育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
21歳娘との会話 これ、どう思いますか?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6697397
21歳娘との会話 これ、どう思いますか?
0
名前:
ばつ
:2017/12/10 23:38
聞いてください。
今娘と口論になりましたが、
私の方が間違ってるのかな?
娘が自分の保険証で、皮膚科に行きました、保険証忘れて、とりあえず自費で払え、と言われて10割支払ってきました、自宅から、5分くらいの場所にある皮膚科です、明日、お金返金して貰いに行く、というので、なぜすぐに持って行かないの?あなた、常識がない、と言いました、そしたら、それはおかあさんの常識であって、私の中では、常識ではない、と。
明日出かける前に返金してもらえば済むことでしょ、と。
みなさんは、娘の行動は、どんなふうに感じますか?
1
名前:
ばつ
:2017/12/11 18:16
聞いてください。
今娘と口論になりましたが、
私の方が間違ってるのかな?
娘が自分の保険証で、皮膚科に行きました、保険証忘れて、とりあえず自費で払え、と言われて10割支払ってきました、自宅から、5分くらいの場所にある皮膚科です、明日、お金返金して貰いに行く、というので、なぜすぐに持って行かないの?あなた、常識がない、と言いました、そしたら、それはおかあさんの常識であって、私の中では、常識ではない、と。
明日出かける前に返金してもらえば済むことでしょ、と。
みなさんは、娘の行動は、どんなふうに感じますか?
2
名前:
なんだか
:2017/12/11 18:20
>>1
若者なんてそんなものかも。
うちもいろいろやらかしたわ。
まあ、お母さんには迷惑かからないから傍観したら。
>聞いてください。
>今娘と口論になりましたが、
>私の方が間違ってるのかな?
>娘が自分の保険証で、皮膚科に行きました、保険証忘れて、とりあえず自費で払え、と言われて10割支払ってきました、自宅から、5分くらいの場所にある皮膚科です、明日、お金返金して貰いに行く、というので、なぜすぐに持って行かないの?あなた、常識がない、と言いました、そしたら、それはおかあさんの常識であって、私の中では、常識ではない、と。
>明日出かける前に返金してもらえば済むことでしょ、と。
>みなさんは、娘の行動は、どんなふうに感じますか?
3
名前:
別に
:2017/12/11 18:21
>>1
いつまでも行かなかったら常識外れだけど、今日のものが明日になるぐらいならさほど何とも思わない。
もう今日は10割で処理しちゃってるだろうし。
私の方が「明日出かけるついでがあるんだったらその時でいいんじゃない?」って言うかも。
4
名前:
ふつう
:2017/12/11 18:21
>>1
明日でなくても、次の受診の時でも良いように思います。
でも、娘さんが明日行こうと思っていることは非常識だとは思いません。
逆に、何故すぐじゃなきゃいけないの?と思います。
病院だって、直ぐに持ってきてもらって返金処理したいとは思っていないと思いますよ。
5
名前:
怒りのツボが分からん
:2017/12/11 18:23
>>1
明日行くと言うなら任せるよー
6
名前:
わかんない
:2017/12/11 18:23
>>1
> 娘が自分の保険証で、皮膚科に行きました、保険証忘れて、とりあえず自費で払え、と言われて10割支払ってきました、自宅から、5分くらいの場所にある皮膚科です、明日、お金返金して貰いに行く、というので、
> なぜすぐに持って行かないの?あなた、常識がない、と言いました、
ごめん。わたしも主さんの意図がわからない。
どういう常識?
> そしたら、それはおかあさんの常識であって、私の中では、常識ではない、と。
> 明日出かける前に返金してもらえば済むことでしょ、と。
> みなさんは、娘の行動は、どんなふうに感じますか?
なぜ明日じゃなく今日中でなくてはいけないの?
7
名前:
、ハ、シ。チ。ゥ
:2017/12/11 18:25
>>1
フタニ?ク、罕タ・皃ハ、?ア、マ。ゥ
8
名前:
気にならない
:2017/12/11 18:27
>>1
向こうにお金を借りでいる状況だったらすぐにでも行くように言うと思うけど、逆にこちらがお金を払っている状況なので明日でもいいように思う。
月末だったら保険の申請もあるだろうから早く持って行くように急かすかな。
主さんそこまで怒ることでもないような。
9
名前:
デジャブ
:2017/12/11 18:34
>>1
娘さんはそんなケースは初めてだろうし、まだ21歳なら、知らないことが沢山あって当然でしょう。むしろ世間の常識を知り尽くしてるほうが怖いよ。娘さんはお金が返ってくるならいつでもいいから、明日行こうと思ったんだろうな。そんなに変な発想じゃないよ。
でも、想像だけど病院では今日中に手続きがすむほうが、手続きが簡単だと思う。日締めをする前なら単なる入力ミスという形で取り消しがきくけど、日をまたぐともうちょっと手続きが面倒になるとか、そういうのがあるような気がする。私の仕事ではそうなんだ。後回しにしたことで、担当者が不在で手間取ることもあるしね。
そうでなくてもお金のことは早めに片づけたほうがいい。払うにしても、もらうにしても、行き違いがあって、払う払わないの話になったりすることがある。
これとすごく似たことがうちでもあったばかりで、旦那が頭ごなしに娘を叱りつけて、娘がふくれっ面をしてたよ。「こういう時はこういう理由でこうしたほうがいいんだよ。だからすぐに対処しなさいね」と言えば、すんなり納得するのにね。
つまり今日中に返金に行くのは常識だけど、それを娘さんが知らないのは普通だし、それを教えてない主さんが「常識がない」と怒るのは変だよ。
10
名前:
わからん
:2017/12/11 18:38
>>1
どこが常識外れなの?
お金を踏み倒すとかいってるわけじゃないのに?
私もそれは主さんの常識なのでは?と思うけど
11
名前:
自己反省
:2017/12/11 18:40
>>1
私だったら、ああそうかすぐに取りに戻りますからという技がある事教えてなかったわ、と反省して
今度忘れたら次回持ってきたんでいいですかと聞くんだよと知恵を入れる。
12
名前:
ついでで
:2017/12/11 18:44
>>1
何万単位ならすぐに行ったほうが良いと思うけど、皮膚科なんてそんな大きな額でもないよね?
5分だってわざわざ行くのは面倒だし、明日行けるなら私も別についででいいと思うけど。
常識がないなんてそんな大層なことでもないよ。
そこまで怒ることかな。
13
名前:
サラ、ヲ、ウ、ネ
:2017/12/11 18:51
>>1
ハフ、ホマテ、キ、ヒ、ハ、?ア、ノ。「ノラ、ャ、ォ、ハ、熙ホセ?アテホ、鬢コ、タ、テ、ソ、ホ、ヘ。」
、ヌ。「テホ、鬢ハ、、、ウ、ネ、ム、コ、ォ、キ、、、ネ、篏ラ、?ハ、、、ホ、陦」
クネ、マシォハャ、ホ、ウ、ネ、ミ、ォ、熙ヌ。「サメカ。、ホ、キ、ト、ア、荼オー鬢ハ、
ニ、ハ、ヒ、筅キ、ハ、ォ、テ、ソソヘ。」
、荀テ、ム、熙「、?
ル、マ。「シメイ?ア、マソニ、ォ、鮟メ、リナチ、ィ、ハ、、、ネ、ハ、ネサラ、テ、ニ、゙、ケ。」
シォハャ、ヌトエ、ル、ソ、?ー、ォ、鮑ォハケ、ュ、キ、ソ、熙筅ケ、?タ、惕ヲ、ア、ノ。「ソニサメ、ヌ、ス、ヲ、、、ヲマテ、キ、ケ、?ホ、篦扈
タ、ネサラ、ヲ、陦」
コ」イ
ホ、ウ、ネ、ヌ。「、メ、ネ、トマテ、キ、ャ、ヌ、ュ、ニ、隍ォ、テ、ソ、ヘ。」
14
名前:
、ミ、ト
:2017/12/11 19:01
>>1
、゚、ハ、オ、
「チ眥ョ、ホ、ェハヨサ
「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。」、ハ、?ロ、ノ。「、ネサラ、、、ハ、ャ、鬘「ウァ、オ、
ホーユクォ、ノ、
ヌ。「ネソセハ、筅キ、ハ、ャ、鮟イケヘ、ヒ、オ、サ、ニフ网、、゙、ケ。」
、チ、ハ、゚、ヒ。「、オ、テ、ュ。「、筅ヲコ」、ォ、鮟萍ヨ、キ、ニフ网、、ヒケヤ、ッ、?「、ネクタ、テ、ニ。「、オ、テ、ュオ「、テ、ニ、ュ、ニ。「ホ菎ナ、ヒケヘ、ィ、ソ、鬘「ハンクアセレヒコ、?ニシ隍熙ヒオ「、?ホ、ャフフナン、ヌ。「、ト、、サルハァ、テ、ニ、ュ、ソ。「、ェ、ォ、「、オ、
ホクタ、テ、ニ、?
筅?ォ、?ネクタ、テ、ニ、ュ、ソ、ホ、ヌ。「サ荀筅ェ、ォ、「、オ、
篋タ、、イ皃ョ、ソ。「、エ、皃
ヘ。「、ネクタ、、、゙、キ、ソ。」
、゚、ハ、オ、
「、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ
15
名前:
うん
:2017/12/11 19:12
>>1
娘さんに何の問題も無し。
次の日でもいい事だよね。
>聞いてください。
>今娘と口論になりましたが、
>私の方が間違ってるのかな?
>娘が自分の保険証で、皮膚科に行きました、保険証忘れて、とりあえず自費で払え、と言われて10割支払ってきました、自宅から、5分くらいの場所にある皮膚科です、明日、お金返金して貰いに行く、というので、なぜすぐに持って行かないの?あなた、常識がない、と言いました、そしたら、それはおかあさんの常識であって、私の中では、常識ではない、と。
>明日出かける前に返金してもらえば済むことでしょ、と。
>みなさんは、娘の行動は、どんなふうに感じますか?
16
名前:
ありがとうございました
:2017/12/11 19:23
>>1
先ほど、保険証持って行ってくる、と行って出て行きました。
しばらくして帰ってきて、最初から、保険証持っていけば良かった、横着して取りに帰らなかった、取りに言ってきたので、おかあさんも言い過ぎた、あんたの大事なお金が、何かの間違いで返ってこないとかわいそうという、いらん気持ちが強くなって言い過ぎた、ごめんね、、と謝りました。みなさん、いろんな意見ありがとうございました。
なるほど、と思いながら読ませていただきました。
17
名前:
もしかして
:2017/12/11 19:26
>>1
もしかして主さんのほうが常識知らず?
10割負担した治療費の返還は当日中に保険証を見せないとしてもらえないと思ってたとか???
いずれにしても主さんのほうがおかしいよ。
18
名前:
〆たのかな
:2017/12/11 19:34
>>1
口を出して否定する程の事か?
どっちでも良いし、お子さんが非常識だとは思わない。
強いてどちらかと言えば、主さんが変。
今日中にどうしても保険書を持っていかなければいけない常識なんてないし、面倒だからついでにとか明日だってどうと言う事はない。
19
名前:
古い女
:2017/12/11 20:18
>>1
自分の常識押し付けるのは、まさに姑。
姑は 嫉妬で嫌がらせしている訳ではないことが よくわかる事例。
20
名前:
多いなー
:2017/12/11 21:28
>>16
句読点。
>先ほど、保険証持って行ってくる、と行って出て行きました。
>しばらくして帰ってきて、最初から、保険証持っていけば良かった、横着して取りに帰らなかった、取りに言ってきたので、おかあさんも言い過ぎた、あんたの大事なお金が、何かの間違いで返ってこないとかわいそうという、いらん気持ちが強くなって言い過ぎた、ごめんね、、と謝りました。みなさん、いろんな意見ありがとうございました。
>なるほど、と思いながら読ませていただきました。
21
名前:
河豚
:2017/12/11 22:38
>>1
>聞いてください。
>今娘と口論になりましたが、
>私の方が間違ってるのかな?
>娘が自分の保険証で、皮膚科に行きました、保険証忘れて、とりあえず自費で払え、と言われて10割支払ってきました、自宅から、5分くらいの場所にある皮膚科です、明日、お金返金して貰いに行く、というので、なぜすぐに持って行かないの?あなた、常識がない、と言いました、そしたら、それはおかあさんの常識であって、私の中では、常識ではない、と。
>明日出かける前に返金してもらえば済むことでしょ、と。
>みなさんは、娘の行動は、どんなふうに感じますか?
近所だからこそ取りに帰れと思うお母さんと
近所だからこそ明日また行けばいいやと思うお嬢さん
結果は同じだと思うんで、やいのやいの言わなくてよかったんじゃないかと思う。
歩くのも払うのもお嬢さんで、自分で選択して生きているし怒ることないと思う。
私だったら、アイタタタ!焦ったろー笑笑です。
22
名前:
あらら
:2017/12/11 23:16
>>16
10割負担の領収書があるのだから、保険証を持っていけば何の間違いもなく返金してくれるよ。
それが常識。
23
名前:
若いからね、焦らないのよね
:2017/12/11 23:21
>>1
母親であるトピ主さんは、経験も世間知もあって、明日になったら病院の受付の人とのやり取りで、面倒くさいことになるんじゃないかという懸念があるのよね。
だから、こちらとあちらの、お互いの意識があるうちに、決着を着けたい訳でね。
それこそ、思い立った時にすぐ動かないと時を逃す、みたいな。
でも、娘さんは若いから、そこまで思い至らないのでしょう。
だから、焦らない。
治療費は娘さん自身のお金なんでしょうから、今回は、一言注意するだけで、事の成り行きを見守っていたら良かったと思うわ。
痛い目を見ないと解らないことはあるもの。
もしも、治療費がトピ主さんの出したお金で、母親から注意されても、すぐに行動できないような娘なら、私なら、もっと厳しくしてしまうかも知れない。
仕事してるなら、尚の事。
24
名前:
同月内
:2017/12/11 23:23
>>1
忘れた月内に保険証を持って行けば普通に返金してもらえます。
病院の保険の請求は月末締めだから。
翌日が翌月になってしまうなら当日中でないと不味いですけどね。
25
名前:
女の子って
:2017/12/12 07:10
>>1
我が家にも娘と息子がいますが、親からの話や助言に対して反論するのは必ず女の子ですね。
必ず噛み付くので、私は1度言って反論すればもうそこでストップ。
今の場合だとすれば、迷惑がかかるのは病院の方。そうすれば病院側もそれなりに注意をするだろうし。
親としての助言はしたんだから主さんはもう構わなくていいよ。
親の言う事なんて聞きやしない。
間違って他人から怒られた方が余程身に染みる時もあるんじゃないかな?
母親としては「1回しか言わないからね」とだけ言う。
もう私も何も言わなくなった。
26
名前:
もと医療事務
:2017/12/12 07:26
>>25
病院は実費でちゃんと頂いているので何も困りせん。
当日だろうが翌日だろうが事務処理は一緒ですので、それに対しても何も問題有りません。
病院側では実費でも保険使って頂いてもどちらでも良いので、病院側から強くいう事はありません。
お金が払えないと言う事であればお引き取り頂きます。
娘さんがお金が返って来なくても良いと言ったのなら一言言うのは普通だと思いますが、明日返してもらってくると言うのならば何も問題ないと思いますよ。
27
名前:
なんとなく
:2017/12/12 09:39
>>1
主さんが怒る気持ちなんとなくわかる。
返してもらえるのも分かるけど
だからって安易にお金払うことをして欲しくない。
どこいっても同じことやりそうだから。
お金に関することで注意力が足りないのも嫌だし
手持ちのお金がないってことで嫌な思いをする事も
あり得るもの。
お金に対する執着というと聞こえが悪いけど
簡単にお金を払うという行為をして欲しくない。
納得できるお金だけを払ってほしい。
他人からしたら変なこだわりかもしれないけど
そういうちょっとした心構えってなかなか抜けないし
いってもわかってもらえないことが多い。
でもすごく大事なことだと思ってる。
28
名前:
それは
:2017/12/12 09:44
>>1
すぐに保険証を持っていったとしても
計算のし直しが発生するというのは同じ手間
払う前に取りにいったのならまだわかるけれど
一旦10割処理しちゃったのなら明日でもいっしょ。
以上、医療事務からのつぶやきでした。
29
名前:
お金の事
:2017/12/12 10:22
>>1
なんとなく、お金の事でしかもすぐできる事を先延ばしにするのが嫌な感覚はある。
うちは保険請求を言っても言っても何もせず
10ヶ月ほったらかしにしててそれでブチキレたことが。
30
名前:
エカウミ、ホー网、
:2017/12/12 11:50
>>29
、ス、?マ、筅ヲ。「フシ、オ、
ャクタ、ヲエカウミ、ホー网、、ホフ萃熙タ、隍ヘ。」ノツア。、マ、ノ、テ、チ、ヌ、筅、、、、ホ、タ、ォ、鬘」
>、ハ、
ネ、ハ、ッ。「、ェカ筅ホサ
ヌ、キ、ォ、筅ケ、ー、ヌ、ュ、?
雎荀ミ、キ、ヒ、ケ、?ホ、ャキ
ハエカウミ、マ、「、?」
>
>、ヲ、チ、マハンクアタチオ皃タ、テ、ニ、篋タ、テ、ニ、箚ソ、筅サ、コ
>」ア」ー・
釥ロ、テ、ソ、鬢ォ、キ、ヒ、キ、ニ、ニ、ス、?ヌ・ヨ・チ・ュ・?ソ、ウ、ネ、ャ。」
31
名前:
娘は
:2017/12/12 13:10
>>1
受付にすぐに持ってきてくださいと言われたわけじゃないし、私も翌日返金してもらうかな。
なので娘さんの意見に似てます。
>聞いてください。
>今娘と口論になりましたが、
>私の方が間違ってるのかな?
>娘が自分の保険証で、皮膚科に行きました、保険証忘れて、とりあえず自費で払え、と言われて10割支払ってきました、自宅から、5分くらいの場所にある皮膚科です、明日、お金返金して貰いに行く、というので、なぜすぐに持って行かないの?あなた、常識がない、と言いました、そしたら、それはおかあさんの常識であって、私の中では、常識ではない、と。
>明日出かける前に返金してもらえば済むことでしょ、と。
>みなさんは、娘の行動は、どんなふうに感じますか?
32
名前:
忘れた
:2017/12/12 13:23
>>1
10月に保険証が新しくなったのを忘れて古いのを持って行ってしまうことがあります。2週間置きにまた来ると分かっているので、受付の人から「次来る時持ってきて下さいね。」とか「月末までに持って来て下さい。」って言われます。
だから次に行った時の精算のときに一緒に処理して返金してもらいます。
それに常識がないなんて考えたこともない。
ただ今度は保険証を忘れないようにしようと反省はしますけど。
33
名前:
常識
:2017/12/12 13:33
>>1
私は、感覚的には主さんと同じなので、すぐ近所の病院だったら保険証取りに帰るし、10割払ってきたとしてもすぐ返金してもらいに行く。
私自身のことだったら、確実にそうすると思う。
だけど、常識云々・・の話に関しては、娘さんの言うことが正論だと思う。
親子に限らすだけど、「私の常識」と「あなたの常識」が違うのはよくあることだし、まして「私の常識」が「みんなの常識」とは限らないのよね、世の中。
10人いれば10通りの常識があると言ってもいいぐらい。
だから自分以外に人間にたいして「あなたは常識が無い」なんて、めったなことでは言えないもの。
まぁ、親子だからこそ言いたくなる気持ちはわかるけどね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>33
▲