育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6697912

本日のみの仕事

0 名前:今どき:2017/03/30 08:01
昨日、日雇い、お金は手渡しなんだね。
ビックリした。
初めてだからこういうの。
でもよかった。
実はちょっと警戒してたんだ。
ちゃんと×時間分もらえるのかなって。
1 名前:今どき:2017/03/31 12:28
昨日、日雇い、お金は手渡しなんだね。
ビックリした。
初めてだからこういうの。
でもよかった。
実はちょっと警戒してたんだ。
ちゃんと×時間分もらえるのかなって。
2 名前:日雇い・・・:2017/03/31 12:38
>>1
すごいダイレクトな響きだね。
そういうの単発(タンパツ)って言ってたけど、そっか日雇いだよね。あいりん地区のおじさん達のイメージだったけど案外身近なもんなんだ。
3 名前:主です:2017/03/31 12:46
>>2
>すごいダイレクトな響きだね。
>そういうの単発(タンパツ)って言ってたけど、そっか日雇いだよね。あいりん地区のおじさん達のイメージだったけど案外身近なもんなんだ。

ごめん。
言葉のチョイスね。
茶封筒に入った現金渡された時、それがぴったりな感じがしたんだ。
4 名前:日雇い・・・:2017/03/31 12:51
>>3
私もやった事あるから別にどうもないよ。
5 名前:聞いていいかしら:2017/03/31 13:30
>>1
>昨日、日雇い、お金は手渡しなんだね。
>ビックリした。
>初めてだからこういうの。
>でもよかった。
>実はちょっと警戒してたんだ。
>ちゃんと×時間分もらえるのかなって。


ちなみにどんな仕事したの?
私も単発でできるものないかと、だに探してるんだよね。
6 名前:登録:2017/03/31 13:43
>>1
高校生の娘が、単発のバイトを時々やっています。
倉庫でひたすら段ボールを組み立てる作業で、
1日働いて8千円くらいとか。
普段は部活でバイトなどできないので、彼氏の誕プレ買うとか、
なんか買いたい物があっても親が(私だけど)出してくれない場合のみ、
単発のバイトに行ってますよ。終わってすぐ清算してくれるって。
7 名前:二十年以上前:2017/03/31 13:47
>>1
昔単発のバイトしていたけれど、いつも後払いだったな。
どうしてもということなら早目に支払う(仕事した次の日とか)ことはできるようだったけれど、それにも書類を申請したり、額が少し減らされたりしまうということだった。

最近はそうなのかな。
8 名前:主です:2017/03/31 13:50
>>5
>
>ちなみにどんな仕事したの?
>私も単発でできるものないかと、だに探してるんだよね。

その日はティッシュ配りでした。
日によって全く違うと思います。
一緒にやった人が前日は箱の組み立てだったと言ってたし。
9 名前:話が横です:2017/03/31 17:09
>>1
日雇いの仕事、今でもあるんですね。
私の母は、日雇い労働者の事を、”ニコヨン”と
言っていました。
10 名前:しりたい!:2017/03/31 18:05
>>1
単発のお仕事って、どうやって見つけたらいいんですか?
やはり、どこかに登録するんですか?
どんな人材登録会社だと、単発の仕事ってみつかるのでしょうか?


>昨日、日雇い、お金は手渡しなんだね。
>ビックリした。
>初めてだからこういうの。
>でもよかった。
>実はちょっと警戒してたんだ。
>ちゃんと×時間分もらえるのかなって。
11 名前:あった:2017/03/31 18:18
>>1
私は10代の頃、交通量調査のバイトした事がある。
道路わきに座ってカウントかちかちやるやつ。
それが日払いで、終わった後に手渡しでお金もらった。
たしか事前の説明会に行った時も交通費として
その場で2千円くらいもらった記憶があるよ。
12 名前:主です:2017/03/31 21:00
>>10
>単発のお仕事って、どうやって見つけたらいいんですか?
>やはり、どこかに登録するんですか?
>どんな人材登録会社だと、単発の仕事ってみつかるのでしょうか?
>
>
単発・日払い・短期などのワードを打ち込んで検索したら普通に登録制の派遣求人内容が何社も出てきますよ。
バ○トルとか、フ○ムエーとか、タウン○ークとか。
友達にも何社もまたいで登録してる人います。
13 名前:思ひ出し:2017/04/01 00:10
>>1
高校生の時、冬休みにスキー場の側の喫茶店で生まれて初めてのアルバイトをして、それが日払いでした。

ランチが始まる11時前から夕方まで働いて6000円くらいだったかな?
交通費とお昼の賄いもついてたし楽しかったです。
14 名前:話が横です:2017/04/01 01:18
>>9
たぶんですが、”ニコヨン”という言い方は、
”日、雇用”からだと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)