育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6697655

駐車場トラブルにお巡りさん三人も来た

0 名前:一人で良いんじゃない?:2018/04/08 10:43
先日、車で出かけて戻ると我が家の駐車場に見知らぬ車が止まっていた。

ずうずうしい人が、どこかのお宅にちょこっと訪問してる間入れたのか?
間違えて入れたか?

その日はマンションの管理事務所が休み。
10分ほど待って、しょうがないので管轄の警察に電話すると、ナンバーから所有者に電話してくれることになった。

でも結局電話に出ないと言う事もあったからか、担当交番のお巡りさんがバイクで三人やってきた。
うちから1キロほど先にあるやつ。

その場で、再び電話してくれた。
今度は出て、所有者すっとできて平謝り。
要するに入れる場所を間違えた。

連休とか、車が一斉に出払ってると私も場所を間違えてない?と不安に駆られることがあるので、他人事ではないのよね。

それにしても、そんな事でお巡りさん三人も来るなんて、暇なの?とか思っちゃったの。
何か他の犯罪が絡んだことも考慮した上でのその人数なのかな?

ドラマとか見てるとお巡りさん一人で自転車漕いで巡回してるよね??
私の地域ではそういうお巡りさん自体見かけないし、あの交番に三人もいたの?とそれも驚いてしまったんです。
1 名前:一人で良いんじゃない?:2018/04/09 06:22
先日、車で出かけて戻ると我が家の駐車場に見知らぬ車が止まっていた。

ずうずうしい人が、どこかのお宅にちょこっと訪問してる間入れたのか?
間違えて入れたか?

その日はマンションの管理事務所が休み。
10分ほど待って、しょうがないので管轄の警察に電話すると、ナンバーから所有者に電話してくれることになった。

でも結局電話に出ないと言う事もあったからか、担当交番のお巡りさんがバイクで三人やってきた。
うちから1キロほど先にあるやつ。

その場で、再び電話してくれた。
今度は出て、所有者すっとできて平謝り。
要するに入れる場所を間違えた。

連休とか、車が一斉に出払ってると私も場所を間違えてない?と不安に駆られることがあるので、他人事ではないのよね。

それにしても、そんな事でお巡りさん三人も来るなんて、暇なの?とか思っちゃったの。
何か他の犯罪が絡んだことも考慮した上でのその人数なのかな?

ドラマとか見てるとお巡りさん一人で自転車漕いで巡回してるよね??
私の地域ではそういうお巡りさん自体見かけないし、あの交番に三人もいたの?とそれも驚いてしまったんです。
2 名前:呆れた:2018/04/09 06:44
>>1
交番からじゃなく警察署から来たんじゃない?
それにしても、自分が警察呼んどいて暇なの?とはずいぶんな言い草ね。
普通私有地なら警察ノータッチだよ。
かなり親切に対応してくれたと思うけど、逆に暇なのかなんて思われてネットに書き込まれるなんて警察官もお気の毒。
3 名前:忙しいけど:2018/04/09 07:50
>>1
>それにしても、そんな事でお巡りさん三人も来るなんて、暇なの?とか思っちゃったの。
>何か他の犯罪が絡んだことも考慮した上でのその人数なのかな?
>


あなたが、怒り爆発って感じで電話したから、3人体制で来たんじゃない?
あなたが、間違えて停めたひとに掴みかかったら取り押さえる為にね。
4 名前:えー:2018/04/09 07:50
>>1
見回りの最中じゃなくて、主さんがトラブルだってお巡りさんを呼んだんでしょ?
だったら2人以上が基本で、1人で来ることなんてないよ。
1人で出かけて行って何かあったらどうするのよ。

相手が素直に謝ってくれるような人だったから良かったけど、そうじゃなくて暴れちゃったりするような人でお巡りさんや主さんに危害が加えられたら困るでしょ。


なんかお巡りさんが気の毒だ。
5 名前::2018/04/09 08:10
>>1
私まさか、そんな電話でお巡りさん来るとは思ってなかったんですよ。

ネットで検索したら警察に言うと、所有者に電話してくれると言う事だったので、それを期待しただけです。

自分だけじゃ所有者に連絡の取る手だてが無かったからです。
こんな感じなんですが、どうにかなるもんでしょうか?とかなり、及び腰電話だったんですけどね。

これが当て逃げとか、車が無いとかなら、怒ってたかもしれません。

だから私のそんな電話に三人も来た事に驚いたんです。

無論、お巡りさんには丁寧にお礼言いましたよ。

私への叱咤のレスばかりで、ちょっとビビってます。
逆に、皆さんだったら、警察に言わずどうやって所有者調べるんですか?

今回は休日で管理事務所が閉まってる時間だったと言うのもポイントです。
開いてたら、同じマンションの住人だったら所有者が特定できたと思われます。
6 名前:はー:2018/04/09 08:17
>>5
あのさ、警察に電話したことをみんな非難しているわけではないでしょう?

あなたの「警察暇なのか?」や「1人で良いんじゃない?」という発言に呆れてるだけ。
7 名前:そりゃ:2018/04/09 08:23
>>5
普通、3人も来てもらって恐縮しました、
申し訳なかった、など
慎ましい日本人的な感覚の方が多いのでしょうね

あなたの「暇なの?」発言は
見下しや有難迷惑的な意味があるから
あなた何様?って思われたんでしょうね。
8 名前:110番:2018/04/09 08:33
>>1
解決するのに時間がかかっていると、どんどん集まってきますよ、応援が。
たいしたことじゃなくても。

近くを巡回しているパトカーとか警察官って、思っているよりたくさんいるんだと思います。

わたしも、自転車の年寄りに因縁つけられて警察を呼んだとき、あれよあれよという間にパトカーと覆面が五台。一台に二人乗ってましたから、びっくりしました。
9 名前:ハ?:2018/04/09 08:50
>>5
>無論、お巡りさんには丁寧にお礼言いましたよ。
>
>私への叱咤のレスばかりで、ちょっとビビってます。
>逆に、皆さんだったら、警察に言わずどうやって所有者調べるんですか?
>
>


何言ってるの?
あんたが、警察官を暇人呼ばわりしたから、ひはんされているんでしょ。そんなこともわからないの?可哀想な頭してんのね。
10 名前:時間とか:2018/04/09 08:56
>>1
忙しい時間とか時期とかもあるみたいだし。
大した事案でなくても警察官複数人来る事あるよ。
逆に、大変な事があっても一人の警察官がてきぱき動いてる事もあるし。

それにしたって、暇なの?って言い草は感心しないな。
かりにもこの地域の治安を守る警察官に向かって、もうちょっとマシな言いようがありそうな気が。
11 名前:良いことじゃないの?:2018/04/09 08:59
>>10
警察が暇。
素晴らしい事だ。
12 名前:異動したてとか:2018/04/09 09:05
>>1
新人が混じってるとか
最近物騒だとか
色々あるんじゃ?

一人が来たこともあるし
複数で行くって聞いたような気もするし。
(クレーム防止とか、状況がわからないしね・)
13 名前:まあね〜:2018/04/09 09:21
>>11
警察だの消防署だの、暇であるにこしたことはない。
でもこの主のように暇人呼ばわりされるんじゃおまわりさんも気の毒だ。
14 名前:経験:2018/04/09 09:34
>>1
うちで洗濯物が盗まれた時は、パトカーが
3台も来たよ。
警察官が言うには、犯人がどこかで
見ていて(警察を呼んだんだ)と思って、
次の事件を抑止できればいいって。
そういう考えもあるようです。
15 名前:結果論:2018/04/09 09:51
>>1
今回はたまたま間違えただけですぐ移動してくれたけど、
犯罪が絡んでたかもしれないし、逆切れして暴れる事も考えられる。

警察呼んだのに、1人でおまわりさんが来て1人じゃ対応できない
ような事が起きて、しかもけが人とか出たら非難されるよ。
念には念を入れた対応してくれて素晴らしいと思う。

暇なら交番や警察でのんびりしてればいい事なのに、ちゃんと
3人も来てくれるなんて真面目じゃない。

1人でも良かった事案かもしれないけど、それは結果論だよ。
普通は色々考えて動くものじゃないの?
16 名前:あるの?:2018/04/09 11:48
>>1
駐車場に入れる場所間違える事なんてあるの??
実はつい先日、私が出かけてると主人が会社から「ママ、駐車場間違えてませんか?さっきから管理人事務所からずっと電話入ってます」とラインが来た。
「間違えるも何も今出かけてるから車自体ないよ」と言ったら管理人もやっと諦めたみたいだけど、それまでずっと私は場所間違えてるのに気づいてないボケ老人みたいに思われてた。
場所なんか間違えるか??と思ったけどいるんだ。
隣の人が私が間違えて停めてる!と言ったらしいんだけど、同じ軽でもカラーも車種も違う。
しかも主人は仕事中なのにジャンジャン電話鳴らすならナンバー確認くらいしてからにしろよと思ったけどやっぱり警察は早いね。
我が家の近くの警察は週1ペースで各家庭に回ってくるよ。
2名や3名の時もあるし、お巡りさん暇なのかな?
17 名前:あるね:2018/04/09 11:52
>>16
駐車場を借りてる本人じゃなく、そのお宅の来客が間違えて1つ隣の駐車場に停めてたってことはあったよ。
18 名前:きっと:2018/04/09 12:18
>>13
>警察だの消防署だの、暇であるにこしたことはない。
>でもこの主のように暇人呼ばわりされるんじゃおまわりさんも気の毒だ。



主が暇人なんだろうね。
暇すぎて警察に連絡してみたのかもよ。
19 名前:週?:2018/04/09 16:03
>>16
週1ペースで各家庭を回るって、住人に問題があるのか、近場でトラブルでもあるのだろうか。
うちに警察が来たのは以前の家で1回、今の家には来たことない。

それに、私なんて被害にあって呼んだのに、行くんですか?っていわれたよことがある。

警察が暇っていいことだろうけど、地域によって配属の人数が多いところがあるのかな。
20 名前:まあね〜:2018/04/09 16:07
>>18
うちの近所の消防署、天気が良くて布団干してるのを見たり、オレンジの服着てる救助隊員の人がトレーニングで走り込みしてるの見ると、あぁ平和で何より、と思うけど、この主からみたら税金泥棒の暇人!とでも思ったりするんだろうか。
21 名前::2018/04/10 07:05
>>1
今って春の交通安全週間で(終わった?)、巡回してるお巡りさんが多かったとか?

他に、その日は事件がなかったのかもね。
計画して動ける仕事じゃないだろうから、日によって忙しさのばらつきは大きそうだよね。

いずれにしても、街の安全を守ってくれてることに感謝。
22 名前::2018/04/10 07:37
>>1
消防署などは隊みたいなのがあって
隊で行動する。なのでボヤでも必要ない救急車とかもくる。
だから警察もそうなんじゃない?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)