくれるみたいな、

あのね、旦那さんの気持ちを察しろって
言うのは、今の主さんには無理な状況だけど
妻が癌だって解ったら、旦那さんだって狼狽えるし
ショックなんだと思う。

妻が働けないとか、保険がどうのって
そんな事よりも何よりもどんな事をしても
治して元気にならなきゃ!って
気持ちの方が大きいんだと思うよ。

貴女の事が大切で、心配だからこその言葉なんだって
事は解ってあげてください。

それに、もう既に貴女の良妻ぶりは認めて
いるんじゃないかな?

お金の事は、手術が終わって治療が始まると
頑張って保険を掛けてきた事が実感できると
思います。

今はまだ、そこまで頭が回っていないだけです。


元気になればまた働けますし、お母さんの面倒だって
見てあげられます。

長い人生のホンノ一時の事ですから
焦らずに、ゆっくり行きましょう。
19 名前:良いご主人:2017/12/22 21:48
>>1
母を早くに亡くしています。ガンでした。
父は詳細に治療記録をつけ、退職金も惜しまずつぎ込みました。母は働いたことがなかったので自分のお金はありませんでした。

私も遺伝的に母と同じガンになる可能性が高く、検査は欠かさず受けています。働いていませんし、結婚前もバイト程度で社会人経験はなきに等しいです。
ガンではないけど病気はいくつかしていて、入院もしてます。私は父を見ているので、妻のために全財産つぎこむのは「当たり前」と思っていました。保険は安い保険なのでたいしてカバーされません。年収の少ない夫は、本来は専業主婦の妻に保険は必要ないが病気がちだから仕方ないと。
体調が悪くて辛いとき、夫が爆発しました。
世間には働きながら家事育児する奥さんもたくさんいる。この結婚は失敗だった。同僚の奥さんは入院したけど退院後仕事に復帰している。君は具合悪い辛いと言えばなんでも許されると思ってる。金だって、出してもらって当たり前だと思ってるだろう。なんで保険の効かない治療勝手に決めてくるわけ?ひとこと相談があってもいいだろう。

相談って、自分は会社に行ってしまうし、休みをとって診療につきあってくれるわけじゃない。
私の身体なんだし、その場で決断してその治療はじめたほうが早いじゃないですか。
注射一本何万かかろうと、身体のためなら安いものじゃないですか。

主さんのご主人羨ましいです。
20 名前:そうよね:2017/12/22 21:54
>>19
がんに罹ったために離婚する人多いんだよ。
ヌシさんは幸運な人。
21 名前:またここで:2017/12/22 22:10
>>1
ご主人、多分優しいですよ。
早く見つかったらすぐ治療できます。
私では分からないような辛さがあると思います。
でもまたここで会いましょう。

辛くなった時も、嬉しいことかあった時も、たまにはここに来て下さい。
厳しいときもあるけど意外と優しいここの人達も、治るようにと思ってます。
元気になっていっぱいスレ立てて下さい。

時々私もどこかにいます。
ここでも構ったり構われたりしながら、お互いなんとか辛いこと乗り越えたいですね。
22 名前::2017/12/22 22:24
>>15
これから、そんなことばかりですよ〜
相手に期待しないことです。

うちの夫も優しいの。いろいろよくやってくれるの。
でも私の欲しい言葉はもらえないんだわ。これからずっとそんなことばかりだと思う。
どんなに理解があって協力的な友人の言葉もたまには疎ましくなっちゃったり、その人のことがとてもまぶしく思えてしまったり、なかなかね難しいことが多い。

感謝の気持ちを忘れずにと言われても仙人ではないから
なかなかいろんな気持ちが渦巻くときも多いの。

主さんは、たぶんまだ大丈夫だから。
今は落ち込んでるかもしれないけどステージ1のがんならたぶん大丈夫。私の叔父は2度手術してるけど87歳でまだ健在。
日帰りで関西から東京に来て会合に出て、親戚に会って帰っていくよ。

ビジネスマン時代に鍛えたからだってすごいなと思う。
主さんも今は気落ちしてるかもしれないけど。また、まっすぐ前向きになれる日が必ず来ると思う。

また愚痴を言いに来たら、生きてたら私が相手にしてあげるから。
患者の気持ちはね、患者にしかわからない。
23 名前:うん:2017/12/22 22:43
>>19
無い袖は振れない。
お金がなくて治療を諦める人も居る。

配偶者がガンにかかって離婚するってわりとある話だよ。
ガンじゃなくても、痛い辛い(慢性的な)病の配偶者と離婚というのもある。夫婦は元は他人。しょっちゅう医者通いしている家族がいれば家の中暗くなるのよ。しかもまだ若いのに。
家族旅行を計画したくても病人がいるとそうはいかない。私にかまわず行ってきてと言われても、そういう気分になれないでしょう。こんな時間がいつまで続くんだろういっそ死んでくれと思うものだよ。
子どもなら、命にかえても治そうとする。
借金しても募金募ってもね。
でも妻(夫)のためにそこまでできないってば。
24 名前::2017/12/23 05:34
>>1
たくさんの励まし涙が出ます
ありがとうございます。
実は忙しさにかまけて便潜血検査を2年し忘れていたんですあれって、朝に便が出るし洋式だと
便が落ちてしまい、やりにくくて
この秋に特定健診で予約の時。
「便の検査のキッドおくっときますねぇ」
特定健診の中にはいってないので
と神の一声で「まぁやっておくかぁ」と・・・
毎年ちゃんとやっていたら
もしかしたら、内視鏡手術だけでよかったのかも
などと、後悔しております
25 名前:いまさらでごめんよ:2017/12/23 12:53
>>24
潜血で早期で見つかったなんて、
あなたやっぱり神に守られてるじゃん。
サボってたのにふと思い出して受けたんでしょ?
それってすごい事じゃん。
今年も“忙しいからまた来年ね。”なんて
先延ばしにしちゃってたら、検査じゃなくて、
症状が出て、もっと進行した状態で発見
されてたかもよ。
私の母親、毎年潜血検査受けてたのに、
それでは見つからず、ある日腹痛で救急搬送されて
かなり進行した状態でがんが見つかったよ。
すでに腹膜じゅうに転移してたとかで、
おなか開けたけどほとんど何も出来なかったとか。
(進行が早いタイプだったらしい)

あなたは今は辛いし、手術だって怖いし、
お金の心配やいろんな不安はあるだろうけど、
いつかこれくらいで済んで良かったって思える日が
来てくれるといいなって願っています。
今あなたの目にはチャランポランに生きている
ように見える人たちだって生きていく上では
必ずいろんなことがあるから。
腐らずに前を向いて欲しいな。
あなたの体と優しいご主人大切にして。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)