NO.6697838
家賃が遅れがちな人って何してんの
-
0 名前:大家:2018/04/15 00:19
-
大家をしています。
1階に3店舗ありますが、そのうちの一つが家賃が遅れがちで、いつも2週間、ひどいときは3週間置いて入金してきます。
少ない店舗だからじかにやり取りしてきましたが、心理的にしんどくなってきたので不動産会社に管理をお願いすることにしました。
あとは何とかなるでしょうけど
・・・ここで質問です。
なんで2週間も3週間も家賃遅らせて平気でいられるんでしょうか?遅らせる人は自分の家も賃貸だそうです。経営のストレスか見栄なのか外車を何度も買い替える癖があるようです。ローンや賃貸やる人はルーズなんでしょうか?
私も賃貸住宅に住んでいたことがありますが、家賃と子供の学校や習い事の月謝はまず一番に支払っていました。
というかその手の支払いを滞らせたことは一度も無いので理解しがたいんです。
-
1 名前:大家:2018/04/15 17:31
-
大家をしています。
1階に3店舗ありますが、そのうちの一つが家賃が遅れがちで、いつも2週間、ひどいときは3週間置いて入金してきます。
少ない店舗だからじかにやり取りしてきましたが、心理的にしんどくなってきたので不動産会社に管理をお願いすることにしました。
あとは何とかなるでしょうけど
・・・ここで質問です。
なんで2週間も3週間も家賃遅らせて平気でいられるんでしょうか?遅らせる人は自分の家も賃貸だそうです。経営のストレスか見栄なのか外車を何度も買い替える癖があるようです。ローンや賃貸やる人はルーズなんでしょうか?
私も賃貸住宅に住んでいたことがありますが、家賃と子供の学校や習い事の月謝はまず一番に支払っていました。
というかその手の支払いを滞らせたことは一度も無いので理解しがたいんです。
-
2 名前:ルーズ:2018/04/15 17:36
-
>>1
自転車操業なのかも。
あとは主さんの取り立てが厳しくないから甘えてる。
後回しにされてる。
不動産屋に管理して貰えば入金遅れたらすぐに対処してくれるよ。
-
3 名前:感覚が違う:2018/04/15 17:38
-
>>1
>私も賃貸住宅に住んでいたことがありますが、家賃と子供の学校や習い事の月謝はまず一番に支払っていました。
>
たぶんこういうことが最優先に考えられないのよ。
生活に必要なものと贅沢品が、自分の中で整理できていない。
また、所持金の範囲内でやりくりしようという気がない。
カードでの支払いをするので、所持金がいくらか曖昧になりがち。
どうにかなるさと思っている。
-
4 名前:思いつき:2018/04/15 17:49
-
>>1
私自身が、いかにもそういうことをやりそう。定期的に何日に振り込むとか、絶対に無理。必ず引き落としにする。無理なら1年先払いとか。
テレビでさえ定期的につける習慣がなくて、ドラマを見るのが無理だもの・・・。
いつも思い付きで動いている。
-
5 名前:全てが:2018/04/15 17:51
-
>>1
そういう人って全てにおいてルーズよね。
殆どが今はきちんと払ってくれてるけれど、一人トラブルメーカーがいて
騒音トラブル、自転車放置トラブルゴミトラブルなども抱えてる。
そいつは出て行く時にもあえて近所の駐車場大家さんに「借りるので車庫証明下さい」って頼んでおきながら、すぐ引っ越して行方不明になったりしてた。
転居先で路駐するつもりなんだろう。
支払うべきものは一番最初に押さえておくから遅れる意味がわからない。
都合で払わせて貰えなかったりした時は払いたくてもぞもぞするわ。
-
6 名前:時間:2018/04/15 18:02
-
>>1
そういう人ってやっぱり時間にルーズな人とかぶるのかな?
待ち合わせの約束時間に家を出ても平気な人とかいるよね。
-
7 名前:うん:2018/04/15 18:15
-
>>1
市営住宅に住んで、ベンツやBMに乗ってる人も多いよ。
アパートとかに住んで、高級車に乗ってるのと同じ感覚だね。
あ、でも私はフェラーリ乗ってます。
自分で管理しています。
旦那はケイです。笑
>大家をしています。
>1階に3店舗ありますが、そのうちの一つが家賃が遅れがちで、いつも2週間、ひどいときは3週間置いて入金してきます。
>
>少ない店舗だからじかにやり取りしてきましたが、心理的にしんどくなってきたので不動産会社に管理をお願いすることにしました。
>あとは何とかなるでしょうけど
>
>・・・ここで質問です。
>
>なんで2週間も3週間も家賃遅らせて平気でいられるんでしょうか?遅らせる人は自分の家も賃貸だそうです。経営のストレスか見栄なのか外車を何度も買い替える癖があるようです。ローンや賃貸やる人はルーズなんでしょうか?
>
>私も賃貸住宅に住んでいたことがありますが、家賃と子供の学校や習い事の月謝はまず一番に支払っていました。
>
>というかその手の支払いを滞らせたことは一度も無いので理解しがたいんです。
-
8 名前:ふりこみなの?:2018/04/15 18:17
-
>>1
引き落としじゃないの?
-
9 名前:優先順位:2018/04/15 18:42
-
>>1
転勤で賃貸に住んでいるけど、
毎月同じ日にジャッ○ス経由で家賃が
引き落とされてるよ。
契約の時も審査ありきだった。
家賃を支払うという優先順位がわからないような人がいるから、こういうシステムになるんだろうなって思う。
-
10 名前:家賃と店賃:2018/04/15 18:55
-
>>9
優先順位ってあるんだ
初めて知った。
ちなみにどういう順番ですか?
-
11 名前:、マ、「。ゥ:2018/04/15 20:06
-
>>10
>ヘ・タ霓邁フ、テ、ニ、「、?タ
>
>ス鬢皃ニテホ、テ、ソ。」
>
>、チ、ハ、゚、ヒ、ノ、ヲ、、、ヲス酳ヨ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
、マ、「。ゥ
ハァ、、、ャテル、??ヘ、ャ、、、?テ、ニ、、、ヲ・ケ・?タ、ォ、鬘「
イネトツ、マニホシ。、ヌ、、、、、テ、ニ、、、ヲソヘ、ャ、、、?ホ、ォ、ネサラ、テ、ソ、タ、ア、ヌ、ケ、ャ。ゥ
・ケ・?遉ホナケサメ、ヒハケ、、、ニ、ッ、?」
-
12 名前:優先順位策:2018/04/15 20:57
-
>>1
不動産関係ですが
こういう滞納が平気な人の優先順位は、
すぐに支障がでるようなもの、
携帯電話やら光熱費やらガソリン代やら、そっちに比重を置いて
すぐには人道的にも追い出されないだろうと高を括っている家賃を
後回しにする傾向があるんだと思う。
何ヶ月も家賃滞納してる人っているからね。
なので契約時に保証会社加入必須の物件は増えてます。
-
13 名前:ね:2018/04/15 21:39
-
>>1
昔の知人に支払わない人がいました。
例えば3000円の集金が来るのがわかってて夫婦で3000円するスパに逃げるそうです。
いつも身綺麗で飲みに行ったりお金に困ってる様子はな誘うだったし夫婦で働いてたけど、光熱費の止まる順番とか教えてくれた。
お金の使いどころが違うんですよね。
-
14 名前:阿呆:2018/04/15 23:12
-
>>1
私も固定費は先によけておいて、残りのお金で生活するタイプだから理解不能だけど、職場にもそういうタイプいた。
義務じゃない有志参加のお楽しみの飲み会の会費を先延ばしにするの。お金がないなら行かなきゃいいのに行きたいから参加表明する。でも会費は期日までに払わない。
それより目先のコンビニスイーツだったり安いフリマアクセサリーだったりに現金使っちゃう。
何も考えずにポイント目当てにリボ払いして「騙されてお金がないんです」とか平気で言う。
とにかく目先の誘惑にすごく弱くて先の支出のためにお金とっておくってことができない。
ちょっと強く請求すると他の人に「○○さんがお金払えって怖いんです…」って泣きつく。
この子は強気で払わないって言うより、アホでお金が払えないとみんなが私をいじめるって思うタイプだったからほんと面倒だったわ。
-
15 名前:そりゃ:2018/04/16 00:43
-
>>1
遅れても何も言われないし
何もペナルティがないから、では?
-
16 名前:上の人ですか?:2018/04/16 09:04
-
>>11
優先順位がわからない奴って書いてあるから
支払い義務のある中からどれが優先かという意味かと思いました。
「支払う義務があるものを支払う前に使い込む」くらいのレベルの話か。
<< 前のページへ
1
次のページ >>