育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
我が子の顔立ち、気になる?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6697613
我が子の顔立ち、気になる?
0
名前:
私はならない。
:2017/08/16 01:39
別掲示板ネタだけど。
我が子の顔立ちがいまいちで年頃になったら整形させる、とか言うの聞いてかなり驚いた。若いお母さんなんかな?
少なくとも四つかそのくらいでは将来的にどんな顔立ちになるかわからないけど。うちのコは男の子で亭主ににてそんなに美形じゃないけど特に何も。
生まれつきで唇が裂けてるとか言うのなら早いうちに形成外科的な手術が必要だとは思うけど目が二重じゃなかったり鼻が低いくらいどうってことないのに。
私も小さかった頃は母の友達とかに「ぶっ細工な子やな」ってよく言われてたらしいけど母は意にも介さなかった。見た目より心ばえが大事、って母はいつも言ってて躾には厳しかったけど。
1
名前:
私はならない。
:2017/08/16 16:03
別掲示板ネタだけど。
我が子の顔立ちがいまいちで年頃になったら整形させる、とか言うの聞いてかなり驚いた。若いお母さんなんかな?
少なくとも四つかそのくらいでは将来的にどんな顔立ちになるかわからないけど。うちのコは男の子で亭主ににてそんなに美形じゃないけど特に何も。
生まれつきで唇が裂けてるとか言うのなら早いうちに形成外科的な手術が必要だとは思うけど目が二重じゃなかったり鼻が低いくらいどうってことないのに。
私も小さかった頃は母の友達とかに「ぶっ細工な子やな」ってよく言われてたらしいけど母は意にも介さなかった。見た目より心ばえが大事、って母はいつも言ってて躾には厳しかったけど。
2
名前:
よっぽどなら
:2017/08/16 16:45
>>1
普通に不細工程度だったら、親からみたらそのブサさも可愛い範囲ですよね。
普通の不細工なら整形なんて絶対に不要だと思います。
リスクの方が大きすぎると思うし。
でも本当にどーしよーもないくらい、おかしな面相だったら、
美しくなるというより直すとういう気持ちで、整形を考えちゃうかも。超よっぽどの場合ですよ。
韓国人の整形ビフォーアフターの写真見ると、
整形前はとんでもない顔してる人が多いですよね。
日本人ではあまり見ないほどヒドイ。あれなら考えるな。
3
名前:
パイセン
:2017/08/16 16:54
>>1
僕たちがやりましたってドラマで先輩役やっているコメディアン?とか、フットボールアワーのノンちゃんくらいなら気になると思う。
女の子なら片桐はいりさんくらいでも気になるかも。
女優さんとしては好きだけどね。
やっぱり見た目は大事だと思う。
美形じゃなくてもニコニコ感じが良いとか、さわやかに見えるとかでいいんだけどね。
4
名前:
イマドキって
:2017/08/16 22:55
>>1
>別掲示板ネタだけど。
>
>我が子の顔立ちがいまいちで年頃になったら整形させる、とか言うの聞いてかなり驚いた。若いお母さんなんかな?
>
>少なくとも四つかそのくらいでは将来的にどんな顔立ちになるかわからないけど。うちのコは男の子で亭主ににてそんなに美形じゃないけど特に何も。
>
>生まれつきで唇が裂けてるとか言うのなら早いうちに形成外科的な手術が必要だとは思うけど目が二重じゃなかったり鼻が低いくらいどうってことないのに。
>
>私も小さかった頃は母の友達とかに「ぶっ細工な子やな」ってよく言われてたらしいけど母は意にも介さなかった。見た目より心ばえが大事、って母はいつも言ってて躾には厳しかったけど。
イマドキ、とびきり不細工な子って見た事ない。
美容外科医の高須さん、自分の彼女である西原さんには絶対整形何てさせない、ってよ。
ヨウツベでちょろっと前に見たんだけど
病気で顔面崩壊してる、って人のを見た。それからしたら不細工な事なんて取るに足らない。
5
名前:
親がそんなだから
:2017/08/17 10:23
>>1
子ども(特に女子)が小さい頃から自分の美醜を気にするんじゃないの?小学生のうちから化粧してる女の子見てマジ気持ち悪いと思ったよ。そんなことにかけてる時間あったら勉強でもやってろ、って思う。
少々不細工な子でも勉強が出来たり、それこそ心がけの良い子は何か違う。
6
名前:
他との兼ね合い
:2017/08/17 10:53
>>1
生まれつきブスでも、賢くて明るい子だったら、顔の悪さはフォローできる。
でも神様は不公平だから、ブス=賢い、でもなければ、=明るい、でもないんだよなあ。頭も性格もある程度生まれついていて、努力だけではどうしようもないものがある。
根暗なブスに生まれちゃったら、ちょっとでも可愛く、ちょっとでも明るくなれるように、できる手は打ちたいよ。
7
名前:
不快に思ったらごめん
:2017/08/17 11:01
>>1
男の子だけど整形した子が居るよ。
ブサイクというよりも何ていうか
障碍者っぽい顔だったんだよね。
(顔のみで中身は健常者)
初めて会った人に障碍があるんですか?って
聞かれて、整形を決意したらしい。
まあ聞く方も聞く方だと思うが。
基本、整形には反対だけど、
こういう場合は例外かなって思った。
8
名前:
なるわけない
:2017/08/17 11:03
>>1
小さい子は存在だけでも可愛いし、若い子は若いだけで可愛いし、年頃になったら年頃なりのフェロモンが出て何とも蠱惑的。
自分が年取ったからかな。
でも、生活とか職業によっても顔立ちはくるくる変わる。ただ勉強は頑張ろうね。自分次第だと思うよ。
9
名前:
なります
:2017/08/17 11:36
>>1
私と同じ残念な歯並びなので矯正通っています。
気にならない人はキレイな人なんだろうな。
10
名前:
主
:2017/08/17 11:40
>>9
>私と同じ残念な歯並びなので矯正通っています。
>気にならない人はキレイな人なんだろうな。
歯並びの矯正は全然別物だよね。健康にも関わることだから。私が言ってるのは美容整形のことです。目を一重から二重にしたり鼻を高くしたり、といった。
11
名前:
んー
:2017/08/17 11:43
>>1
整形までは行き過ぎだと思うんだけど、第一印象って大事だよ。だから顔は頭の次になるけど気にはなるよ、中学生男子だけどね^^;
生まれついての造作だから仕方ないとはいえ可愛くないよりは可愛い方が良いし、汚いよりは綺麗な方が良いに決まってるじゃない。
同じレベルの仕事してたとしたら主さんのお母さんだって、やぶにらみでベタベタ頭の営業さんよりは、ニコニコした美形の営業さん選ぶんじゃないの?
皆が皆美形になれとは思わないけど、何というか第一印象が良くない顔ってあるよね。そしてそういう人ってどうしても避けられてしまうから余計コンプレックスがひどくなって暗くなりがち。
もちろん怖い容姿でもすごく魅力的で楽しい人はいますが、皆が皆その人みたいに強くはない。
ならば親が何とかしてやりたいって気持ちはわかりますよ。
うちは顔立ちは可愛いので今のところ心配してないけど、歯並びが心配だったのでそれは矯正してあげたよ。
やってなければかなり出っ歯になってたと思う。
12
名前:
変わる
:2017/08/17 11:45
>>1
男子なら特に高校〜成人辺りで骨格が変わって
「あれ?」って感じで変わっちゃう事がある
また中年で「あれ?」って変わってくよね
整形は余程じゃない限りは…危ない気がする
歯並び治してやるのは親の役目とは思ってる
私は歯並び気にしてニッコリ出来ないから余計
13
名前:
そりゃあ
:2017/08/17 13:01
>>1
そりゃあ不細工より可愛い・かっこいい方が良いに決まってる。
普通くらいならいいけれど、自信を無くして自己肯定感が低くなったり、笑えなくなってしまうほどの不細工だったら整形もありだと思うよ。
ただ不細工だと言うだけでイジメられてしまう子もいるんだし。
就職だって同じような学歴だったら、顔が良くて背が高い方が選ばれる。
同じような家柄や性格の良さだったら、顔が良い方が選ばれる。
もうこれは昔からじゃない?
私も自分の子供がからかわれたり、苛められるほど不細工で、泣きながら訴えてきたとしたら、迷わず整形させてあげると思う。
14
名前:
加点
:2017/08/17 13:17
>>5
>少々不細工な子でも勉強が出来たり、それこそ心がけの良い子は何か違う。
でもさ、例えば成績が学年100人中10番位の可愛い子と、一番二番のブサイクな子だったら、全体評価は10番の可愛い子の方が上になるんだよね。
可愛くて成績も良いなんて凄いねと皆んなに言われる。
ブサイクな一番は、へー頭いいんだねって終わる。
見た目は、何をしてもそれプラスの評価になるんだよね。
15
名前:
激ぶさ?
:2017/08/17 14:29
>>1
主って、激ぶさ?
もし、主が激ぶさだったら、このスレに関しても説得力ある。
普通の不細工だったら、説得力なしだな。
激ぶさ?普通のぶさいく?どっち?
16
名前:
9
:2017/08/17 14:44
>>10
鼻は高くないけど目は二重でメスを入れる
(入れさせる)つもりはありませんが
美醜として気になるもんは気になるんです。
17
名前:
ベネ
:2017/08/17 14:52
>>1
子供が死にたいくらい嫌だというなら整形もいたしかたないけど。親が率先して整形しちゃいなよーというのはナシだな。
歯並びはただしたほうがいうと思うけど後は化粧の努力でなんとかなるのに。
>別掲示板ネタだけど。
>
>我が子の顔立ちがいまいちで年頃になったら整形させる、とか言うの聞いてかなり驚いた。若いお母さんなんかな?
>
>少なくとも四つかそのくらいでは将来的にどんな顔立ちになるかわからないけど。うちのコは男の子で亭主ににてそんなに美形じゃないけど特に何も。
>
>生まれつきで唇が裂けてるとか言うのなら早いうちに形成外科的な手術が必要だとは思うけど目が二重じゃなかったり鼻が低いくらいどうってことないのに。
>
>私も小さかった頃は母の友達とかに「ぶっ細工な子やな」ってよく言われてたらしいけど母は意にも介さなかった。見た目より心ばえが大事、って母はいつも言ってて躾には厳しかったけど。
18
名前:
、キ、鬢ハ、、
:2017/08/17 15:05
>>1
イネツイ、ヌサ荀タ、アツ遉ュ、ハニ
ナ、ヌツセ、マウァシ鄙ヘセ
熙ホタレ、?ケ。」
フシ、ャニ
ナ、ヒ、ハ、熙ソ、、、ネエ熙ヲ、ハ、鯊ーキチ、ケ、?ミ、、、、、オ、ネサラ、ヲ、陦」
、ソ、タ。「サ荀マタレ、?ケ、ホフワ、ャケ・、ュ、ハ、
タ、隍ヘ。」
ヒワソヘ、ホケ・、ュ、ヒ、キ、ソ、鬢、、、。」サ荀マ、キ、鬢ハ、、。」
19
名前:
そうだね
:2017/08/17 15:49
>>1
働いてる会社の男の子(25歳)が彼女が欲しい〜って言うから色々話してた事があるんだけど。
やっぱり顔は可愛い方がいい!って。
もちろん性格や趣味もだけど、人間一番に目に入るのは顔でしょ!って言ってた。
すーっごく性格の良いブスよりも、性格の良い可愛い子の方がいい!って。
もし、不細工な子がそういう話を聞いてきてたなら整形したいと思うかもねぇ。
でも親としては化粧でどうにかなりそうなら顔にメスやら針やら入れて欲しくない。
本人が働いて貯めてどうしても整形したいと言うのなら考えるかもしれないけど、基本は反対。
20
名前:
そらそうだ
:2017/08/17 16:01
>>19
>
> すーっごく性格の良いブスよりも、性格の良い可愛い子の方がいい!って。
>
そらそうだ。普通。
21
名前:
悲しいが
:2017/08/17 16:32
>>20
>>
>> すーっごく性格の良いブスよりも、性格の良い可愛い子の方がいい!って。
>>
>
>そらそうだ。普通。
ブスってだけで多くの男性の恋愛対象から除外されるし、ブスってだけで誰に対しても第一印象が悪いのは確か。
22
名前:
デビル
:2017/08/17 16:41
>>1
いまいち程度なら気にしなくていいと思う。
うちの子はすごく手がかかるけれど、笑顔がすごくかわいいの。
正直あのかわいさで魔の時期をなんとか乗り切れたというのはある。
それほど悪魔だったわ。
23
名前:
女はね・・・
:2017/08/17 16:45
>>1
ブスの人生知らないからブスの気持ちも分からないけど、私は可愛い顔で生まれて、隣にいるブスな子より随分と「得だな」感を味わって来たからね・・・やっぱり我が子はブスより可愛い方がいいよ。子供の為にも最初から持ってる方がいい。
私の子はブスでは無いけど、正直私と比べものにはならない。主人も「女の子が生まれたらママ似になるもんだと思ってたけど違った」と言ってる。
だけど、親ってのは勝手なもんで、自分の子の顔がどうであれ、良い部分ばかりが目に付いてすんごく可愛く見えちゃうから不思議なもんだ。
私からしたら娘のお顔はこれで十分なんだけどね。
娘は私の若い頃の写真なんかを見ては「ママに似てたらクラスで一番可愛い○○ちゃんよりモテるだろうな」と言ってる。
正直そうだと思うし、そうであったら娘なら私よりもっと良い思いをしてただろうと思う。顔+性格で。
主人は私を選んだきっかけはやっぱり顔だよ。他の付き合って来た人も皆そう。
だってブスって、きっかけ自体が難関だよね。
無い人だっているんじゃないかな。
女医さんしてる人も綺麗な女医から片付くらしいよ。
頭があっても、やっぱり女は顔なんだよ・・・
だから娘の場合は、元々の顔じゃなくても「美」は努力で手に入るから年ごろになったら勉強と同じく努力しなさいと言ってる。
24
名前:
意地悪顔じゃなきゃ良いよ。
:2017/08/17 17:02
>>1
>別掲示板ネタだけど。
>
>我が子の顔立ちがいまいちで年頃になったら整形させる、とか言うの聞いてかなり驚いた。若いお母さんなんかな?
>
>少なくとも四つかそのくらいでは将来的にどんな顔立ちになるかわからないけど。うちのコは男の子で亭主ににてそんなに美形じゃないけど特に何も。
>
>生まれつきで唇が裂けてるとか言うのなら早いうちに形成外科的な手術が必要だとは思うけど目が二重じゃなかったり鼻が低いくらいどうってことないのに。
>
>私も小さかった頃は母の友達とかに「ぶっ細工な子やな」ってよく言われてたらしいけど母は意にも介さなかった。見た目より心ばえが大事、って母はいつも言ってて躾には厳しかったけど。
世の中、根っから意地悪な人が居るじゃない?そういう人って意地悪さが顔に出てるのよ。
我が子も決してイケメンじゃないけど
意地悪顔じゃないから良い。
25
名前:
そうだね
:2017/08/17 17:31
>>19
この男の子と色々話してたんだけど、
・大金持ちのブスよりも貧乏な可愛い子がいい
・巨乳のブスよりも貧乳の可愛い子がいい
・いい匂いのブスよりもワキガの可愛い子がいい
と、とにかく可愛い子がいい!らしい。
そんな率直な意見に笑ってしまいました。
私がどんなにブス擁護をしても、だって〜ブスと可愛い子じゃ最初の立ち位置から違うでしょ〜。ってブスは絶対に認められないみたいでした。
他の男性陣も、そーだそーだ!みたいになって、こいつら〜と思っちゃいました。
26
名前:
年取ってから
:2017/08/17 17:36
>>24
> 世の中、根っから意地悪な人が居るじゃない?そういう人って意地悪さが顔に出てるのよ。
>
> 我が子も決してイケメンじゃないけど
> 意地悪顔じゃないから良い。
>
最近の有名どころなら豊田議員とか意地悪顔だよね。
男なら、私は美川憲一みたいな口が片方上がった顔が意地悪顔だと思う。
だけどね・・若いころって、性格が顔に出ないと思う。年とってからは顕著に表れるけど、若いころはごまかせるのよね。
トリンドル玲奈ってとんでもなく性格悪いらしいけど、かわいらしい顔してるよね。あの子、40歳くらいで顔がひん曲がってくるまで世の中の男を虜にすると思う。
27
名前:
絵画
:2017/08/17 17:49
>>1
いやあ、うちは幸いなことに美形。
それは友だちにも認められるくらい。親としても嬉しい限り。
目は黒木メイサばりの切れ長で小学校のとき担任の先生に似てるって言われたっけ。
成長と共に変わるけど、基本は美形のままなんだろうな。
羨ましい限りだわ。
28
名前:
蓼食う虫もなんとやら
:2017/08/17 17:55
>>1
>別掲示板ネタだけど。
>
>我が子の顔立ちがいまいちで年頃になったら整形させる、とか言うの聞いてかなり驚いた。若いお母さんなんかな?
>
>少なくとも四つかそのくらいでは将来的にどんな顔立ちになるかわからないけど。うちのコは男の子で亭主ににてそんなに美形じゃないけど特に何も。
>
>生まれつきで唇が裂けてるとか言うのなら早いうちに形成外科的な手術が必要だとは思うけど目が二重じゃなかったり鼻が低いくらいどうってことないのに。
>
>私も小さかった頃は母の友達とかに「ぶっ細工な子やな」ってよく言われてたらしいけど母は意にも介さなかった。見た目より心ばえが大事、って母はいつも言ってて躾には厳しかったけど。
昔から蓼食う虫も好きずきって諺あるでしょ?ほんと、そうだとおもう。美人さんが醜男選ぶこともあるし、その逆も
でもさ不細工な女の子が年頃になって整形して超美人になってイケメン捕まえて結婚して生れた子どもが女の子で不細工だったら旦那さん、詐欺に遭ったと思うんじゃない?
29
名前:
美人さんに質問
:2017/08/17 18:34
>>23
ブスの気持ちは分からないだろうけど、加齢によって見た目悪くなっただろうから、男から相手にされない容姿の気持ちは分かる様になったんじゃない?
私もミスコン荒らし時代があった。
道行く男皆が私を狙ってると常に用心してた時代もあった。
皆が私に惚れると思ってたから、病院行く時はわざわざ不細工に変装したりして「お、この患者美しいからちょいと裸をみてやれ」とならない様にも気を使ってた。
そんな時代を経て、加齢によって落ち着いた容姿になって正直「楽ちん」です。
それに私に接する男性全て下心あると思わなくて済む様になって、きちんと人として対応できる様にもなった。
あなたはそんな事ない?
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>26
▲