育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6698137

大学生男子のスーツ

0 名前:雪降ってる:2017/02/08 15:47
大学の入学式の為に息子にスーツを買う予定です。
それと同時に冠婚葬祭用のスーツなども検討中なんですが
皆様のお子さんの時は

○どこで買いましたか?
○いくら位のスーツでした?
○スーツ以外にもなにか買いましたか?
○入学式と成人式用は同じスーツで着まわしましたか?

質問ばかりになってすみませんがよろしくお願いします。
1 名前:雪降ってる:2017/02/09 16:47
大学の入学式の為に息子にスーツを買う予定です。
それと同時に冠婚葬祭用のスーツなども検討中なんですが
皆様のお子さんの時は

○どこで買いましたか?
○いくら位のスーツでした?
○スーツ以外にもなにか買いましたか?
○入学式と成人式用は同じスーツで着まわしましたか?

質問ばかりになってすみませんがよろしくお願いします。
2 名前:想像:2017/02/09 16:51
>>1
大学生着ないからねー。

成人式は考えない。


リクルートで使える安いものを買う。
結果紳士服屋。


冠婚葬祭は準備しないといけないかもね。
3 名前:うちは:2017/02/09 17:28
>>1
>○どこで買いましたか?
>○いくら位のスーツでした?

駅ビルに入っているリクルートスーツなども入っているお店で、3万円くらいだったかな・・
おやじスーツじゃなくてジャケットが短めで、裾も少し細いもので短めにしてもらってました。
少しストライプが入っていけどホストっぽくないもの 笑

>○スーツ以外にもなにか買いましたか?

カラーワイシャツの襟がちょっと凝ったものと、あずき色のネクタイと、スーツの襟に差すブローチ・・・名前は忘れたけど。あと靴も。

>○入学式と成人式用は同じスーツで着まわしましたか?

冬物のツィードのを買いました。ワイシャツネクタイ合わせて8万くらいだったかな。娘より安い安い。

リクルート用は別に買いました。
こちらはイオンで一万円くらいのもの。白いワイシャツと無難なネクタイ。靴も新調。
黒なので先日先輩にご不幸があった時にも着て行きました。
リクルート用を買う前だったらちょっと慌てたかも。

就活じゃなくてもたまにスーツ着てましたよ。靴が適度に傷んでいたし。

でもこれは洋服に煩い次男の話。
長男は入学式も成人式も同じスーツでした。こだわりないので、別にこれでイイワ、というので。

それと今の若い子は、結婚式にお呼ばれしても冠婚葬祭用のスーツは着ないみたいですよ。冠婚用にちゃんとおしゃれな物を買うみたい。白いワイシャツに白いネクタイなんてしない。
でもその頃にはもう自分で買うだろうから関係ないですけどね。
自分も結婚して落ち着いてからのお呼ばれなら、冠婚葬祭用って感じになるのかもしれないけど。
4 名前::2017/02/09 17:42
>>3
必要なのは
準備期間が持てる結婚式ではなくて
やっぱり突発に起こる不幸の準備で黒がいるってことじゃないかなあ。
5 名前:買ったよ:2017/02/09 18:15
>>1
つい最近買ったよ。たまたま息子と駅に居たからこの機会に!と駅近のスーツ専門店に入って一気に買ったよ。
だって、わざわざ買いに行こうとなると面倒くさがるもん。
19000円、29000円、39000円のスーツがズラリと並んでて、もちろん19000円のにした。
「大学入学に購入していった人は皆さんどんなの?」と聞いて、一番無難な黒のシンプルなスーツです。葬式で着れるしね。
シャツも1900円、2900円と並んでて一番安いので、ネクタイは980円です。サービスで二本買ったよ。

普段「スーツなんかいらんわ」と全く興味なさそうなのに、試着してる時ちょっと嬉しそうだし、ウキウキしてて可愛かったわ。
帰宅して「スーツってなんかええな」と言ってた。
「友達らもスーツ買ったらしい。数人○○店の19000円スーツやてー」とネクタイの話しまでしてたからよほど嬉しくて学校で話したんだろう。可愛い奴め
6 名前:どうせ太る:2017/02/09 18:48
>>1
鞄ついて靴は合わなかったからベルト付けてくれてガーメントバッグも付いてオークションで買いました。
一そろい2万もしませんでした。そんなにいいものじゃないけど。
売った人も2度しか着てないとか。
7 名前:皆おそろい(笑):2017/02/09 19:09
>>1
>大学の入学式の為に息子にスーツを買う予定です。
>それと同時に冠婚葬祭用のスーツなども検討中なんですが
>皆様のお子さんの時は
>
>○どこで買いましたか?
>○いくら位のスーツでした?
>○スーツ以外にもなにか買いましたか?
>○入学式と成人式用は同じスーツで着まわしましたか?
>
>質問ばかりになってすみませんがよろしくお願いします。

駅前のイトーヨーカドーで。
フレッシュセットというもので黒の無地のスーツ。
白ワイシャツとネクタイ三点セットで19000円税別。
黒は無難かなと思って。
駅前のめぼしいお店ヨーカドーだけだからこの近所の新入生皆そこで購入。
ママ友もみんなそこなので別料金でネーム入れてもらってよかったわ。

靴は高3のこの時期に何とローファー買い換える羽目になってピカピカなので入学ローファーでもいいかなと。
むさくるしい男子の足元なんて誰も見ないでしょ。
かばんは元々吉田鞄の黒の手提げ持ってるからそれでいいかな。

娘と違って本人は興味も無いし、予定あわせてやっとこさ駅前まで連れて行った感じです。
寸法測ってる時同じ中学の同級生も居たし、どこも男の子の親御さんは本人捕まえるのに苦労してるみたいね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)