NO.6697765
関東の皆様、雪どうですか?
-
0 名前:気象情報:2018/01/21 19:10
-
わが家は千葉市、雨は降ってるけど、雪にはなってません。
同じ千葉県の松戸市と、埼玉の大宮は降ってるみたいです。
車が立ち往生したり、電車が止まらない事を祈っています。
-
51 名前:違いすぎ:2018/01/23 16:19
-
先日の雪国の立ち往生はホワイトアウトで前が見えないくらいの猛吹雪だもの。
都心の今回のとはわけが違うと思うよ。
-
52 名前:ソ衄サエノ:2018/01/23 16:53
-
>>1
タ网隍熙篶タニ?ォ、鯲?讌゙・、・ハ・ケ10ナル、ヒ、ハ、熙゙、ケ、ヘ。」
・゙・👄キ・逾👃ヌ、篩衒エ、ュ、キ、ハ、、、ネ、タ、皃ォ、ハ、「。」
-
53 名前:マンションでも:2018/01/23 17:04
-
>>52
マンションでも上の方の風が強く当たる部屋は水道管凍結してたよ。
水が出なくて大変だったみたい。
うちは同じマンションだけど、凍結はしなかったんだけどね。
-
54 名前:明日は我が身:2018/01/23 17:07
-
>>36
前夜のうちに何回も念入りに東京は大雪でチェーンを巻いて下さいってニュースで言ってたのにね。
これだけ言ってればみんな用心できて良いねーなんて思いながら観てたんだけど、翌朝からのニュースではノーマルタイヤで道路が封鎖されてるって言うから、あれ?!早めに対策してってニュースがあれだけ言ってたのに?!ってびっくりした。
凄く不思議でしょうがなかった。
こっち長崎は、年に一回雪が降ればハイテンションになる地域だけど、バスもトラックもチェーンして走るし、乗用車も結構チェーンして走ってるんだよ。
大都会の情報いっぱいな人達が何で?って
田舎もんが臆病過ぎるのかな 沈
>ニュースで魔の坂道で立ち往生してる車で渋滞してますが、タイヤはノーマルなの?あれだけ大雪降るよって言われていたのに?
>一般車両は雪国じゃないし備えがないのは仕方ない。雪に備えて乗らないくらいしか自衛できる術はなかったかもしれないけど大型トラックとか、バスはチェーンくらいまいてなかったのかな。
>あまりに備えができてない事に驚き。
>なんのための事前の報道だったんだろ。
-
55 名前:何処を通ってるんだ??:2018/01/24 05:59
-
>>52
マンションのそういうのってコンクリの中を通ってるんだよね?それでも凍るのね?
-
56 名前:売ってるよ:2018/01/24 06:03
-
>>33
私、南関東居住、駅前のイオンでも雪仕様の靴、売られてたよ。スキー行く前に買ったのよ。
後ろの滑り止めが深かったり、鋼ストッパーみたいなのが付いてたりするやつ。
雪が降る予報とは関係ない時ね。
-
57 名前:マンションでも:2018/01/24 07:32
-
>>55
給湯器は各部屋の共有廊下のところに扉があってそこに設置されてるから、その辺りに水道管もあると思うので、そこに風が強く当たる部屋の人達は凍ったみたい。
七十世帯のマンションで、凍ってたのは三世帯でした。
-
58 名前:公団:2018/01/24 09:38
-
>>57
それって公団とか団地のことでしょ?
-
59 名前:マンションでも:2018/01/24 09:51
-
>>58
>それって公団とか団地のことでしょ?
いえ、築15年の分譲マンションです。
L字にマンションが建ってるので、Lの角の渡り廊下のそばの部屋は普段でも風が強い場所だから凍ったんだと思います。
-
60 名前:昨日:2018/01/24 09:59
-
>>1
降雪からひと晩明けて昨日、関東の姉に
宅急便を送ろうと思って集荷に来てもらったの。
「向こうは物流が滞っているから
預かれない、2〜3日したらもう一度
依頼してください」って言って断られた。
ミカンだからいいけどね〜。
大変だね。
-
61 名前:小田急線:2018/01/24 12:19
-
>>47
>
>でも電車が遅延するのはJRや各私鉄も頑張ってるけど、どうしようもない部分もあるんじゃないの?
>
おとといの話で古いんだけど、
小田急が明日の運行について
「今は明日のことは考えられません」てコメント出してたらしくて笑った。
結局、前の晩の頑張りでか通常で運行できたらしいよね。