育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6698218

義父他界、土地名義が祖母のままで、本家返せ!

0 名前:好奇心:2017/03/20 19:04
主人の父が他界し、相続手続きをしてます。
長男教なので、普段疎遠ですが、こういうのは別と言うか、手続きしないと、預貯金も降ろせず義母の死活問題になります。

その一つに家の相続登記もあるんですが、何と名義が義父の母親のままだと言う事が判明。

しかも、その土地、義父が勝手に家建てちゃったと本家が言いだし、返せ!と言い出したそうです。
本家(農家)と義父の仲が悪いと言う話は前々から聞いてます。
私が行った事も無いのはそのせいみたい。

義母は「義父がもらったもんだと」言うのですが、それを証明する書類が無いのかな?

何で、ちゃんと義父が生きてる時に相続登記を済ませてないのか?と聞いたけど義母は「そんなもんしらねーー」

義父は非常に自己中で強引な人だったので、本家の言ってる事あながちウソともいえない感じ?
何でも適当で二言目には「だいじーーだいじーー」って言ってました。(方言で大丈夫って意味)

こういうのって、何か手はあるんですかね?
前述したように義親は長男教でうちの事は蔑ろ。
義母が住む場所亡くした所で、長男の世話になれば?としか思わないんですけどね。

私達は実親と実家居住。
その家に義母がすごすご来るわけもないしね。

こういうケースってどうなるんだろう?という好奇心です。
法律家に頼んだら何か策があるんでしょか?
1 名前:好奇心:2017/03/21 08:09
主人の父が他界し、相続手続きをしてます。
長男教なので、普段疎遠ですが、こういうのは別と言うか、手続きしないと、預貯金も降ろせず義母の死活問題になります。

その一つに家の相続登記もあるんですが、何と名義が義父の母親のままだと言う事が判明。

しかも、その土地、義父が勝手に家建てちゃったと本家が言いだし、返せ!と言い出したそうです。
本家(農家)と義父の仲が悪いと言う話は前々から聞いてます。
私が行った事も無いのはそのせいみたい。

義母は「義父がもらったもんだと」言うのですが、それを証明する書類が無いのかな?

何で、ちゃんと義父が生きてる時に相続登記を済ませてないのか?と聞いたけど義母は「そんなもんしらねーー」

義父は非常に自己中で強引な人だったので、本家の言ってる事あながちウソともいえない感じ?
何でも適当で二言目には「だいじーーだいじーー」って言ってました。(方言で大丈夫って意味)

こういうのって、何か手はあるんですかね?
前述したように義親は長男教でうちの事は蔑ろ。
義母が住む場所亡くした所で、長男の世話になれば?としか思わないんですけどね。

私達は実親と実家居住。
その家に義母がすごすご来るわけもないしね。

こういうケースってどうなるんだろう?という好奇心です。
法律家に頼んだら何か策があるんでしょか?
2 名前:弁護士へ:2017/03/21 08:14
>>1
長年そこに住んでいるのなら、居住権や占有権があると思うので出て行かなくてもいいとは思うけど、複雑みたいだから弁護士に頼まないとうまく事が運ばないでしょうね。
3 名前:面倒だね:2017/03/21 08:50
>>1
土地の相続って面倒だからとそのままにしているケースが多いらしいですね。孫やひ孫の代になって相続権のある人がどんどん増えて、交流がなくて連絡も取れない人が居たりで、いざ登記し直そうとしても出来なくなっちゃうそうです。
うちの夫の実家も義母の親名義のままらしいです。義母はひとりっ子なので今のところ問題ないけれど、生きてるうちに登記し直して欲しいです。

主さんのケースだと、元々義父さんに何分の一かの権利はあったわけで、それを相続する義母さんにも長男さんにも主さんのご主人にもさらに何分の一かの権利がありますよね。
だから、即立ち退きということにはならないと思います。
それこそ長男さんに丸投げして、静観していれば良いんじゃないでしょうか。
4 名前:そのまま:2017/03/21 09:24
>>1
うちも何年か前に、曾祖父名義のままになっていた土地を
親戚が売りに出すからって、私まで署名させられましたよ。
曾祖父はもう何十年も前に亡くなってるから
相続の権利があるのはその子供達で、
そのうちの一人が私の祖母だったんだけど
祖母も亡くなってるから、権利は父にうつったんだけど
父もすでに他界してるから、母と私たち兄弟に権利があるって事で
放棄するための署名みたいのをしました。
私たちはサインして判を押しただけだけど、
親戚のおじさんは色々手続きが大変だったみたい。
土地の名義がそのままだと面倒くさいみたいですね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)