育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ひよっこ、宗男さん何で宗男さん?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6697350
ひよっこ、宗男さん何で宗男さん?
0
名前:
おじさんよね?
:2017/07/01 06:41
ひよっこのビートルズ好きの宗男さんは主人公の叔父さんですよね?お父さんの弟。
なのに、何で名前で呼んでるんだろう?
昔だったら、珍しくないですか?
今は兄弟でも兄ちゃんとか呼ばず名前で呼ぶ家庭もあるって言うけど?
1
名前:
おじさんよね?
:2017/07/02 14:27
ひよっこのビートルズ好きの宗男さんは主人公の叔父さんですよね?お父さんの弟。
なのに、何で名前で呼んでるんだろう?
昔だったら、珍しくないですか?
今は兄弟でも兄ちゃんとか呼ばず名前で呼ぶ家庭もあるって言うけど?
2
名前:
うちも
:2017/07/02 15:12
>>1
夫と義姉たちは叔父叔母を名前にちゃんまたはさん付けで呼ぶ。
実は私も最初は驚いた。そして私はみんな名前におじさん、おばさんを付けている。
でも義両親に兄弟が多くて夫には8組の叔父叔母夫婦がいる。
屋号や町名つけて○○のおじちゃん、という言い方をする事もあるけど、名前にちゃんが手っ取り早いんじゃないかな。
私は総勢4人しか叔父叔母がいないので、父母がタロちゃん(仮名)と呼んでいるのでタロちゃおじちゃんと言ったりしてた。
うちの子ども達は夫の義姉たちはそれぞれ離れているので、仙台のおばちゃんとか茨城のおばちゃんという言い方をしている。
私の姉は独身なのでハナちゃん(仮名)のままもうすぐアラカン。
3
名前:
今は昔
:2017/07/02 15:16
>>1
昔はきょうだいが多かったから(あの家庭はそうでもなさそうだけど)両親ともに8人きょうだいでおじさんおばさん呼びが崩壊してる事が多かったよ。
うちも父が5人きょうだい、母が7人きょうだいなので、「○○さん」「△△おじさん(おばさん)」両親より下のきょうだいは「@@ちゃん(くん)」と呼んでた。
そういうのって結構デフォだったと思う。地方でしかも農家だったりすると。
4
名前:
イソコヘ。ゥ
:2017/07/02 15:25
>>1
ス。テヒ、オ、
テ、ニエ
ト、ホタ゚ト熙タ、惕ヲ。ゥ
、「、「、、、ヲソヘイ訷テ、ウ、、、ェテ耄ワ、ハタュウハ、タ、キ。「ナト、
ワ、ホシ?チ、、、莽キ、モ、ヒ、隍ッヘ隍ニ、、、?隍ヲ、タ、キ。「ヌッ、筝皃ア、?ミ。「、゚、ヘサメ、ヒ、ネ、テ、ニ、マスヌノ网オ、
ネ、、、ヲ、隍?セキサト?カウミ、ハ、ホ、ォ、ハ、ネサラ、テ、ソ。」
、チ、ハ、゚、ヒサ荀ホア
ネフナ、マ。「サ荀ャテル、ッ、゙、ヌニネソネ、タ、テ、ソ、ホ、、クッ、テ、ニ、ォ。「サ荀ャ50、皃ョ、ソコ」、ヌ、篶セチー、ヒ、チ、网
ユ、ア、ヌクニ、
ヌ、ッ、?」
スヌハ?オ、
ヌ、、、、、陦「スヌハ?オ、
ネクタ、テ、ニペ、キ、、、ネソ?ャチー、ォ、鮑タ、テ、ニ、?
タ、ア、ノ。「コ」ケケハム、ィ、鬢?ハ、、、ネクタ、??゙、ケ。」
5
名前:
そうそう
:2017/07/02 15:36
>>3
そうなのよ。
父は10人兄弟。
『苗字』のおばさん
『地名』のおじさん
『名前』おばさん
「名前+さん」などと呼び分けないといけなかった。
旦那の父も7人兄弟。
そのうちお兄さんと弟を名前+さんで呼んでるよ。
不思議なことでもレアなことでもない。
6
名前:
独身
:2017/07/02 15:45
>>1
独身だと叔父さん叔母さんと呼ぶのが申し訳なくて名前で呼んだり、
歳が近いとお兄ちゃんお姉ちゃんと呼んだりしませんか?
結婚後もそれが続くことも。
7
名前:
主人
:2017/07/02 15:57
>>6
>独身だと叔父さん叔母さんと呼ぶのが申し訳なくて名前で呼んだり、
>歳が近いとお兄ちゃんお姉ちゃんと呼んだりしませんか?
>結婚後もそれが続くことも。
主人がそう。
まだ主人が高校生の時に、長男が結婚。
例えば太郎だとしたら「たーちゃん」的な感じで今でも呼ばれてる。50過ぎてるおっさんに・・。
私が結婚した時には甥と姪は既に中学年以上。
姪っ子たち気を使ってくれて「さん」付けよ。
それもなんかね・・。
それまでの人生で、名前+さん付けって経験ないのよ。
本来ならそう呼んで欲しい義母が呼び捨て。
これがまたなんかね・・。
嫁は自分の貰ったもの的な感覚の人だから、すごい雑に扱われてる感があって嫌。
8
名前:
あるある
:2017/07/02 18:54
>>1
叔父・叔母を「名前+敬称」で呼ぶのってあるあるじゃないの?
私も伯母は「おばさん」だけど
70歳前後の叔父達は「ちゃん」呼びで呼んでる。
たぶん、自分が小さかった頃
伯母は結婚し子どもがいたけど
叔父達は、まだ独身で学生もいたからかも。
それに母が弟達(叔父)を名前で呼んでたってのも関係してると思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲