育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6697806

出来婚なんですけど

0 名前:一言:2017/04/21 09:52
他スレ読んで10年以上前の事を思い出しました。
二人で相談してまず私の家族から報告しようとなり、妊娠してる事を告げると堕ろせ堕ろせの大合唱。
泣きながらもしあなたの親にも同じようにに言われたらどうしよう?と言ったら彼(現夫)が「俺の親はそんな事言わないよ、きっと」とキッパリ。
その自信はどこから来るのかなって当時思ったものです。(ちなみにどちらも他無宗教家庭)
夫のご両親は「お前(夫)が守ってやれよ」と言って結婚を応援してくれました。
私との家族の違いや、あの夫の一言。
俺の親は命を粗末しないという自信は、今まで育ててもらった過程や経験から来るものなんだなって思いました。
1 名前:一言:2017/04/22 13:48
他スレ読んで10年以上前の事を思い出しました。
二人で相談してまず私の家族から報告しようとなり、妊娠してる事を告げると堕ろせ堕ろせの大合唱。
泣きながらもしあなたの親にも同じようにに言われたらどうしよう?と言ったら彼(現夫)が「俺の親はそんな事言わないよ、きっと」とキッパリ。
その自信はどこから来るのかなって当時思ったものです。(ちなみにどちらも他無宗教家庭)
夫のご両親は「お前(夫)が守ってやれよ」と言って結婚を応援してくれました。
私との家族の違いや、あの夫の一言。
俺の親は命を粗末しないという自信は、今まで育ててもらった過程や経験から来るものなんだなって思いました。
2 名前:そんなの:2017/04/22 14:18
>>1
そんなの男側の親と女側の親の違いでしょう。
いくら合意とは言え、傷の度合いから言うと、言ってみれば加害者と被害者だもん。

うちは女しかいないけど、堕ろせって言うかもね。
ほいほい応援は出来ないわ。
どこの馬の骨とも分からない男なんだから。

と言ったら男の親は逆の事を言うんだろうけどね。
3 名前:相手次第:2017/04/22 14:18
>>1
いや、妊娠したから相手が誰でも生むべきっていうのとは違うんじゃない? 相手が主さんだからOKだろうってのはあったと思うよ。

私だって、娘が妊娠しましたって言ってきたら、時期と相手を見て意見を変えるよ。
4 名前:なんとなく:2017/04/22 14:23
>>1
親御さんの反応の違いは男と女の違いかなぁと思う。
予定外の妊娠で人生が大きく変わるのは間違いなく女の方だから。

主さんが今しあわせなのは何より。
5 名前:ー?ト、タ、ア:2017/04/22 14:28
>>1
・ヌ・ュコァ、ャ・ハ・ヒ、ロ、カ、、、ニ、簑簇タホマ、ハ、キ。」
6 名前:いんや:2017/04/22 14:30
>>5
終わり良ければ全て良し
7 名前:聞きたいわ:2017/04/22 15:34
>>6
>終わり良ければ全て良し

その「終わり」とやらはいつを指すの?
何をもって「良し」とするの?
8 名前:ほーお:2017/04/22 15:35
>>2
> そんなの男側の親と女側の親の違いでしょう。
> いくら合意とは言え、傷の度合いから言うと、言ってみれば加害者と被害者だもん。
>
> うちは女しかいないけど、堕ろせって言うかもね。
> ほいほい応援は出来ないわ。
> どこの馬の骨とも分からない男なんだから。
>
> と言ったら男の親は逆の事を言うんだろうけどね。



なんか男の親に突っかかるような書き方だけど
あなたは、男の子がいたら、
彼女が妊娠したら産ませるわけね?
9 名前:同意:2017/04/22 16:11
>>5
でき婚って堂々と胸を張って言える事じゃない。
いくら珍しくなくなっても、やっぱり結婚してから子供を作る方がいいに決まってる。
でき婚でよかったとか勧める事はできないでしょ。
よって、説得力がない事に同意。
10 名前:いろいろ:2017/04/22 16:33
>>1
うちもでき婚だったのですが、
挨拶の時、主人はうちの両親に順番が逆になったことをとにかく謝ってましたね。
しかも当時主人は32歳で立派な大人でしたから(私22歳)
10歳年上の大人が何してくれてんだと、
親もいろいろ思うことがあったとおもいます。
ただ、会社や年収、貯金を聞いて安心したのと、
うちは兄嫁さんが子宮の病気でこどもが産まれないことがわかっていたので
案外すんなり許してもらえました。

義両親は30すぎた息子がやっと結婚できるのかと喜んでたので問題はなかったです。

その家の状況にもよりますよね。
11 名前:複雑:2017/04/22 17:32
>>1
夫側の甥が先日「子どもが出来たから結婚する」って言ってきたけれど、これって子どもが出来なかったらまだ結婚はしないつもりだったってことか?って思ってしまった。
相手が妊娠したことで結婚への踏ん切りがつくって事もあるだろうが。

特に甥の場合は、スポーツ推薦で入った高校を怪我で中退してしまい、その後アルバイトをしていたけれど地方だとあまり仕事がないっていうので、22歳で上京して就職、2年後に出来ちゃったって事なのでね。
12 名前:命を粗末ねー:2017/04/22 17:39
>>1
あなたさあ、親の気持ち考えたことある?

まさか自分が親になっても分からないのかしら?
13 名前:だよねぇ:2017/04/22 18:10
>>12
>あなたさあ、親の気持ち考えたことある?
>
命を粗末云々言う前に避妊しろって話だよね。
デキ婚した人ってみんなそう。
あなたを盾にするんだよ。
親からしたら脅迫だよね。
14 名前:、タ、隍ヘ、ァ:2017/04/22 18:10
>>13
>、「、ハ、ソ、筅ヒ、ケ、?タ、陦」

、「、ハ、ソ「ェフソ
15 名前:、リ。シ、ィ:2017/04/22 23:03
>>1
>イカ、ホソニ、マフソ、ニヒキ、ハ、、、ネ、、、ヲシォソョ、マ。「コ」、゙、ヌー鬢ニ、ニ、筅鬢テ、ソイ眛莵ミクウ、ォ、鯱隍?筅ホ、ハ、タ、ハ、テ、ニサラ、、、゙、キ、ソ。」

、ス、ハ、ホキ?フマタ、タ、隍ヘ。」
、ス、ホフソ、ャイ?ク、ィ、ニ、キ、゙、ヲ、ォ、ノ、ヲ、ォ。「、ス、ホケヤール、キ、ソ、ホ、マテッ。ゥ
、ハ、タ、ォ蠎ホ?゚、ソ、、、ヒ、ハ、テ、ニ、?ア、ノ。「フソ、ホ、ス、ホチー、ヒ。「ソネ菷、?ヲ、ヒ、ハ、?トヌスタュ、ホ、「、?「、ハ、ソ、爨マヒワナヒツ鄲レ、ヒサラ、テ、ニ、ソ。ゥ
、ス、ホセ?ホペヒセ、ヒカ釥鬢?ソタェ、、、タ、テ、ソ、ヌ、キ、遑ゥ

サメカ。、ォ、熙ソ、、、ソ、皃ヒ、ス、ホケヤール、ケ、?ホ、マ。「キ?ァ、キ、ニ、ォ、鬢ヌスシハャ。」
ー网ヲ。ゥ

キ?ノ。「スミヘ霄ァ、ホソヘ、テ、ニシ遉オ、゚、ソ、、、ハヌセニ筅ホソヘ、ハ、タ、ヘ。」
16 名前:その前に:2017/04/22 23:07
>>1
その前に避妊しろよって話ですが。
17 名前:あたま悪すぎね:2017/04/22 23:17
>>1
あなたのお母さんは、どんな思いであなたを産み育ててきたんだろうね。
お父さんはどんな気持ちであなたを見守っててきたんだろうね。
二人にとってあなたは宝物だったはず。

そんな娘に、結婚もしてないのに妊娠させるような無責任な男の子供を、どこの馬の骨かわからない男の子供を、どうして簡単に受け入れられる?

男側は、そりゃあ簡単にいいと言えるでしょ、産む側が産むって言えばば。

したことはそりゃあもちろん合意の下でしょうけど、人として、親になるかもしれない人間なら、ゴリ押しするより他にするべきとこがあるでしょ。



>他スレ読んで10年以上前の事を思い出しました。
>二人で相談してまず私の家族から報告しようとなり、妊娠してる事を告げると堕ろせ堕ろせの大合唱。
>泣きながらもしあなたの親にも同じようにに言われたらどうしよう?と言ったら彼(現夫)が「俺の親はそんな事言わないよ、きっと」とキッパリ。
>その自信はどこから来るのかなって当時思ったものです。(ちなみにどちらも他無宗教家庭)
>夫のご両親は「お前(夫)が守ってやれよ」と言って結婚を応援してくれました。
>私との家族の違いや、あの夫の一言。
>俺の親は命を粗末しないという自信は、今まで育ててもらった過程や経験から来るものなんだなって思いました。
18 名前:そうだね:2017/04/22 23:22
>>2
>
>と言ったら男の親は逆の事を言うんだろうけどね。


うちは女も男もいるけど、最近は托卵の話も多いし警戒するかも。相手によっては本当に息子の子ども??って思うかも。

バツ一子持ちの女性にいい寄られるても嫌だなーとか思うわ。
19 名前:ズバリ:2017/04/22 23:29
>>16
>その前に避妊しろよって話ですが。

本当だよねえ、笑。
それすら出来ない人間が、何言ってもねぇ。
20 名前:ちゃんちゃら可笑しくて:2017/04/22 23:49
>あなたのお母さんは、どんな思いであなたを産み育ててきたんだろうね。
>お父さんはどんな気持ちであなたを見守っててきたんだろうね。

自分の娘には、なぁーんにも非は無いと思ってるんだ。襲われた訳じゃ有るまいし気持悪い発言。命が宿ったのに殺して良いと言う親なんだ。人殺し。 そんな親には孫を抱かせるな。
21 名前:でもさ:2017/04/23 00:03
>>16
ちょっと話題からズレるけど、
でき婚に厳しい人は婚前交渉ってしなかったのかな。

避妊て、そりゃするとしないとじゃ大違いだけど
100%確実ってないじゃない?

私もでき婚は恥ずかしい…って思うけど、
自分だってそうなってたかもしれないし、
ただ、運が良かったって今になって思うんだ。

でき婚を擁護するってわけじゃなく、
そんな身も蓋もなくフルボッコにしなくても…って。

まわりまわって、自分の子供がやらかすことだって
ないとは言えないんだし。
22 名前:ああ:2017/04/23 00:17
>>21
>まわりまわって、自分の子供がやらかすことだって
>ないとは言えないんだし。

あるね。
散々出来婚親子をバカにしてた人
お子さんが出来婚したと風の噂で聞いた。
通りで最近見かけないと思った。
23 名前:でも:2017/04/23 00:40
>>21
>ちょっと話題からズレるけど、
>でき婚に厳しい人は婚前交渉ってしなかったのかな。
>
>避妊て、そりゃするとしないとじゃ大違いだけど
>100%確実ってないじゃない?


なぜか、避妊に失敗したって話は聞かない。
こころ当たりはあるような感じだったり、結婚は決まっていたの!力説派だったり。

失敗して出来た子どもって言うのは子どもにとって可哀想だから言わないだけ?
24 名前::2017/04/23 10:26
>>23
避妊失敗デキ婚だよ。
友人2人は3人目が避妊失敗。

少なくともデキ婚=中出しじゃないと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)