NO.6697133
雪!
-
0 名前:中野:2016/01/16 20:35
-
積もってきた!
出勤時に積もっているとテンション上がります。
積もると良いなあ!
そしてまたここでは東京の交通マヒが叩かれる、、
懲りない学習しない東京人のひとりです。
-
1 名前:中野:2016/01/18 03:08
-
積もってきた!
出勤時に積もっているとテンション上がります。
積もると良いなあ!
そしてまたここでは東京の交通マヒが叩かれる、、
懲りない学習しない東京人のひとりです。
-
2 名前:やれやれ:2016/01/18 05:06
-
同じく東京。
積もってるね。
出勤に倍時間が掛かるから早起きしましたよ。
めんどくさいな。
-
3 名前:ニササコサメ:2016/01/18 05:21
-
>>1
ツ醋ム、ヌ、ケ、ヘ。」
ウ熙テ、ニナセ、👃ヌイ♓讀キ、ハ、、、隍ヲ。「
オ、、ト、ア、ニイシ、オ、、、ヘ。」
、チ、ハ、゚、ヒイソススヌッスサ、👃ヌ、簑网マツ邱🎶、、ヌ、ケ。」
-
4 名前:受験シーズン:2016/01/18 06:52
-
>>1
今日、受験日の私立高校とかあるみたい。
受験生焦っちゃうよね。
センターとぶつからなくてまだよかったって感じかな。
-
5 名前:なぜ車出す?:2016/01/18 06:53
-
>>1
>積もってきた!
>出勤時に積もっているとテンション上がります。
>積もると良いなあ!
>そしてまたここでは東京の交通マヒが叩かれる、、
>懲りない学習しない東京人のひとりです。
スリップ事故起こしてるのって、スタッドレス履いてない車なんだよね?
もうちょっと、雪の怖さ認識しないと駄目だよね。
我が家は雪がちょっとでもちらついたら、車を出すことは絶対ないし、周辺の友達の家とかもそういう人多いんだけどね。
-
6 名前:出さないよ:2016/01/18 07:04
-
>>5
>>積もってきた!
>>出勤時に積もっているとテンション上がります。
>>積もると良いなあ!
>>そしてまたここでは東京の交通マヒが叩かれる、、
>>懲りない学習しない東京人のひとりです。
>スリップ事故起こしてるのって、スタッドレス履いてない車なんだよね?
>もうちょっと、雪の怖さ認識しないと駄目だよね。
>
>我が家は雪がちょっとでもちらついたら、車を出すことは絶対ないし、周辺の友達の家とかもそういう人多いんだけどね。
埼玉県平野部だけど、私も、車は出さないよ。
でも、夫の為、子供(高校生、大学生)の為に車出す人も居るんだよね。
-
7 名前:東京城東地区:2016/01/18 07:23
-
>>1
積もってるよー。
6年生の息子は今日から入試が終わるまで、学校欠席。
いつも塾は自転車で行くけど、今日は長靴履いて歩きだわ。
センターは昨日で終わってよかったですね。
これから受験の皆さん、足元お気をつけて。
頑張ってね!
-
8 名前:どうしても:2016/01/18 07:33
-
>>5
こういう人ってどうしても車が必要って事にはならないの?
-
9 名前:別人だが:2016/01/18 07:36
-
>>8
>こういう人ってどうしても車が必要って事にはならないの?
東京の話でしょ?
どうしても自分の車が必要な時が
いつなのか逆に聞きたい。
-
10 名前:ならないの:2016/01/18 07:39
-
>>8
>こういう人ってどうしても車が必要って事にはならないの?
東京なんざ車なくても交通機関が行き届いてるから、車持ってない家いくらでもある。
東京でもよっぽど山の方とかなら分かるけど、23区内にいるなら車なくたって困らないでしょ。
あっても23区内ガソリン高いし。
-
11 名前:きっと:2016/01/18 07:41
-
>>9
>>こういう人ってどうしても車が必要って事にはならないの?
>
>東京の話でしょ?
>
>どうしても自分の車が必要な時が
>いつなのか逆に聞きたい。
上の人は車社会の人で、必要じゃないという感覚が解らないんじゃないの?
-
12 名前:千葉県民:2016/01/18 09:50
-
>>1
今日は千葉県内の私立高校で入試が多いです。
今朝はバスと電車でわが子を見送ってきましたが、乗り換え駅では受験生とおぼしき中学生が右往左往していました。
電車も10分ではありましたが、遅れていてちょっと焦りました。
こちらは今のところ大雨です。
もしこれが雪だったらと思うと…。
-
13 名前:多摩地区:2016/01/18 10:19
-
>>1
>積もってきた!
>出勤時に積もっているとテンション上がります。
>積もると良いなあ!
>そしてまたここでは東京の交通マヒが叩かれる、、
>懲りない学習しない東京人のひとりです。
公立小、教育委員会からの指導で
3時間目からの授業になりますと。
やっとさっき行ったところよ。
坂道も多いし裏道も多いし
雪と溶けたビショビショの所とで
歩くの大変。
途中まで子供と一緒に出たけど
雨も降ってるから雪かきも出来ないし
凍らないといいなぁ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>