育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6697475

<NHK受信料>制度は「合憲」 最高裁が初判断

0 名前:判決出た:2017/12/05 09:26
NHK受信契約、テレビあれば「義務」 最高裁が初判断

払ってない人払ってね。
51 名前::2017/12/07 10:33
>>1
> NHK受信契約、テレビあれば「義務」 最高裁が初判断
>
> 払ってない人払ってね。


民放とNHKは抱き合わせなのね。
52 名前:いいんだけどさ:2017/12/07 10:34
>>50
うちは払ってるから、いいんだけどさ、
そのうち、衛星放送も強制的に流して
受信料上乗せし始めるよ。
問題は、あのひとたちが公務員ではないのに、
公務員以上の「とりたて」を行っていること。
53 名前:なんで:2017/12/07 10:39
>>46
>スマホもアウト



私のiPhoneテレビついてない。
それでも払わないといけないの?
ってか、そういうので判断がごっちゃになって集金人に取り立てられちゃう人もこれから出てくるんじゃないの。
スマホがアウトったって、契約しているdocomoとかauみたいなところで毎月払っている基本料金に含まれてるんじゃなくて?
そこら辺をはっきりさせないと、NHKのジジイに二重徴収されかねない。
54 名前:解決できるのに:2017/12/07 10:47
>>1
なぜにエラいおじさんたちは、
スクランブルのことを
検討課題や選択肢に入れた会議をしないのだろうか?
55 名前:ヤクザ:2017/12/07 10:53
>>54
> なぜにエラいおじさんたちは、
> スクランブルのことを
> 検討課題や選択肢に入れた会議をしないのだろうか?

そんなことしたら国民全員から取り立てする事が出来なくなるからじゃん。

ヤクザだよ。
56 名前:あなた:2017/12/07 10:56
>>53
テレビ持ってないの?
57 名前:B−CAS:2017/12/07 11:12
>>54
B−CASカードを導入したときに、解決するのかなと思ってたんだけどなあ。

受信契約していないと、メッセージが出るようになっているんだからさ。
なんとか有効利用できないのかしらね。
58 名前:国民抵抗:2017/12/07 11:17
>>55
> > なぜにエラいおじさんたちは、
> > スクランブルのことを
> > 検討課題や選択肢に入れた会議をしないのだろうか?
>
> そんなことしたら国民全員から取り立てする事が出来なくなるからじゃん。



そんなことしてないけど、取り立てできてないじゃん。

受信料払わない限り、
自分のテレビにNHKがチラとも映らなくなるとなれば
考えて払う道を選択する人も出てくるんじゃないの?
今の未払いの膨大な人数が、NHKを一切見てないとは思えないもん。
59 名前:一石二鳥:2017/12/07 11:25
>>21
>これをきっかけに、国民全体で議論したらいいと思う。

だよね。
もし、9条の件で国民投票するなら
この件も一緒にしたらいいのに。
60 名前:ハァ、テ、ニ、ハ、、:2017/12/07 11:41
>>58
>
>
>、ス、ハ、ウ、ネ、キ、ニ、ハ、、、ア、ノ。「シ隍?ゥ、ニ、ヌ、ュ、ニ、ハ、、、ク、网
>
>ショホチハァ、?ハ、、クツ、遙「
>シォハャ、ホ・ニ・?モ、ヒNHK、ャ・チ・鬢ネ、箜ヌ、鬢ハ、ッ、ハ、?ネ、ハ、?ミ
>ケヘ、ィ、ニハァ、ヲニサ、ェツケ、?ヘ、篆ミ、ニ、ッ、?ク、网ハ、、、ホ。ゥ
>コ」、ホフ、ハァ、、、ホヒトツ遉ハソヘソャ。「NHK、?レクォ、ニ、ハ、、、ネ、マサラ、ィ、ハ、、、筅



、ロ、ネ、ウ、?タ、陦」
ハァ、テ、ソソヘ、タ、ア、ャクォ、鬢??」
ハァ、?ハ、、ソヘ、マクォ、鬢?ハ、、、テ、ニ、ケ、?ミノヤクソ、箚ソ、箍耆。、箚ソ、筅ハ、ッイ隍ケ、?ホ、ヒ。」
、、、ト、゙、ヌイソススヌッ、簔ー、ホ、゙、゙、ハ、タ、悅」
61 名前:無い:2017/12/07 11:58
>>44
新しいから修理すれば直せるだろうけど、事情あって直さない事にしてる。

私のIPHONEテレビ映らないよ。それでもダメ?
62 名前:うけるwww:2017/12/07 12:08
>>1
> NHK受信契約、テレビあれば「義務」 最高裁が初判断
>
> 払ってない人払ってね。
>

ドヤ顔で即効スレ立てしてるあなたは何者だ?
NHK職員ならまあ・・・イタいけどまだ理解できるが
ただの主婦ならなに鼻息荒くしてるんだろう?
やっぱり自分が払ってるのに払ってない人がいるのが許せないの?
じゃあ払うのやめたらいいのにwwwww
63 名前:バカなの?:2017/12/07 12:10
>>62
> > NHK受信契約、テレビあれば「義務」 最高裁が初判断
> >
> > 払ってない人払ってね。
> >
>
> ドヤ顔で即効スレ立てしてるあなたは何者だ?
> NHK職員ならまあ・・・イタいけどまだ理解できるが
> ただの主婦ならなに鼻息荒くしてるんだろう?
> やっぱり自分が払ってるのに払ってない人がいるのが許せないの?
> じゃあ払うのやめたらいいのにwwwww


鼻息なら、あなた方が荒い感じを受けるけど。
64 名前:もっと自信を:2017/12/07 12:12
>>63
もっと生き方に自信持ちなよ。。。
人は人、自分は自分。

まるで、スピード違反で捕まって
「あの人もスピード違反してるじゃん!なんでわたしだけ!」
って吠えてるバカと同じだよ?

> > > NHK受信契約、テレビあれば「義務」 最高裁が初判断
> > >
> > > 払ってない人払ってね。
> > >
> >
> > ドヤ顔で即効スレ立てしてるあなたは何者だ?
> > NHK職員ならまあ・・・イタいけどまだ理解できるが
> > ただの主婦ならなに鼻息荒くしてるんだろう?
> > やっぱり自分が払ってるのに払ってない人がいるのが許せないの?
> > じゃあ払うのやめたらいいのにwwwww
>
>
> 鼻息なら、あなた方が荒い感じを受けるけど。
>
65 名前:割れてる:2017/12/07 13:47
>>46
>スマホもアウト

スマホやカーナビに関しては裁判でも結論が割れてる。
でもテレビ見られない機種なら契約する必要はない。
またテレビを持っているだけで契約の義務は発生しない。
あくまでも受信できる状態が前提。
今回NHKは契約書を送りつけるだけで契約が成立するようにしたかったけど、それは棄却された。
この男性はテレビを見ているのに契約しなかったから、
その件については放送法に基づいて契約すべきと判断された。
でもNHKが勝手に契約を結ぶ件については退けられているんだから、本当はNHKが勝ったわけではない。
NHKが勝ったようにミスリードを誘うマスコミの報道はおかしいよ。
66 名前:寺田逸郎:2017/12/08 15:31
>>1
・寺田逸郎(裁判長・元広島高裁長官)

・岡部喜代子(学者)

・小貫芳信(元東京高検検事長)

・鬼丸かおる(弁護士)

・木内道祥(弁護士)

・山本庸幸(元内閣法制局長官)

・山崎敏充(元東京高裁長官)

・池上政幸(元大阪高検検事長)

・大谷直人(元大阪高裁長官)

・小池裕(元東京高裁長官)

・木澤克之(弁護士)

・菅野博之(元大阪高裁長官)

・山口厚(学者・弁護士)

・戸倉三郎(元東京高裁長官)

・林景一(元外交官)

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)