育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6697909

履歴書に書く志望動機について

0 名前:書くことがない:2017/12/10 00:08
パートの事務に応募しようと思っています。

志望動機のところは、皆さんどんな風に書いていますか?

今のところ、自宅から近い所と勤務時間が希望にあっているところしか思いつきません。
それをどのように書いたらいいのか教えて下さい。

アピールポイントもほとんどありませんが、仕事が長続きすることくらいです。
出産で10年務めた会社を辞めたことと、倒産で10年以上勤めて辞めたくらいです。

パートなので、さらっと書いた方がいいのか、困っています。
1 名前:書くことがない:2017/12/11 08:55
パートの事務に応募しようと思っています。

志望動機のところは、皆さんどんな風に書いていますか?

今のところ、自宅から近い所と勤務時間が希望にあっているところしか思いつきません。
それをどのように書いたらいいのか教えて下さい。

アピールポイントもほとんどありませんが、仕事が長続きすることくらいです。
出産で10年務めた会社を辞めたことと、倒産で10年以上勤めて辞めたくらいです。

パートなので、さらっと書いた方がいいのか、困っています。
2 名前:熱意:2017/12/11 09:19
>>1
私は年齢も年齢(51歳))だからアピールできるところは些細なことでも書きましたよ。
その仕事がしたいと思えば他の人には譲りたくないので、自分ならではのセールスポイントをアピールせねば。

でも、主さんはそこまでのガッツキは無いのかな?
誰にでもすぐにできそうなお仕事なの?

だったらテキトーに書けばいいってわけでもないけど、
主さんの、その仕事に対する意欲や熱意にもよるよね。
3 名前:経験:2017/12/11 19:34
>>1
経験があって、履歴書の字が綺麗で、本人と話した感じが、その職場にいて何の違和感もないような人だったらいいんじゃないかな。志望理由はほどほどで。
4 名前:ぷりっこ:2017/12/13 13:49
>>1
パートの履歴書で志望動機って書いた事無いわ。

希望時間を書く程度です。面接で聞かれたら学費の
為って答える位です。あまり落ちたことが無いですよ。
5 名前:好感触:2017/12/13 13:56
>>1
仕事が長続きするって、素晴らしいアピールポイントだと思います。

がんばってーる

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)