NO.6697306
PCの写真等、どうやって保存してます?
-
0 名前:ブルーレイ必要?:2018/05/10 11:28
-
PCの写真を含むデーターはHDDにバックアップもしてますが、BD−Rにも保存してます。
でも、PCによってはDVDしか使えない商品も結構あるみたいですよね。
皆さんのはどうですか?
ブルーレイなんて使えなくても、PCとしては問題ないのかな?
1枚に入る容量はブルーレイの方が多いですけどね。
私は子供がリビングでテレビ見てる時はこのPCでブルーレイディスクにコピーしたドラマを見る習慣があるので、重宝してたんですけどね。
-
1 名前:ブルーレイ必要?:2018/05/11 08:14
-
PCの写真を含むデーターはHDDにバックアップもしてますが、BD−Rにも保存してます。
でも、PCによってはDVDしか使えない商品も結構あるみたいですよね。
皆さんのはどうですか?
ブルーレイなんて使えなくても、PCとしては問題ないのかな?
1枚に入る容量はブルーレイの方が多いですけどね。
私は子供がリビングでテレビ見てる時はこのPCでブルーレイディスクにコピーしたドラマを見る習慣があるので、重宝してたんですけどね。
-
2 名前:ものぐさ:2018/05/11 10:42
-
>>1
私は今のところ、HDDとUSBとクラウドに保存のみ。
-
3 名前:クラウド:2018/05/11 15:54
-
>>2
>私は今のところ、HDDとUSBとクラウドに保存のみ。
まだやったことないんですよ。
でも勉強しなきゃ。
先日子供の写真がパソごとぱーになったんです
( ノД`)シクシク…
-
4 名前:どこの?:2018/05/11 18:56
-
>>2
PCの場合、プロバイダーのクラウド使ってるんですか?
わが家、家電から何もかもAUで契約してて、プロバイダーも大して考えずにAUネットなんだけど、クラウドのサービスやってないのかな?
調べたんだけど見つからない。
携帯ならあるのよ。
こっちは使ってるんだけどね。
あなたはどういうのを使ってるの?
良かったら教えていただけませんか?
-
5 名前:ものぐさ:2018/05/11 19:41
-
>>4
以前はOneDriveって有料のを使ってたんだけど、何年か前にGoogleフォトがリリースされてからはこっち一本にしました。
スマホからも共有できるし便利です。
ただしスマホと共有して、スマホでガンガン写真撮っていらないものはバンバン削除する人だと、注意が必要だけど、それもさほど面倒でもないので、私はおすすめ。
-
6 名前:どこの?:2018/05/11 19:58
-
>>4
ありがとう!調べてみます。
-
7 名前:参考にします:2018/05/11 20:54
-
>>5
>以前はOneDriveって有料のを使ってたんだけど、何年か前にGoogleフォトがリリースされてからはこっち一本にしました。
>スマホからも共有できるし便利です。
>
>ただしスマホと共有して、スマホでガンガン写真撮っていらないものはバンバン削除する人だと、注意が必要だけど、それもさほど面倒でもないので、私はおすすめ。
ありがとう!
<< 前のページへ
1
次のページ >>